リゾナントブルーAnother Versからストーリーを想像するスレ 第20話
- 1 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 21:47:35.59 0
-  从*` ロ´)<あっ!こっちやなかったと!? 
 
 ノリo´ゥ`リ <・・・バカばっかり
 
 『リゾナントブルーAnother Versからストーリーを想像するスレ 第2話 255 「屋上のリゾナント」』 より
 
 前スレ
 リゾナントブルーAnother Versからストーリーを想像するスレ 第19話
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1226845787/
 
 まとめサイト
 PC:http://resonant.pockydiary.net/index.html
 携帯:http://resonant.pockydiary.net/index.cgi
 
 リゾナントブルーAnother Versからストーリーを想像するスレ@wiki
 http://www39.atwiki.jp/resonant/
 
 キャラ設定・作品ジャンル別検索ページ
 http://resonantwolves.blog33.fc2.com/
 
 掲示板 (感想スレ、作品題名申請スレ、あとがきスレ他)
 http://jbbs.livedoor.jp/music/22534/
 
 テンプレ>>2-10ぐらいまで
 
 
- 2 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 21:48:18.01 0
-  リゾナントブルーAnother Vers 
 
 
 このスレの始まり
 http://www39.atwiki.jp/resonant/pages/43.html
 
 
- 3 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 21:48:59.93 0
-  現在の設定とイメージ画像 
 
 高橋
 http://www39.atwiki.jp/resonant/pages/12.html
   
 
 新垣
 http://www39.atwiki.jp/resonant/pages/13.html
   
 
 光井
 http://www39.atwiki.jp/resonant/pages/18.html
   
 
 久住
 http://www39.atwiki.jp/resonant/pages/17.html
   
 
 田中
 http://www39.atwiki.jp/resonant/pages/16.html
   
 
 亀井・道重
 http://www39.atwiki.jp/resonant/pages/14.html
 http://www39.atwiki.jp/resonant/pages/15.html
   
 
 ジュンジュン・リンリン
 http://www39.atwiki.jp/resonant/pages/19.html
 http://www39.atwiki.jp/resonant/pages/20.html
   
 
 
- 4 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 21:49:31.65 0
-  喰らってくたばれ!  
 必殺!
   
 
 
 リゾナンカー
   
 
 リゾナントロボ…
 発……
   
 
 
- 5 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 21:49:33.44 0
-  まだあったのかよこのスレ 
 
 
- 6 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 21:50:06.26 0
-  【今まで出てきた能力まとめ】 
 
 高橋愛:精神感応(リーディング) /瞬間移動(テレポーテーション)/光使い(フォトン・マニピュレート)
 新垣里沙:精神干渉(マインドコントロール)
 亀井絵里:傷の共有(インジュリー・シンクロナイズ) /風使い(ウィンド・マニピュレート)
 道重さゆみ:治癒能力(ヒーリング)
 さえみ(姉人格):物質崩壊(イクサシブ・ヒーリング)
 田中れいな:共鳴増幅能力(リゾナント・アンプリファイア)
 久住小春:念写能力(ソートグラフィー) /幻術(ハルシネーション)/発電(エレクトロキネシス)
 光井愛佳:予知能力(プリコグニション)/心の浄化(ハート・プリフィケイション) /水守
 リンリン:念動力(サイコキネシス)/発火能力(パイロキネシス) ※手で掴める物限定
 ジュンジュン:念動力(サイコキネシス)/獣化(メタモルフォシス(トゥ・ビーストorパンダ))
 
 詳しくはこちら
 http://www39.atwiki.jp/resonant/pages/35.html
 
 
 ジュンジュン獣化参考画像
   
 
 
- 7 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 21:50:43.08 0
-  【GAME】 
 
 リゾナントブルーRPG
 ttp://www4.uploader.jp/dl/reinachan/reinachan_uljp00256.zip.html
 
 上とは別物
 ttp://www4.uploader.jp/dl/reinachan/reinachan_uljp00277.exe.html
 リゾナントブルーRPG Ver:0.2
 ※「RGSS200J.dllが見つかりません」が出たらここからランタイムインストールね
 ttp://www.famitsu.com/freegame/rtp/vx_rtp.html
 
 
- 8 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 21:51:26.69 0
-  【喫茶店リゾナントイメージ】 
 間取り
   
 
 本日のランチ
   
   
 
 タウン誌紹介文
   
 
 【TV・映画イメージ】
 リゾナンターEDイメージ(字あり)
 
 リゾナンターEDイメージ(字なし)
 
 リゾナンターEDイメージ(字あり提供入)
 
 リゾナンター予告イメージ
 
 リゾナンター予告編・i914Ver.  ※血液等の映像が含まれますので苦手な方は見ないほうがいいです
 
 リゾナンターの予告編パート2/映画風
 
 リゾナンター予告編/刃千史Ver
 
 リゾナンター予告編/予知能力者Ver
 
 
 
- 9 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 21:52:13.18 0
-  娘。シングルソート http://resonant.pockydiary.net/singlesort.html 
 娘。C/Wソート http://resonant.pockydiary.net/cwsort.html
 
 結果は掲示板の曲ソートスレに書いちゃってくださいね
 http://jbbs.livedoor.jp/music/22534/
 
 
- 10 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 21:53:07.84 0
-  【投稿日順に読む裏技】  
 まとめサイトの[検索]で「(1)」とか指定すると、第1話(1スレ目)の作品が投稿日順に並びます(降順)
 (投稿日=まとめサイト掲載日時であり、スレ投下日時ではありません)
 
 ただし、次回予告についてはシングルの順序と合わせるために
 順番に並ぶように投稿日をいじってあるのでこの限りではありません
 
 このスレに初めて来たから様子がわかんないよ、って人にはイイかも
 
 ※時々検索結果に違うスレの作品が混じりますが、本文中に張ったリンク(例:(1)123)を拾ってしまうためです
 
 ※※現在タグでスレごとの作品が読めるようになっています
 
 【代理投稿を依頼するときのお願い】
 したらば掲示板のアク禁スレに作品を上げるときは対処方法の指示も書いてください
 例えば
 ・規制食らったので転載して欲しい
 ・レス数多いから掲載を手伝って欲しい
 など
 
 
- 11 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 21:54:16.80 0
-  川*’ー’) < テンプレの設定やまとめサイトを参考にして自由に想像するがし 
 ノ|c| ・e・) < 登場人物の能力やストーリーの背景・設定は作者さんの自由なのだ
 ノノ*^ー^) < シリアル路線でもコメディ路線でもお好きなものどうぞ
 从*・ 。.・) < AAを使ったものや1レス完結ものでもOKなの
 从*´ ヮ`) < 他の作者さんの設定を流用するのもありっちゃ
 ノリo´ゥ`リ < 気に入った話の続きや繋ぎの話を書いてみるのもありカナ☆
 川=´┴`) < プロットを書いて他の作者さんにストーリーを書いてっておねだりしてもええで
 川*^A^) < アーでも書いてくれるかは作者さん次第ヨ
 川´・_o・) < ソッカー
 
 
- 12 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 21:54:50.35 0
-     
 
 君の作品を待ってる
 
 
- 13 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 21:56:09.36 0
-  ノノ*^ー^) < 立てちゃった ウヘヘヘ 
 
 
- 14 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/06(土) 21:58:52.80 0
-  新スレキタ━川*’∀’)*・e・)*^ー^)*・ 。.・) ´ ヮ`)o´ゥ`リ=´┴`)´・_o・)*^A^)━!!! 
 テンプレさん素早く乙です
 そしてずいぶんスッキリしました
 でも次回sage進行の方がいいかもですな
 
 
- 15 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 22:01:49.51 0
-  そうですね 
 次回からはsageで立てますか
 
 
- 16 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 22:12:05.18 0
-  テンプレさん乙です!!! 
 そして第20話おめです!!
 今年はえらいスレに遭遇できた!
 
 
- 17 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 22:47:20.23 0
-  テンプレの人いつも感謝です! 
 20スレ突入とは!
 
 
- 18 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 23:03:25.95 0
-  テンプレさん、サボリンさんいつもご苦労様です 
 第20話おめでとうございます!
 
 リゾナンター予告編/ダークネスVer.というのを作りました
 もしお時間に余裕があれば見てやってください
 
 
 
 
 
 どちらか、見やすい方で見て下さいませ
 
 
 
- 19 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 23:11:56.85 0
-  本当にすごいですね 
 こういうの作れるセンスってすごいなあ
 
 
- 20 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 23:13:26.92 O
-  また物凄いのきたーーーーー!! 
 
 ミティ様向日葵きたーーーーー!!
 
 
- 21 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 23:15:08.57 0
-  相変わらずすごすぎ! 
 上手く言えないけど見てて聞いてて不安感のようなものを煽る感じが最高にクール!
 
 
- 22 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 23:25:02.48 0
-  予知能力者編とはまた違ったスタイリッシュな作品ですね 
 何かテンションが上がりますw
 
 
- 23 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 23:50:00.45 0
-  前スレ1000誰だよwww 
 
 
- 24 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 23:54:19.22 0
-  何で急に知らないコテが1000取ってんだよw 
 
 
- 25 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 23:55:43.21 0
-  >>18 
 うおおおおおおお
 凄すぎる・・・
 あんたマジ凄いわ
 
 
- 26 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 23:57:02.66 0
-  >>18さんのセンスが最高すぎて鳥肌が立つ・・・ 
 
 
- 27 名前:名無し募集中。。。:2008/12/06(土) 23:59:46.23 0
-  ダクネチュ)<と、とうとう20話か!?  
 ノ|c| ・e・) <・・・そーですよ 誰かさんがしっかりしないから
 20話まで突入されちゃうんじゃないですか・・・
 ダクネチュ)<り、里沙 今何か言ったか??
 ノ|c| ・e・) <いえ あッ!私は仕事がありますので これで失礼します
 
 ダクネチュ)<・・・orz
 
 
- 28 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 00:29:16.86 0
-  ブレイクダンスしてペンキを画面に吹きかける発想に感心するわ 
 
 
- 29 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 00:43:53.43 0
-  >>18に見入ってしまった… 
 
 
- 30 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 01:15:14.95 0
-  >>18を作った者です 
 みなさん温かなレスをありがとうございます(涙)
 
 まとめサイトのダークネス分類に掲載されている作品を書かれた作者様に
 リゾナントのお礼を申し上げます。
 題名の一部や、作品内の台詞を勝手にリゾナントさせていただきました
 ありがとうございます
 
 
 
- 31 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 01:17:09.46 0
-  リゾナンター/共鳴セヨ 
 
 
 
 
 過去ログ整理してたらこれがテンプレになかったみたいなので追加しておいてください
 
 
- 32 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 02:28:26.20 0
-  >>30 
 上と下とでお薦めってありますか?
 
 >>31
 了解です
 
 
- 33 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 03:07:26.11 0
-  まとめちゃんへ 
 
 画像付き過去ログ更新終わりました
 youtubeも直に見られるようにしてみました
 画像ダブルクリックで別ウインドウが開きます
 
 
- 34 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 05:16:48.26 0
-  テンプレさんお疲れさまです! 
 ついに20話ですね!!
 
 >>18
 のっけから凄いのキター!!
 
 
- 35 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 07:43:12.32 0
-  20話オメ! 
 ダクネチュってw
 
 
- 36 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 09:15:45.03 O
-  おのれ!前スレ1000はダークネス組織の者だな 
 
 
- 37 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 09:23:36.88 0
-  ごごごごとーさん?もしかしてあれってごとーさん? 
 >>18の冒頭に出てきたごとーさん?
 ひぃ・・・
 
 
- 38 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 10:32:02.18 0
-  >>18 
 カッコイイ!タイトルの出かたがニクイね!
 
 
- 39 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 10:34:23.28 0
-  前スレの1000は電脳空間の支配者ってところですか 
 
 >>18は既存の映像を加工しただけであれだけのものを作り出してるんですね
 この作者さんに娘。のオフィシャルのPVを作らせてみたい、痛切に思った。
 
 
- 40 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 11:03:42.19 0
-  なんと!!「pepper」の話が映像化されてます!! 
 
 
 
 
- 41 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 11:44:32.22 0
-  これまた懐かしい動画をw 
 
 
- 42 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/07(日) 11:49:17.86 0
-  起きたらこんな時間だったYO! 
 朝やるとかムリポ!
 
 >◇◇さんへ
 こちらで失礼
 サボティへのメールはまとめサイトからメールフォームで送れます
 添付ファイルも付けられますが、「どこ」と「どこ」の間に「これ」という形でメールいただければたぶんそれでわかると思います
 
 
- 43 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 12:58:03.32 0
-  そのペッパーかよwww 
 
 
- 44 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/07(日) 13:38:38.91 0
-  とりあえず新スレ化作業 
 ・テンプレ第20話収録
 ・現行スレ更新
 ・datあげ
 ・過去ログサイト更新(>>33さん乙です!)
 
 
- 45 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/07(日) 14:38:30.69 0
-  第19話 
 >>829 「イラスト館」
 >>835 「イラスト館」
 >>903 『勇往邁進』を「ジュンジュン」
 >>904 『二律背反』を「新垣里沙」
 >>929-944 『蒼の共鳴特別編第8夜』を「蒼の共鳴」
 
 第20話
 >>018 「動画館」
 
 題名スレ
 >>85-87
 
 題名スレ、催促スレなどサボティへの申請時はスレ上げてくださいね。
 
 
 番外編のタグが壊滅状態なので絶賛打ち込み中
 
 
- 46 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 15:23:40.53 0
-  「ガキんちょもバカだねえ。 どこに逃げたってダークネスから逃れられるはずがないだろう。」 
 
 そんなことは判っている。
 私がリゾナントを遠く離れたこの土地に来たのは、私へ差し向けられる組織の処刑人の魔の手からあの子達を少しでも遠ざけたかったから。
 相討ち覚悟なら、一人ぐらいは倒せると思ってたけど。
 
 「上の連中からは前非を悔いて、戻ってこないか意思確認をしろって言われてきたけど、聞くだけ無駄だよね。だから殺してあげる。 ゆっくりと時間をかけて、惨くね」
 
 氷の魔女が私の唇に自分の唇を重ねてきた。
 体温が急激に下がっていくのを感じる。 身体の内側から凍っていく、呼吸が困難になっていく。
 それはひどく残酷な処刑のやり方だったけど、仲間に別れを告げる時間が与えてくれた氷の魔女に感謝した。
 
 愛佳は強くなったよね、リンリンのギャグは寒かったけど心は暖まったよ。
 ジュンジュンの歌をもう一度聞きたかったな、小春はきらりを頑張りなよ。
 れいなはもうちょっと素直に自分を出していい、さゆは私に代わって愛ちゃんをサポートしたげて。
 それと亀、本当は私のほうがあんたに助けられてたんだよ。
 
 (何でや) この声は…幻聴よね。
 (里沙ちゃんは何で皆の名前ばっかり呼んで、あーしのことを呼んでくれんのや) それはね…
 (あーしのことが嫌いになったから、リゾナンターをやめる言うたんか) 違うんだ、愛ちゃん。
 私が愛ちゃんの名前を呼ばなかったのは、いちばん大切な人の名は私の人生が終わるその瞬間に口にしていたいって決めていたから。
 
 (それやったらええけど、ガキさん人生が終わるんか) うん、もうすぐみたいだよ、だから愛…
 「それやったら呼ばんでいい。 あっしが里沙ちゃんを助けるから」
 「うわぁーーーっ」
 
 至近距離から光を浴びせられた氷の魔女が苦悶の表情と共に身体を四散させていく。
 漆黒の闇が消えた後には、私のいちばん大切な人が泣きそうな顔をしてそこに立っていた。
 
 
- 47 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 15:25:21.46 0
-  以上です 
 あまりにミティがひどいからやっつけてやりましたw
 
 
 
 
- 48 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 15:33:34.38 0
-  ミティってもう数え切れないくらいやられてるけど 
 どうやって甦るんだろう?
 その辺を書いた作品ってあったっけ?
 
 
- 49 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 15:38:09.78 0
-  たしかクローンがどうたらとかあったような・・・ 
 でもクローンあるならなんで毎回ミティ一体ずつで来るんだろうね
 
 
- 50 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 15:41:27.47 0
-  やられてるのがクローンってのはある 
 そのときの話によって設定が違うから本当にやられてるのもあるんじゃないの
 
 
- 51 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 15:43:51.92 O
-  必ずしも蘇っていると考える必要はないと思うな 
 世界は人それぞれなんだから
 「ミティが一度やられた世界」を踏襲してないと考えればいいだけだし
 クローンって話も過去にいくつかあったけど少なくとも自分の思い描く世界にはその概念はないし
 
 
- 52 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 15:45:09.32 0
-  わずかに残った肉片から数日かけて再生してるとかの方が気持ち悪くていいなぁw 
 残ってる量によってかかる日数が違うとか
 
 
- 53 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 15:47:01.49 0
-  ミティは能力者なのか魔女なのかはっきりしないところがあるねぇ 
 ヘケートのイメージのせいだけど
 
 
- 54 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 15:50:54.70 0
-  このスレワロタwww 
 
 
- 55 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 15:54:04.86 0
-  どうせ死んでも蘇るって思うと緊迫感が薄れるかな 
 命を削って戦うからほのぼのした話が際立つってのもあるし
 リゾナンター側もダークネス側もね
 
 
- 56 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 16:00:53.75 0
-  >>42のサボリンさんへ 
 先ほどメールと一緒に添付ファイルを送りましたので
 よろしくお願いします
 
 
- 57 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 16:02:03.68 0
-  >>52 
 今晩焼肉なのに・・・
 
 
- 58 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 16:03:30.29 0
-  >>57 
 ご愁傷さまw
 
 
- 59 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 16:05:30.16 0
-  ミティがうちに来てくれるんなら俺も焼肉にするかな 
 
 
- 60 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 16:15:14.68 0
-  流れぶったぎってすみませんが、 
 これから『海上の孤島』シリーズ続編を投下しようと思います。
 では、以下どうぞ…
 
 
- 61 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 16:18:30.57 0
-   
 
 あの後、しばらくして仲間たちがやってきた。
 仲間たちは二人の姿を見つけ、すぐに笑顔で里沙のもとに駆け寄る。
 
 里沙は久しぶりの再会で嬉しく思うが、同時に裏切ったことを思うと少しいたたまれなくなった。
 だが、そんな里沙の背中を隣で支える愛の手の温もりを感じて、里沙は大丈夫だと自分に強く思わせた。
 普段通りに戻った里沙を見て、愛はやっと安心することができた。
 これならあの店にみんなで帰ることができると、心の中で確信する。
 
 しかし愛は許しても、皆の心中は分からず。
 仲間の内の一人、田中れいなが反発した。
 
 
 「…れいなはガキさんを許せん」
 
 
 他の皆が里沙との再会を喜んでいたとき、その言葉を聞いて皆は驚きれいなを見た。
 
 
 「ガキさんは裏切りよった」
 「でもれいな!さっきまで助けようって言ってたじゃんっ」
 「助けるのと許すのは別やん」
 
 
 
- 62 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 16:20:11.28 0
-   
 ある意味、れいなの言っていることは正しかった。
 助けてほしいと求めた共鳴が裏切り者だった人からのだと知って、
 助けることはできたとしても許すことはできないものだ。
 それに、れいなの言う通り助けることと許すことは別である。
 仲間のほとんどはどんな理由があっても里沙を許すつもりではあったが、
 れいなだけは違い、里沙のことを冷静に考えていた。
 
 
 「れいなは、ガキさんを許せんけん。
 だから一緒に帰っても、また仲間としてやっていけるかどうかは分からん」
 
 
 れいなは本当の気持ちを里沙に伝える。
 
 
 「ガキさんはスパイやったっちゃろ?
 あたしたちの情報は敵に見破られてるし、逆にあたしたちは敵の情報を持ってないけん不利やん。
 どう考えたってガキさんはあたしたちを苦しめた存在や」
 「っれいな!」
 
 
 絵里がれいなを一喝する。
 しかし、れいなは怯まず続ける。
 
 
 「やけんガキさん。
 他のみんなは許してるかもしれんけど、あたしはガキさんのことを許せんし信用できん」
 
 
 
- 63 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 16:21:51.12 0
-   
 里沙はれいなを見つめ、れいなもまた里沙だけを見つめたままだった。
 れいなはあまりにも正直で、冷静に言葉を投げかけた。
 そして里沙はそんな彼女の言葉を真摯に受け止め、心に落ちる影を感じながらも言葉を発した。
 
 
 「…そうだね、田中っちの言うとおりだよ」
 「ガキさん…」
 「カメ、庇ってくれてありがとね」
 
 里沙は絵里を見て笑顔で言う。
 
 「愛ちゃんも、みんなも…」
 
 周りにいる皆を見渡して里沙は言う。
 
 
 「やっぱり、裏切り者は裏切り者なんだよ。
 だから、たとえみんなが受け入れてくれようとも私は一緒に帰れない。…ごめんね…」
 
 
 里沙は涙を流しはしなかった。
 しかし、いつも見る笑顔よりも落ち込んだ顔で言った言葉は、仲間の心に悲しみを落とした。
 
 
 「そんなこと言わないでくださいよ!」
 「一緒に帰リマス!」
 
 
 
- 64 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 16:23:26.05 0
-   
 口々に里沙を説得しようと試みる仲間たち。
 里沙はそんな皆の言葉に感謝するが、彼女の意志は少しずつ違う方向へと進む。
 
 泣き出す仲間たちに笑顔を送る。
 まだ見つめているれいなの表情は少し複雑そうで。
 そして愛だけは何も言わず、里沙と仲間たちを遠くから見て話を聞いていた。
 
 
 「……だから愛ちゃん…これからは私がいなくても…」
 
 
 愛に今後のことを頼むという里沙。
 そんなことを言える立場でないが、言わずにはいられなかった。
 それほど里沙は仲間を愛し、共に闘ってきた人達だからこそ言いたかった。
 
 複雑な気持ちで聞いた愛は、里沙を見つめる。
 そして、口を開き問う。
 
 
 「里沙ちゃん、なんで…」
 
 
 
 
- 65 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 16:25:26.82 0
-   
 
 その時、愛の視界の端に見えた銀色の小さな物体。
 その物体は仲間のいる間をすり抜け、目の前に立っている里沙の腹部に吸い込まれるように入っていった。
 そこから吹き散る赤い液体が、愛の右頬に付着する。
 
 
 目の前で倒れゆく里沙に手を伸ばす仲間。
 
 はたまた武器を握り締め周囲を伺う仲間。
 
 
 愛はただ、倒れる里沙を見つめることしかできなかった。
 
 
 
 「……新垣里沙に、死を…」
 
 
 
 銃を撃った者こそ、先ほど愛に斬られて死んだと思われた、闇に属すあの訪問者だった。
 
 
 
 
- 66 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 16:28:00.85 0
-   
 **
 
 
 さゆみは真っ先に里沙の傷口に手を当て、治療を始めた。
 しかし、力を注げど一向に治る気配が無く、代わりに絵里が傷を移動させようと思ってもできなかった。
 
 
 「どうして治らないのっ」
 「絵里もできないよ!」
 
 
 血は止まることなく傷口から流れ続けている。
 横になっている里沙の顔は少しずつ青ざめていった。
 
 
 「お前死んだとなかったと!?」
 「…ここは特別な部屋。貴女たちは私の手中にあることを忘れるな」
 「っお前なんか死んでしまえ!!」
 
 
 怒りの表情を浮かべ敵に突進していこうという時
 
 
 「やめろ!!」
 
 
 急な叫び声に、攻撃をしかけようとした仲間は咄嗟に止まり。
 闇の訪問者も攻撃をしようと銃の標準を定めた腕をそのままにして、叫んだ相手に目を向けた。
 
 
 
- 67 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 16:29:38.33 0
-   
 「……里沙ちゃん」
 
 
 その叫び声は愛のものだった。
 
 愛は皆が攻撃をやめたことを視界の端で確認すると、里沙のもとに歩み寄り傍に膝をつく。
 そして傷口に優しく手のひらで触れ、命の危機に瀕しているのにもかかわらず、
 いかにも愛は里沙を助けることができるような優しい言葉で、里沙を見つめて言った。
 
 
 「里沙ちゃんを撃った奴はあーしが倒すから。
 大丈夫やから、そのまま死なせんからな」
 「…あい、ちゃん…」
 
 
 言い終わると愛はその場で立ち上がり、闇の訪問者の方へと近くに寄る。
 
 
 「こいつはあーしが倒すから、みんなは手を出さんで」
 「でも!!」
 「でもやない。その代わり、里沙ちゃんを守っとって」
 
 
 その言葉を最後に、愛は全神経すべてを闇の訪問者へと向けた。
 
 
 
- 68 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 16:31:10.49 0
-   
 その手に握るは闇を斬ってきた刀
 もう一方の手には大切な人の命を握り
 その瞳の奥に宿す怒りと憎しみが闇を捉える
 
 ただ頭の中にあるのは、目の前にいる敵を倒すということのみ
 
 
 大切な人に微笑むのは後でいい
 手を取り合って、笑って一緒に帰ることを目標にして
 
 
 
 瞬時の合図で愛は地面を蹴り、笑い狂う敵に刀を振るった――――
 
 
 
 
- 69 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 16:32:31.87 0
-   
 
 continue...
 
 
 
 
- 70 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 16:37:50.06 0
-  >>61-69 
 以上です
 
 今回はこれで以上ですが、なぜか訪問者は甦ってしまいました。
 なぜ甦ったかはあえてここでは触れませんwww
 でも今後の展開で謎が少しずつ分かっていくと思います。
 闇の訪問者が誰かも、後で分かってきますw
 
 拙い文章ですが最後までお付き合いください。
 ではではまた、◇◆の人でした。
 
 
- 71 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 16:47:17.81 0
-  ガキさん。・゚・(ノД`)・゚・。 
 
 
- 72 名前:名無し募集中。。。 :2008/12/07(日) 17:48:05.84 0
-  おっとガキさんとこのスレの運命が 
 
 
- 73 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/07(日) 18:35:42.32 0
-  再募集 
 誰か「ヽ( ゚∀。)ノ」のロゴマークみたいなの作ってくれないか
 サボログのプロフィール画像に使いたいw
 立体的、デフォルメ、などいろいろ募集w
 
 >>56
 了解っす 届いてまっす
 
 
- 74 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 18:36:18.69 0
-  左手で書いてみるかw 
 
 
- 75 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 19:11:05.37 0
-  >>70 
 ガキさんがぁ!!
 続きを待ってます!
 
 >>73
 ロゴ制作をトライしてみたんですが安いソフトのせいか
 全然立体化してくれませんでした……力になれなくてゴメンなさい
 
 
- 76 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 20:24:57.02 0
-  >>70 
 乙です続きも期待してますよ
 
 
- 77 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 21:20:26.86 0
-  保全ついでに予告 
 おそくても日付変わるころまでに1枚晒せそうです
 前スレでちらっと話したリメイク品(共鳴増幅の人)でございます
 
 
- 78 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 21:31:35.51 0
-  >>77 
 待ってます!!
 
 …今したらばの題名申請スレ見たら ↓これ、同じ作者さんなんだ… 凄過ぎる
 
 [Other](19)230 『死なないで』
 [Darkness](19)277  『その女、K』
 [Darkness](19)284  『笑う折鶴』
 [Tanaka](19)291  『野良猫の誇り』
 [Kamei](19)300  『飛べよ 折鶴』
 [Darkness](19)335 『氷河の天使』
 [Michishige](19)413  『Reason To Live』
 [Darkness](19)479 『魔女と向日葵』
 [Tanaka](19)494  『野良猫の優しさ』
 [Others](19)606 『暗闇の女豹』
 [Darkness](19)652 『銀色の少女』
 
 
- 79 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 22:19:01.68 0
-  >>73 
 せっかくだからAAも入れたかったんだけどね
   
 
 
- 80 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 22:26:59.10 0
-  >>73 
   
 
 
- 81 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 22:31:24.32 0
-  >>79 
 wwww
 >>80
 なんかかっこいい!
 
 
- 82 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 22:36:23.12 0
-  >>79 
 面白い
 アクティヴにサボるんですな
 
 >>80
 とろろだを訪問した人は、不思議に思うかもね
 
 
- 83 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/07(日) 22:45:02.08 0
-  >>79 
 心理的にはこれに近いので痛いところ突かれた気分www
 
 >>80
 >>82
 とろろだのサムネを見てちょっと吹いた
 明らかに場違いすぎて面白かった それがサボリティ
 
 あともういっこメールでいただいてます まだまだ募集します
   
 
 関係ないけどサボログの看板がVer.うpしました
 
 
- 84 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 23:20:03.43 0
-  >>80 
 かっこいい!
 
 
- 85 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 23:55:20.08 0
-  どうせなのでいろいろ変えてみた 
 ちょっと似てないかも試練
   
 
 >>73
 サボロゴも考えてみた
 http://eshiyousei.s4.x-beat.com/upload/data/up0899.jpg
 
 
- 86 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 23:56:19.97 0
-  上ミス 
 ttp://eshiyousei.s4.x-beat.com/upload/data/up0898.jpg
 
 
- 87 名前:名無し募集中。。。:2008/12/07(日) 23:58:34.61 0
-  更にミス 
 おかしいなぁいつもはこれでいけるのに
   
 
 
- 88 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 00:46:10.75 0
-  >>77さん待ち 
 
 
 
- 89 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 00:48:23.03 0
-  >>88 
 >>85=>>77ですよ
 
 
- 90 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 00:48:56.84 0
-  >>85 
 凄く爽やかでいいよ
 
 
- 91 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 01:11:38.00 0
-  >>85 
 爽やかさは伝わるけど折角のサボリンだからリストバンドのロゴを「ヽ( ゚∀。)ノ」にしたらどうでしょう?
 
 
- 92 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 01:13:56.63 0
-  >>85 
 元気な感じが癒されるね!一分くらいジーッと見ちゃった!
 
 
- 93 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 02:13:08.81 0
-  >>92 
 もう一分見てるとれいながウィンクしてくれるよ
 
 
- 94 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 02:44:23.31 0
-  どれだけ待てば、明日はやってくるのか。 
 ―――決まってる。
 眠らずに待っていても、まだ"今日"のようだ。
 明日のしっぽは見えているのに。
 それでも掴んだものは"今日"でしかない。
 眠らずに待つ、過ぎ行く時間。
 
 なら、それならばいっそうの事、眠りの中で。
 終わりの無い"今日"の中で、明日を待とう。
 
 ―――空虚と後悔と嫌悪と自虐と忘却に咽せながら。
 
 記憶は嘘をつく。真実の嘘をつく。
 だから、彼女は夢を見た。
 
 悪夢を見て、醒めない夢を見る。
 それは、"傷"を持った時に初めて分かる感情の渦だ。
 
 消えない、消せない。隠しても、埋めても。
 それでも起きなければ。
 夢の続きなど終わりにさせて、さぁ、起きよう。
 
 ―――また、今日が来る。
 
 
 
 「―――…り、―――ぇり………絵里!」
 「ん、んー…」
 「ちょっと絵里ぃ、二度寝しないで起きてよーっ」
 
 
 
- 95 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 02:45:09.04 0
-   
 微かに聞こえていた声は既に鮮明なモノへと変わり、今度は身体に
 振動が加わって、頭が左右へと揺さぶられていた。
 気分の悪さからか、思わず払いのけようとしたものの意識がはっきりせず。
 しつこいなー、などと心の中で悪態をつく始末。
 
 「さゆ、どうしたとー?」
 「絵里ってば、お店に来てからずーっと寝てるんだよ?
 もうすぐ開店だから二階に行こうかと思ってるんだけど…」
 「あーまぁ、このままにおられるんも確かに邪魔やね」
 「じゃあこうすれば?」
 
 ムギュッ。
 
 「……っ、っ!?……ぇ?え?何?」
 「あ、起きた」
 「もー絵里ぃ、あんまりさゆみを困らせないでよね」
 「そうじゃなくって、今誰か……噛んだ?」
 「は?…あぁ、これだけど?」
 
 衝撃でさすがに少しだけ目が覚めたような気がする絵里だが、それよりも
 耳に受けた鈍い衝撃を和らげる為に指で擦りながら、テーブル越しに
 立つさゆみ、れいな、里沙を慌しく見渡した。
 その時、里沙が摘み上げるように見せたのは―――洗濯バサミ。
 
 絵里の耳たぶは四人の中でも特に小さい上に皮膚が薄い。
 ピアスを開ける為にも苦悩の種になった。
 その事実を知っているのはこの喫茶「リゾナント」に出入りしている人間。
 先ほどの衝撃を与えた物的証拠を持つ確信犯は、頬を膨らます絵里を見て楽しそうに笑っている。
 
 「ほれ、これ飲んだらガキさんのお手伝いしてくれるけ?」
 
 
- 96 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 02:46:02.50 0
-   
 背後から聞こえるのはお国訛りの抜けない言葉と、苦い香りが一つ。
 勧められたカップの中身を、絵里はじっと眺めた。
 ほかほかと湯気が立ち、その流れに漂うかのように熱さが顔に張り付く。
 隣で「さゆみのは無いんですか?」と問うさゆみに
 「仕事が終わったら美味しいのを入れたげるよ」と愛の微笑み。
 ふと、れいなが固まっている絵里に気付き、また眠っているのかと手を眼前で振ってみる。
 
 「絵里ー?どうしたと?」
 「……コーヒー…」
 「は?」
 「あぁ、目覚ましって事でコーヒーにしてみたんやけど…やっぱりあかんかった?」
 「いいのいいの、カメももう二十歳なんだしほら、砂糖とミルクでごまかせば大丈夫なんだから」
 「違うもーん、絵里ちゃんはまだ19。それに朝は糖分をとった方が頭の回転が…」
 「はいはい、そんなこと言っていっつも変わんないでしょうが。せーっかく愛ちゃんが入れてくれたんだよ?」
 「ガキさんだってこのあいだコーヒー牛乳飲んでたクセにー、牛に謝れーっ」
 「何で謝らなくちゃいけないのよっ、しかも牛にっ」
 
 まだ上手く頭が働いていない絵里は力無く訴えるものの
 里沙が持ってきた砂糖とミルクの瓶をカップの中へと注ぎ込んで行く。
 スプーンで混ぜて口に運び、甘く仕上がってしまった味を飲み下し
 「ふぃー…」という変な声を上げてまたメンバーに笑われた。
 
 
 
 絵里の脳がようやく動き出した頃、空に浮かぶ太陽は既に天辺へと昇っていた。
 だがいつもより頭がぼーっとしている。
 鞄の中に入れていた紙袋を取り出し、その中身のアルミシートに収められた錠剤を引き出す。
 凸部を指先で撫でながら、絵里はそれを見つめた。
 
 身体が睡眠欲を訴えるのは多分、これの所為だろう。
 
 
 
- 97 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 02:46:46.01 0
-   
 「絵里、やっぱり具合が悪いの?」
 「ん?んーどうなんだろう…」
 「どうなんだろうって、そこはテキトーにしない事ー、病院の先生とかにも言われてるでしょ?」
 「そうなんですけどねぇ…うぷ」
 「さゆみ達は干すから、絵里は畳み役ね」
 「えー」
 「ちゃんと畳めるまでやり直させるからねー」
 「…はーい」
 
 絵里だってこれくらい出来るよ、と心の中で呟き、渡された洗濯物を畳み始める。
 喫茶「リゾナント」の二階にあるベランダ。
 そこからは特別何かが見えるワケではなく、ただ家の屋根が隣接するだけの場所。
 ただ風通しの良い所もあってか、物干し場の環境としては申し分無い。
 おまけに絵里のチカラによって乾燥するのも以前より早くなった。
 
 グゥッと、絵里のお腹が鳴る。
 朝ご飯は欠かさずに食べているものの、その量が問題だった。
 ここ一週間、"無理"に起きている日が続いた所為も重なり、目覚めの悪さと
 食欲の無さが明らかに増してきている。
 
 「今のカメでしょ?」
 「うへへ、正解ー」
 「正解じゃないから、…カメ、本当に大丈夫?」
 「何々?ガキさん心配してくれてるんですか?」
 「心配しないような体じゃないっていうのはカメが一番よく知ってるでしょうが…」
 
 あ。
 里沙とさゆみの手が同時に止まる。
 干していた途中の腕を下ろし、さゆみは絵里へと視線を向けた。
 だが其処には、笑顔を浮かべたままの彼女。
 
 
- 98 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 02:47:27.27 0
-   
 「ご、ごめん…」
 「んーん、ぜーんぜん気にしてないですよ?ほら、早く終わらせよーよ」
 
 そう言うと、絵里は無理やり里沙とさゆみの中に割って入ってきた。
 その時、さゆみは見た。
 絵里の長い髪の毛が風になびき、白いうなじの中で。
 
 ―――首筋に伝う"チカラで受け止めた痕跡"を。
 
 白い肌に小さく浮き上がった赤い跡は、火傷だった。
 その下で蠢くのは紫色に変色した痣。
 "傷"は物語る。
 さゆみの目に映る生々しい"傷"。血の色と、黒い影。
 触れて感じるのはただ無機質で冷たい渦だけ。
 
 頑固者で、自我が強くて、そして、心を強く閉ざす。
 誰にも入り込まれないように、誰にも見付からないように。
 明るく、陽気に、悩みなど無いように。
 自分の悲しみを周囲に受けて欲しいなどと思わず、ただただ背負い続ける。
 他人を、自分を。
 
 だから絵里は笑い、隠す。
 
 「さゆ?どーしたの?」
 
 ハッとして、さゆみは首に触れていた手を引っ込めた。
 絵里は首を傾げ、微笑んでいる。涙目なのはさゆみだけ。
 全身が震えそうになるのを必死に堪えて「ちょっとゴミが入っただけ」と言った。
 
 「目薬取ってこようか?」
 「あ、ううん、大丈夫…さ、終わらせよっ。愛ちゃん達も待ってるから」
 
 
- 99 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 02:48:31.81 0
-   
 再び洗濯籠から衣類を取り出し、干し始めたさゆみ。
 里沙はどこか腑に落ちない表情を浮かべていたが、続いて再開した。
 絵里はベランダから追い出され、再びリビングへと入れられる。
 触れた首に"傷"は無く、口角は皮肉めいたように歪んだ。
 
 ―――相変わらず目覚めは悪い。また朝もやってくる。
 "今日"のような"明日"。だがそれは既に"今日"ではない。
 
 夢の中で、目を開ける。
 続きを見る事は無い、だが代わりに見えるものがあるのを知った。
 手に納めていたアルミシートを握り潰し、闇へと放り込んだ。
 
 
 
 ―――ハローハロー、聞こえる?
 ―――ハローハロー、聞こえるよ。
 
 
 
- 100 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 02:52:57.16 0
-  >>94-99 
 以上です。
 本当は戦闘モノにしようと思ったのですが、冒頭から
 そんな話も…と思いこれになりましたorz
 きっかけは「喫茶『リゾナント』にはベランダがあるのか?」という疑問から。
 流れを切っての駄文失礼しました。
 最近迷走している「異能力」の人でした(汗)
 
 
- 101 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 03:01:05.13 0
-  >>100 
 余談ですが、これは結構本編の方にも関係していたりします。
 過去的なものだと思って頂ければ幸いですorz
 
 
- 102 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 04:26:50.52 0
-  リゾナントに素敵なベランダができたね 
 
 
 
- 103 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 06:14:36.89 0
-  >>91 
 >>85のイラストはサボリンじゃねーし
 
 
- 104 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 07:25:55.35 0
-  >>100 
 乙です
 細かい描写がとてもよかったです
 ベランダいいですね
 
 
- 105 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 07:39:21.22 0
-  >>91 
 サボリンは>>87では?
 
 
- 106 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 08:15:18.67 0
-  >>101 
 いつも思いますが不思議な空気に覆われていますね
 今回のも何気ない日常を描いているようで 胃の奥のあたりに何か重い物が残る感じです
 あ これは褒め言葉として受け取ってくださいね
 
 
- 107 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 08:43:04.23 0
-  >>100 
 面白かったです!
 確かに>>106の方がおっしゃられるように“「異能力」の人の作品”は
 不思議な読後感が魅力ですね
 日常と非日常が重なる瞬間が詩的で引き込まれます!
 
 
 
- 108 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 09:12:43.95 0
-  実はリゾナンターの中で最も闇に近いのはガキさんではなく亀井さんなんでしょうね 
 メンバーそれぞれが自らの能力のせいで不遇な過去を背負っていますが
 “傷の共有”はそれこそ呪われた能力と言える気がします
 
 
- 109 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 09:19:04.67 0
-  >>108 
 確かに・・・他人と自分を傷つける能力だもんな
 ヒーロー側に設定する能力としてはダークっすよね
 まぁそこが面白いんだけど
 
 
- 110 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 10:10:04.88 0
-  呪われし 運命(さだめ)を抱きし 人間を 
 癒しと光が 導く未来(さき)は
 
 
 ――モデル絵里短歌
 
 
- 111 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 12:08:46.62 O
-  >>100 
 普通の日常がリアルに書かれている分、その中の歪み、軋み、といったものが
 浮き上がってきますね
 
 このスレは作家さんの個性が多様なのも魅力ですね
 
 
- 112 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 12:20:07.09 O
-  基本名無し投下が基本ながらさすがに20話までくると各作者さんのカラーが出てますよね 
 それでも同じ作者さんによって書かれた作品だと知って驚くこともありますが
 BGMの人と予告動画の作者さんが同じだという事実が最近では一番驚きを与えてくれたでしょうか
 おもしろいスレですねほんと
 
 
- 113 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 14:22:50.81 O
-  このスレに居すぎるとなんか現実の娘。も能力が使えると錯覚してしまう・・・ 
 これがリゾスレ病か!?
 
 
- 114 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 14:33:05.31 0
-  リゾ歌ってる時は能力が使えそうな表情をしてるな皆 
 
 
- 115 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 14:54:50.19 0
-  今年のハロプロ楽曲大賞は絶対この曲とこのPVが1位だよね 
 実際の結果とか関係ないよね
 この曲とこのPVが1位だよね
 
 
- 116 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 15:57:22.81 0
-  >>109 
 >まぁそこが面白いんだけど
 
 まさしく、ですね。“風使い”の能力が発現してからはほのぼの路線で描かれることが多いですが
 個人的には“傷の共有”を掘り下げた話の方がより深みを感じて好きです
 
 
 >>110
 久々に来ましたね、短歌ンターさんw
 呪われし人を癒しと光が導く未来も、導ききれなかった未来も見てみたい気がします
 そのどちらも見れる可能性があるのがこのスレ最大の魅力
 
 
- 117 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 15:58:27.73 0
-  リゾスレ病患者多いなw 
 自分は「未来」とか「傷」とかそういうキーワードでメンバーの顔が浮かんでしまう
 もちろん全然関係ないとこで見た言葉でも
 
 
- 118 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/08(月) 17:29:20.58 O
-  (゚∀゚)イイ! 
 
 ってAA見るだけで自分のことかと見間違えちゃうんだぜ
 
 あ、単なるバカですねそうですね
 
 
- 119 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 18:34:36.16 O
-  あっ それは別の病気かと・・・w 
 
 
- 120 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 19:12:06.25 O
-  オイラ「インフィニティ」って見るとサボリン思い出すぜw 
 
 
- 121 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 19:17:52.10 0
-  >>110 
 短歌素晴らしいですね!
 リゾナンター亀井絵里の陰影がグッと深くなった感じがします
 
 >>116
 >呪われし人を癒しと光が導く未来も、導ききれなかった未来も
 
 どちらのストーリーも面白そうですね!
 ハッピーエンドとバットエンド両方読んでみたい!
 
 
 
- 122 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/08(月) 19:38:00.75 O
-  >>120 
 それはなんとすてきなサボリゾナント!
 
 
- 123 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 20:05:24.30 0
-  まさに・・・ 
 
 ノリo´ゥ`リ <・・・バカばっかり
 
 
- 124 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 21:16:42.61 0
-  リゾバカですなw 
 
 
- 125 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 22:01:40.15 0
-  したらばに、そんなリゾバカたちの素敵なエピソードが…  
 新参ながらちょっと感動
 
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/22534/1215014638/88-91
 
 
- 126 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 22:22:53.76 0
-  >>115 
 楽曲もPVも1位にいれたよ
 
 
- 127 名前:名無し募集中。。。 :2008/12/08(月) 22:29:26.19 0
-  すみません 
 >ハロプロ楽曲大賞とはなんでしょう?
 
 
- 128 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 22:36:44.06 0
-  http://www.k2.dion.ne.jp/~prse/hpma/2008/ 
 
 締め切りまであと1時間半です急いでw
 
 
- 129 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 22:38:13.94 0
-  >>128 
 ちょwもっと早く言ってくれおw
 
 
- 130 名前:名無し募集中。。。 :2008/12/08(月) 22:38:39.46 0
-  ( `.∀´)y-~~<だれかアタシの無線LANのパスワード思い出させて 
 
 
- 131 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 22:39:27.77 0
-  名前とメルアドがいるのがちょっと・・ 
 
 
- 132 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 22:41:08.02 0
-  >>130 
 つ[ルータのリセットボタン]
 
 
- 133 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 22:49:50.15 O
-  >>130 
 つ[リーダーの精神感応]
 つ[サブリーダーの精神干渉]
 つ[小春の念写]
 
 
 
- 134 名前:名無し募集中。。。 :2008/12/08(月) 23:01:49.28 0
-  >>132>>133  
 ( `.∀´)y-~~<ありがと お礼にチューはいかが?
 ( `.3 ´)<chu
 
 
- 135 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/08(月) 23:06:01.89 0
-  楽曲大賞にヽ( ゚∀。)ノで投票して来ちゃった 
 
 
- 136 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 23:07:39.47 0
-  >>125 
 バカって言わないでください・・・w
 
 
- 137 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 23:08:27.79 0
-  ハロプロ楽曲大賞とか見ると年末だねーと感じる 
 
 
- 138 名前:名無し募集中。。。 :2008/12/08(月) 23:16:05.56 0
-  127です 
 投票しました >>128ありがとう
 >>135 来年になったらサボさんの結果見ますねwktk
 
 
- 139 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 23:21:38.61 O
-  >>134 
 _, ,_
 ( ・e・)<不謹慎なのだ
 
 
 
- 140 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/08(月) 23:27:22.85 0
-  >>138 
 あ、サボログに内容書いちまったい
 
 
- 141 名前:名無し募集中。。。 :2008/12/08(月) 23:28:49.24 0
-  あ・・・謹んでチェックいたしますw 
 
 
- 142 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 23:36:24.00 0
-  サボログってどこで見れるの? 
 
 
- 143 名前:名無し募集中。。。 :2008/12/08(月) 23:38:26.06 0
-  したらばのサボリンのスレにあるよ 
 
 
- 144 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 23:41:49.24 0
-  今夜のくだらないプチ祭りは夜中も続くのかな・・・ 
 無意味な新スレ立ちすぎだよね
 戦えホゼナンター!・・・俺は寝るけど
 
 
- 145 名前:名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 23:51:50.75 0
-  >>144 
 よろセン系か・・
 しばらくホゼナンダー頑張らないとやばいね
 
 
- 146 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 00:09:55.99 0
-  ふぅギリギリ投票間に合ったw 
 余裕があったらもっとAnotherVer PVの魅力について延々とコメントしたかったけど
 
 
- 147 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 00:52:58.18 0
-  今年は多分ダントツでリゾナントブルーだろと思うのはこのスレに来ているからなのだろうか 
 でも本体は曲数少ないだけに票も割れにくいだろうしきっと決まりだよね
 
 
- 148 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 00:57:47.42 0
-  武道館の白リゾナントでさらにポイントアップしたよ 
 
 
- 149 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 00:59:54.21 0
-  うむ しかしリゾブルに次ぐオリジナル曲がまだ出ていないというこの異常な状況が 
 逆にこのスレの繁栄に結びついたかも知れん
 
 ペッパーもある意味リゾスレに取り込まれたと言えるかも知れんがw
 
 
- 150 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 01:03:00.90 O
-  ノリo´ゥ`リ<リゾナントブルーで決まりっすよ 
 来年はリゾナントブルーツーで押せば間違いない!
 つんく!頼むよつんく〜
 
 
- 151 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 01:53:09.55 O
-  必殺!!ホゼナントビーム!! 
 
 
- 152 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 03:43:08.13 O
-  なかなか書けないものですねぇ 
 と深夜の一人言
 
 
- 153 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 05:32:22.03 O
-  書きたいなあ 
 なかなかヒマが…
 
 
- 154 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 06:40:29.59 O
-  20話記念企画は結局うやむやなままだねw 
 まあそれでいい気もするかな
 そういう流れになるときはなるだろうしね
 
 
- 155 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 07:16:11.36 O
-  サボログ見た 朝からサボリン大変だなw 
 ドンマイ!
 
 
- 156 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 09:36:00.69 0
-  突然ですが問題です 
 ジュンジュンのパンダ・狼・(牛)及び石川梨華の黒豹以外に獣化能力を発動した人がいます
 それは誰でしょう
 ※レッサーパンダは除きます
 
 
- 157 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 11:11:08.62 O
-  れいにゃパンダ! 
 
 
- 158 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 11:55:30.79 0
-  解答者1人超淋しスwww 
 >>157さん半分正解です
 あのパンダは着ぐるみだったので獣化とは言えませんがれいなは正解
 
 [Other](06)798 『その名はリゾ・リゾ』 内に答えがあります
 
 
- 159 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 12:02:39.62 0
-  「共鳴者」では銭琳(リンリン)も獣化してたけどなあ 
 
 
- 160 名前:名無し募集中:2008/12/09(火) 12:55:14.15 O
-  >>158 
 書いた本人もすっかり忘れていて読み返しちゃいましたw
 過去作品は恥ずかしい><
 
 
- 161 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 15:02:03.03 0
-  川*’ー’)<3時やよー 
 从*´ ヮ`)<愛ちゃんの淹れてくれた紅茶で一息つくっちゃ
 
 
- 162 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 15:04:53.06 O
-  >>157 
 懐かしいな
 
 
- 163 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 16:03:50.44 0
-  >>159 
 ???
 してなかったと思うけどなあ
 
 
- 164 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 17:43:30.31 O
-  腹ヘッタ リゾナントで軽く食事してくかな 
 
 
- 165 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 17:54:34.42 O
-  [皆に質問] 
 リゾスレ病にかかると能力に目覚めるとしたら、
 自分はどんな能力が発動すると思いますか?
 私は、雲を操る能力。
 大事な日に限って曇りになるので、けちらしたい。
 
 
- 166 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 19:01:33.39 0
-  足の異臭で敵を倒す能力かな 
 とにかく臭くて自分でも困ってる
 
 
- 167 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 19:06:35.81 O
-  そうですねえ 
 欲しいのは瞬間移動(モットコンサイキテェ)とか億万長者(コノスレドラマカシテェ)とかですが…
 実際に発現するのは「リゾスレが落ちそうになったら保全する(ホゼナンター)」くらいだろうなあ
 
 
- 168 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 19:40:12.71 0
-  透視能力でステージを凝視して… 
 いや何でも無い
 
 
- 169 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 20:39:13.58 0
-  時間停止で娘。を止めてですね… 
 いや小説を書く時間を捻出したい
 
 
- 170 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/09(火) 21:26:01.86 O
-  よっぱらいてぃでし 
 
 題名スレにいろいろ上げていただいてるの確認しました
 が、今週は残業か飲み会かみたいな日程なので作業は期待しないでくだしあ
 預かってるテキストをサイトに再掲できてませんがそれも理由は同様です
 
 サボログ書いたりできても作業は意外と別物です
 マターリお待ちください
 
 
- 171 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 21:32:59.30 0
-  >>166 
 実は野原ひ○しだったり…
 それかその人似のダークネスか!!?
 
 
- 172 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 22:40:13.91 0
-  地味にマイクロファイバースポーツタオルを3次元化する力で 
 
 
- 173 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 22:42:09.82 0
-  お前らの未来には絶対青空は広がらんだろうな・・・ 
 
 
- 174 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 22:45:53.26 0
-  >>172 
 クロワロタw
 
 
- 175 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 22:46:58.66 0
-  一度で良いので絵師の人の様な絵を描いてみたい… 
 
 >>170
 マターリお待ちしてます
 
 
- 176 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 23:45:02.37 O
-  店長 砂糖水一杯おくれ! 
 
 ・・・つけで
 
 
- 177 名前:名無し募集中。。。:2008/12/09(火) 23:53:17.14 0
-  川*’ー’)<それくらいおごるやよ・・・ 
 
 
- 178 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 00:00:28.41 0
-  すまねぇな店長・・・今度今までのツケまとめて払うよ 
 
 
 それまで絶対死ぬんじゃねえぞ!応援してるからな!戦士たち!!
 
 
- 179 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 00:45:50.14 0
-  ていうか砂糖水も金取るのか、、、 
 
 
- 180 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 02:12:43.58 0
-  川*’ー’)<わたしはいつでも本気だ 
 
 
- 181 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 07:00:32.66 O
-  ただの水を砂糖水に変える能力を身につければバッチリデ〜ス 
 
 
- 182 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 07:17:11.03 O
-  ずいぶん地味な能力だなw 
 
 
- 183 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 07:20:27.41 0
-  他にも応用が出来れば使い道は広そうだが 
 
 
- 184 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 09:10:05.38 O
-  ガキさんの能力でただの水道水と食パンをブレンドコーヒーとホットサンドに 
 喫茶リゾナントのビルが改装できそう
 
 
- 185 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 10:18:26.30 O
-  水をドーピング材に変化出来ればメンバーをサポートできるかも 
 あと水を操れるなら土と混ぜてゴーレムを生み出せるかな
 
 
- 186 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 11:05:16.03 O
-  ゴーレムだすなら“地”精霊が欲しいな 
 
 
- 187 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 11:24:16.14 O
-  詐欺まがいの商売に手を染めるリゾナンター 
 ドーピングして肉体を強化するリゾナンター
 ゴーレムを呼び出すリゾナンター
 
 …個人的にはどれもやだw
 
 
- 188 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 11:57:00.31 O
-  この流れワラタ 
 
 
- 189 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 11:59:30.65 O
-  学校の水道の蛇口から出る水をコーラに変えてくれw 
 
 
- 190 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 12:52:50.59 O
-  >>187 
 オンエア時に"よいこはまねしないでね!!"と注意書きのテロップを入れておけばOK
 
 
- 191 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 14:13:51.93 0
-     
 
 ちょっと懐古
 作者さん勝手にごめんなさい
 
 ちなみにみんなの好きなイラストは?
 
 
- 192 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 14:16:30.89 0
-  その引用だよ見にくい 
 
 
- 193 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 14:20:50.75 0
-  [Illusts](11)454 
 http://resonant.pockydiary.net/index.cgi?no=307
 ですねえ個人的に一番好きなのは
 
 [Illusts](05)100 『FF BEFORE CRISIS風』の衝撃も忘れられないし キャッチフレーズとともに届けられる各個のイラストも捨てがたいですが
 
 
- 194 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 16:14:45.19 O
-  携帯は参加しづらい質問だなあ 
 タカ様イラストがよかった…気がするw
 
 
- 195 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 17:39:36.84 0
-  http://resonant.pockydiary.net/index.cgi?mode=image&upfile=661-1.jpg 
 これだと見れないのかな? 最新作の大人みっつぃーw
 記憶に新しいのと、ストーリーも良かったので相乗効果ですね
 
 でも、ああは育たないとは…思うw 逆にπは現在でも越えているような気もするしw
 
 
- 196 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 17:50:59.62 0
-  こう貼っちゃダメなの? 
   
 
 
- 197 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 18:25:14.54 O
-  携帯からだと 
 >>195は見れないが
 >>196は見れる
 
 
- 198 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 19:26:04.68 0
-  普通にこういう絵で漫画で見てみたいね 
 単行本で出てたら絶対買うのにw
 
 
- 199 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 19:28:02.31 0
-  誰か年末の有明祭りでリゾナンダー本出してくれw 
 
 
- 200 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 19:33:51.24 O
-  そうか、さすがに映画化はむりでも漫画化なら!  ・・・って画が書けねーw 
 
 
- 201 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 20:08:11.92 0
-  絵を描くのと漫画を描くのじゃ全然違うだろうしなー 
 漫画は動きとか詳細なテクニックもいるしそれに物凄い労力が必要だろうし
 職業にしてるプロの漫画家さんとかが食いついてくれればw
 
 
- 202 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 20:29:22.97 0
-  THEポッシボーロビンと魔法のエプロン 野中友/漫画  
 
 この人暇そうだからやってくんないかな
 
 
 
- 203 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 21:44:31.58 O
-  もうすぐ小春のカラーもピンクになるクリスマスだね 
 
 
- 204 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 22:14:50.88 0
-  他スレにダークネスからの挑戦状が貼られてたので転載します 
 
   
 
 (〜^◇^)<オメ〜ら!ここ大丈夫か? キャハハハハ
 
 
- 205 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 22:21:13.78 0
-  俺もさっきそれ見たんだけど同じスレかなw 
 
 
- 206 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 22:35:21.32 0
-  強そうだなぁ 
 
 
- 207 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 23:06:24.15 O
-  でもちっちゃいんだよ 
 
 
- 208 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 23:12:12.55 0
-  そして意外といい子だったりもするんだよ 
 ・・・ダークネスが純粋悪じゃなくなったのっていつ頃からだったかなあ
 
 
- 209 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 23:32:20.91 0
-  漠然と悪の組織の設定は多いと思うが純粋悪の話ってあったっけ? 
 
 
- 210 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 23:36:46.63 0
-  いや元々スレが立ったときの設定としてはそうだった気がするなって 
 でも話としては純粋悪って内容は逆になかったっけ?
 いやそんなことはないと思うけどな
 ・・・作者さんがどういう設定で書いているかは分からないけど
 
 
- 211 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 23:47:17.15 0
-  シリアス系の作品は純粋悪じゃない? 
 
 
- 212 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 23:51:00.50 O
-  >>211 
 一概にそうとも言えないと思うなあ
 それこそ作者さん次第…というか読み手次第かもしれないけど
 
 
- 213 名前:名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 23:52:03.10 0
-  敵方が純粋悪に成り得なかったのは 
 あらかじめガキさんが裏切り者として登場していたからではないでしょうか?
 敵方にも正義があって、その狭間で苦悩するキャラクターがいたからこそ色々な作品が生まれたんだと思います
 でも戦隊ヒーローモノ系の勧善懲悪話も個人的には好きでした
 
 
 
- 214 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 00:35:39.61 0
-  おーなるほど 
 ガキさんの存在がダークネスの純粋悪化をも防いだのか
 そう考えるとなんか感慨深いね
 
 
- 215 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 01:11:58.99 0
-  でも私が書いた矢口は純粋悪として書いたなあ 
 でもオリメンになろうとしてた辺りは狼住人のネタへの甘さに甘えた感はある
 矢口=オリメンへの願望
 ってのは狼住人だからわか分かってくれると思ったし
 
 
- 216 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 01:20:07.82 0
-  頭の中で作られてるストーリーはほとんどリゾナンターが悪だなあ 
 
 
- 217 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 01:35:56.04 0
-  >>216 
 www
 どういうことですかそりゃw
 
 
- 218 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 01:46:39.79 0
-  悪事を尽くすってわけじゃないんだけど 
 現代の仕置き人みたいに悪人を闇に葬るとかいう感じで
 
 
- 219 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 01:53:59.78 0
-  >>218 
 ちょうどそんな感じの話が書き終わりました(・・・ちょっと違うかな)
 他の作者様に予定がなければ明日の保全時間帯にでも上げさせてください
 
 
- 220 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 05:15:19.97 O
-  だいたいどんな路線の話がすき? 
 
 
- 221 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 08:04:47.85 0
-  どんな話も残さずおいしくいただきます 
 
 
- 222 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 08:12:56.18 0
-  >>221さんと同様だけど強いて言えばほのぼの系よりシリアス系かな 
 
 
- 223 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 09:11:33.56 O
-  好き嫌いないけど戦闘シーンが大の苦手なのでシリアル系は盗むつもりで読んでますw 
 
 
- 224 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 09:23:36.16 0
-  >>219 
 それを待ってたんだよ!ずっーと!
 
 
- 225 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 10:04:20.56 0
-  >>224 
 待っていただいていたものではないかもしれませんが・・・
 
 
 ダークテイスト話を上げさせていただきます
 
 ※注意
 
 ・単発の読み切りです(全8レス分)
 ・能力等の設定は踏襲していますが異質な世界での話です
 ・やや残酷な描写を含みます
 ・不快に思われる方はスルーをお願い致します
 
 
- 226 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 10:05:32.33 0
-   
 ―― 雪になるカモしれないナ
 
 重そうな鈍色の空をゆっくりと歩きながら見上げ、李純(リー・チュン)はふと祖国の空に思いを馳せた。
 
 この国に初めて来たときに一番驚いたのは、空の抜けるような青さだった。
 だが今はその清々しさは片鱗もなく、唯々胸苦しくなる冬天が広がっている。
 
 空を見上げたために無防備となった頸部に冷たい風が触れる。
 その、体の心まで沁み入ってきそうな凛冽たる空気に、純は思わず肩を窄めた。
 
 
 「うん。降るらしいよ、今夜」
 
 そのとき、この灰色の冬空にそぐわない明るい声が背後から聞こえ、純は怪訝そうに振り返る。
 そこには柔らかな笑みを湛えた見知らぬ若い女の姿があった。
 
 ―― 何者ダ?能力者カ・・・・・・?
 
 やや警戒の色を浮かべる純に対し、女は笑顔のままで言った。
 
 「そう、ボクも能力者。遠隔通信能力(メンタル・テレパシー)―」《―言葉を交わさずやりとりできる能力・・・のね》
 
 前半は耳から、後半は頭の中に直接声が聞こえ、純は少し目を丸くした。
 
 「それから前半部分の問いに対しての答えだけど・・・」
 
 対して、女の目は静かに細められる。
 
 《李純、ボクは“キミを殺す者”だよ》
 
 純の目がさらに大きく見開かれたとき、女の姿はすでにその眼前にあった。
 
 
- 227 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 10:06:33.81 0
-   
 直後、至近距離から放たれた顔面への突きを、純は咄嗟にそのベクトルを変えることで逸らした。
 相手が体勢を崩した刹那の間に、すでに拳が届きあうほどに近づいていた間合いをさらに詰める。
 即座に飛んできた右からの打撃を下方向にいなし、そのことにより相手が続けて放とうとしていた蹴りを封じる。
 そしてそれと同時に、制圧した相手の腕の上を滑らせるようにして掌底突きを放った。
 
 「ぐっ・・・!」
 
 瞬間的に無理やり肩を入れることでその打撃から急所を守った女は、その衝撃で後ろに弾け飛んだ後、さらに2,3歩後退した。
 純はその後を追うことはせず、静かに構えながら改めて呼吸を整える。
 
 「太極拳・・・か。なかなかの使い手じゃん、李純。正直びっくりしちゃった」
 
 さらに間合いを広げた後、女は感心したような声を出した。
 場違いなほどの明るい声色は変わらない。
 
 「ちょっと油断してたよ。だけどもうキミの攻撃が当たることは・・・ない」
 
 次の瞬間、再び2人の間合いは一気に詰まった。
 先刻と同じ軌道で飛んできた相手の右拳を回り込むように、純はその腕で柔らかく円を描く。
 それは先ほどのように拳の方向を逸らし、同時に即座に反撃へと繋がるしなやかな攻防一体の動きであった。
 だが・・・
 
 「!!?」
 
 いつの間にか目前に迫っていた思わぬ方向からの拳を辛くも逸らし、純は太極拳のセオリーに反して大きく後ろに飛び退いた。
 
 ―― 何が起こっタ?確かニ右拳が飛んできていたハズ。なのに何故・・・
 
 理解のできない現象に戸惑っている純を嘲笑うかのように、「惜しい」と呟きながら女は左拳をブラブラとさせている。
 
 「種明かし・・・しようか?」
 
 
- 228 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 10:07:34.69 0
-   
 女は楽しそうにそう言うと、純に向かって拳を突き出す真似をする。
 
 ―― また・・・?
 
 純は一瞬違和感を覚え、直後にその原因に気付いた。
 いつの間にか突き出された拳が左右入れ代わっている。
 
 「相手の攻撃を先読みして防御する・・・それは武術の基本だし、太極拳は特にその傾向が強いよね」
 「・・・・・・・・・」
 「キミはボクの気の流れや予備動作からボクの攻撃を予測し防御した・・・そう思っているはず」
 
 そこで女はいったん言葉を切り、ニヤリとした。
 
 《でもね李純、実際にキミが“予測”したと思ったのはこんな風にボクが送った通信(テレパシー)。つまりキミは瞬間的に錯覚させられたんだよ》
 
 「錯覚・・・?」
 「そうだよ。ボクは《右拳で攻撃する》という通信を送るとともに、実際には左で攻撃した。効果は見ての通りだ」
 
 言いながら、女は再びその場で“実演”してみせる。
 
 「・・・・・・器用なやつダ」
 「褒めてくれてありがとう。・・・ちなみにわざわざ種明かしした理由はね、種が分かってても無駄だから。対応できないから」
 「・・・・・・・・・」
 「あ、分かってたんだ。そう、達人になればなるほど幻惑させられざるをえないのがこの技だからね」
 「その上お前ハこちらの心を読む・・・カ」
 
 《その通り。よく分かってるじゃん》「・・・自分には勝ち目がないってことが」
 
 楽しそうに笑いながら言うと、女は嘲るように付け加えた。
 
 「獣化すれば?迷ってないでさ。他に手はないんだから」
 
 
- 229 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 10:09:03.03 0
-   
 「・・・そうするしかないようダ。できれバ殺したくハなかっタ。だが・・・仕方ないナ」
 
 そう呟く純に、女は相変わらず馬鹿にしたような視線を注いでいる。
 その視線を真っ直ぐに見つめ返し、純は獣となる覚悟を決めた。
 
 次の瞬間、僅かに前傾の姿勢をとった純の体中の筋肉が膨張を始め、着ていた服がはじけ飛んだ。
 同時に、白銀と漆黒の体毛が全身を覆い、鋭い爪や牙が生え揃ってゆく。
 
 ―大熊猫(ジャイアントパンダ)
 
 暫時の後、殺意を剥き出しにしたその凶暴な獣のシルエットが、刻々と暗さを増してゆく冬天の下に浮かび上がった。
 
 
 「へぇ〜さすがの迫力。パンダって間近で見ると意外と凶暴そうなんだね。それともただキミが凶暴なだけ?あははっ」
 
 だが、その巨体を目の当たりにしても、女に焦りや恐怖の色は見られない。
 女のその余裕ある表情に、純は獣化した後も即座に攻撃には移らず、その場で相手の様子を窺う。
 
 如何に攻撃の先読みを封じられようが自身の攻撃を先読みされようが、獣化した今の状態であればほとんど関係ないはず。
 人間の徒手による打撃がこの獣化後の体に効くはずがないし、ましてやこの巨体から放たれる打撃を生身で受けきれるはずはない。
 にも関わらず、目の前の女の余裕は変わらない。
 
 ―― まだ何か隠しテいるのカ・・・?
 
 「さぁね。でもどっちにしろパンダになっただけじゃボクは殺せないよ?・・・来なよ?」
 
 僅かに警戒の色を見せる純を挑発するかのように、女は再び拳をヒラヒラさせる。
 それに応えるかのように黒白の猛獣はその牙を剥き、一声哮ると女へと襲い掛かった。
 
 巨体に似合わぬ敏捷さで瞬時に間合いを詰めた獣の腕が冷たい空気を引き裂く。
 だが、その鋭い爪が女に届くと思われた瞬間、黒白の猛獣はその腕を寸前で止めた。
 
 
- 230 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 10:10:06.16 0
-   
 《だから言ったじゃん。『パンダになっただけじゃボクは殺せない』って》
 
 ―― 何ダ・・・!?これハ一体・・・!?
 
 純の目の前にあるのは、もはや“ヒト”ではなかった。
 純と同じく・・・いや、遥かに禍々しく凶悪な獣。
 獣と呼んでいいのかすら分からない。
 
 《合成獣(キマイラ)・・・ってとこかな。つまり最新のナノテクノロジーってやつだよ、李純》
 
 振り下ろされた大熊猫の腕を止めたもの・・・それは純の意思ではなく、その「現代の魔獣」の腕だった。
 
 《この姿・・・キミは醜いと思う?ボクは思わないな。むしろ美しいとすら思うよ。“機能美”というやつだ》
 
 ―― 美しイ?これがカ・・・?
 
 《そうだよ。例えばほら、今このキミの攻撃を軽々と受け止めたゴリラの腕・・・素敵だと思わないか?》
 
 ―― ・・・・・・お前はどうかしているナ。
 
 《やっぱり分かんないか、かわいさだけが売りのパンダくんには。それに・・・今のこの現状も分かってないね》
 
 ―― ・・・何ダト?
 
 《キミは絶体絶命だと言ってるんだよ、李純。ボクには本来の能力があることを忘れた?それにもはや肉体的にもキミに勝ち目はないんだよ?》
 
 ―― ・・・・・・・・・
 
 《キミの「獣化」なんて能力は、現代科学の前ではあってもなくても同じってことさ。しかもパンダなんて間抜けな獣じゃどうしようもないよね》
 
 そう“言う”と、「魔獣」は軋るように“笑っ”た。
 
 
- 231 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 10:11:32.37 0
-   
 ―― お前ハ太極拳のなんたるかを知っているカ?
 
 《・・・・・・・・・は?》
 
 唐突に飛んだ話についていけず、女は一瞬何を言われたのか分からなかった。
 純はそれに構わず、“言葉”を継ぐ。
 
 ―― 太極ハ万物の根源ナリ。ここカラ陰陽の二元生ずるナリ。・・・お前ハ「太極図」を見たことがあるカ?いわゆる「陰陽魚」というやつダ
 
 《・・・いきなり何を言ってるんだ?》
 
 ―― 黒ハ陰、白ハ陽ダ。その気ガ盛んになったリ、それぞれを飲み込もうトする様子を表したのガ太極図ダ
 
 《だから一体何を・・・》
 
 ―― 陰極まれバ陽に変ジ、陽極まれバ陰に変ズ。陰の中にモ常に陽在りて後に陽に転ジ、陽の中にモ常に陰在りて後に陰に転ズ。それハ永遠に繰り返されル
 
 《・・・それがどうしたのさ》
 
 ―― 太極拳ハその前提に立っていル。「太極」を具現化したものガ太極拳ダ。「陰」と「陽」の混沌たル秩序ガそこに在ル。・・・だから私ハ修練しタ
 
 《いい加減にしろよ。そんなことはどうでもいい》
 
 ―― では何故「パンダ」なのカ・・・分かるカ?
 
 《・・・・・・・・・は?》
 
 再び話題が唐突に変わり、女は再び思わず聞き返す。
 それに対して返された純の“声”は、形容しがたい不気味な凄みを伴って女の頭の中に響いた。
 
 ―― お前ハ「獣化」の本当の意味を何も分かっていナイ
 
 
- 232 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 10:12:34.50 0
-   
 《何だって・・・?》
 
 意識ごと飲み込まれそうな理解のし難い恐怖に囚われながら、女は辛うじて問い返した。
 
 ―― お前の“それ”ハ「獣化(セリオモルフォシス)」ではナイ。ただの「変態(メタモルフォシス)」に過ぎナイ
 
 《な・・・・・・何が違うっていうんだ!ボクのこの躯の方が何もかもキミより上・・・》
 
 ―― やはりお前ハ何も分かっていナイ。「獣」の本当ノ恐ろしさヲ・・・・・・
 
 ザワリ・・・
 
 直後、女は純の意識の中で何かが蠢くような気配を感じ、身動きすらできなくなるほどの戦慄に襲われた。
 
 ―― 何故「パンダ」なのカ・・・その答えハ、「黒」と「白」すなわち「陰」と「陽」の混沌たル秩序ガそこに在ルからダ
 
 《ひ・・・・・・》
 
 ―― その均衡ガ保たれていれバこそ、私は完全な「獣」にならずに済ム。だが・・・・・・
 
 ザワ・・・ザワザワ・・・
 
 ―― 「陰」が「陽」を完全ニ飲み込むトキ・・・ケモノノシンジツノスガタガムキダサレル・・・・・・・・・・・・・・
 
 《あ・・・あ・・・あぁぁ・・・うああぁぁぁぁぁっっ!!!》
 
 闇・・・闇・・・闇・・・・・・
 果つる底なき漆黒の常闇の世界・・・・・・
 
 女は、純の中に「それ」を“見”た。
 存在ごと何もかも押し潰されそうに暗く、昏く、冥く、どこまでも闇いその“世界”を・・・・・・
 
 
- 233 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 10:14:02.54 0
-   
 *   *   *
 
 純が意識を取り戻したとき、いつものように全ては終わっていた。
 
 自分の中の“漆黒の猛獣”が行なった惨劇を目の当たりにして、純は深いため息を吐く。
 紛れもなく自分がやったことだという自覚はありながら、同時に信じたくはない。
 
 その巨体から繰り出される質量ある打撃は発勁のごとく内部から相手を破壊し、その鋭い牙と爪は外部をズタズタに引き裂いていた。
 おそらく早い段階で絶命したであろう相手を執拗に蹂躙し尽したその様は、およそ人間の所業とは思えない。
 
 
 「私ハ・・・・・・獣ダ。どうしたっテ私の中ノ「闇」は消えナイ・・・」
 
 ―― だから私は黒白の猛獣に化するのだ
 ―― 「陰」と「陽」―「闇」と「光」を内包させあう、その獣に・・・・・・
 
 
 
 今や完全な漆黒に覆われた冬天からは、白いものがちらつき始めていた―――
 
 
- 234 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 10:15:38.58 0
-   
 >>226-233
 以上です
 
 ちなみに「太極図」↓
   
 
 実際の残酷場面の具体的描写はヘタれて避けましたすみません
 タイトルは『禍刻Z―Black and white brute―』とさせていただきます
 キャッチフレーズは「Li Chun ―Limber Crusher(しなやかな破壊者)―」です
 ちなみにパンダはとても体が柔軟だそうです
 
 川´・_o・)<そんなことヨリ超寒いヨ!雪の中裸ダゾ!服かバナナが欲しイ!
 
 ・・・色々とデタラメな話ですみませんでした
 パンダ超難しかったです
 
 
 
- 235 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 10:35:07.24 O
-  >>234 
 後半どんどん引き込まれたよー
 ちょっと笑ったけどw
 
 
- 236 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 12:29:16.46 O
-  太極図ってどんなのかと思ったらあれがそうなんですか 
 
 パンダって深いなぁ
 
 
- 237 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 12:30:53.01 0
-  パンダと太極を掛けるとは 
 
 
- 238 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 12:46:34.76 O
-  獣化と変態の違いも解りやすかった 
 お昼休みに楽しませてもらいました!
 
 
- 239 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 13:40:40.01 0
-  >>234 
 パンダにそんな意味があったとは!
 
 つバナナ
 
 
- 240 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 14:54:25.99 0
-  >>234 
 読み終わった後
 太極拳の極意を知って
 自分が強くなったような気がした!
 
 
- 241 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 16:38:18.98 O
-  保全に一言リレー小説しようぜw 
 
 
 その日、喫茶リゾナントのある、首都圏一帯はたいそう寒かった。
 
 
- 242 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 17:18:26.33 O
-  >>241 
 公園をジョギングしているらいな口から白い息がリズムよく吐き出される
 
 
- 243 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 17:19:54.49 O
-  >>242 
 ×らいな
 ○れいな
 
 orz
 
 
- 244 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 18:30:50.68 O
-  体を離れていく その白い息を見送って思う もうそんな季節なんだと・・・ 
 
 
- 245 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 19:01:26.06 0
-  れいなは立ち止まり、冬色に染まりつつある公園を見渡した。すると… 
 
 
 
- 246 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 19:08:02.16 0
-  一人の少年を寄ってたかっていじめている集団に出くわした。 
 
 
- 247 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 19:10:41.16 0
-  「これこれ、やめなさい」その集団に小銭を渡して少年を解放してやった。 
 
 
- 248 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 19:25:11.53 O
-  笑顔のれいな、しかし心の中は焦っていた!小銭を渡してしまったが為 
 今日はあと17円でやりくりしなければならなかったのだ
 
 
- 249 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 20:00:39.64 O
-  さらにれいなは焦る、これでは楽しみにしとった「きらりちゃん」ハッピーセットが買えんじゃなかと!と 
 
 
- 250 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 21:07:36.93 O
-  焦りによって震えを起こすれいな。 
 しかしそんな彼女の視界にで知り合いの姿が。
 
 
- 251 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 21:13:25.69 0
-  「れいな、これじゃもし投下したい人がいてもやりにくいやよ」 
 
 
- 252 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 21:19:21.86 0
-  「投下予告さえあれば、いつでも終わりにするちゃ」 
 
 
- 253 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 21:19:23.50 O
-  するとさっきの少年が「おねえちゃんを悪く言わないで」と言って、 
 シールをくれました
 
 
- 254 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 21:23:30.47 0
-  「ありがとう!良か子やね」 
 すると、れいなはこっそりと少年の潜在的な能力を増幅してあげました。
 
 
- 255 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 21:35:07.79 0
-  流れ読まず横レスだけど 
 確定ではないが来年リゾナンターが1人抜けるかもしれんな・・・
 ダークネスに倒されるのか?
 
 ガセであることを願う・・・
 
 
- 256 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 21:41:37.68 0
-  ソースは春コン千秋楽が横アリってだけなのかなあ 
 何か他に示唆するようなことがあった?
 
 
- 257 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 21:45:48.64 0
-  横アリはやばいね 
 
 
- 258 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 21:46:02.04 O
-  誰であっても居なくなってほしく無いな。。。 
 避けられない事なのか?
 
 
- 259 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 21:50:28.14 0
-  …というように、これがダークネスの情報操作の恐ろしさなのです 
 
 
- 260 名前:名無し募集中。。。 :2008/12/11(木) 21:56:32.15 0
-  うわあああ まじなのかな・・・てかリーダー説濃厚?(´;ω;`) 
 もし卒紺だったらスレ住人さん誰か一緒行ってほしいです
 在宅のまま終わっちゃダメだよねorz
 ・・・まず卒論おわらせよう
 
 
- 261 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 22:04:19.28 0
-  もし本当だとして単純に上から順に、なのか横浜というところが鍵なのか 
 どっちにしろ離脱だけならともかくダークネスに寝返られたら洒落にならんメンバーだな
 いや、ある意味元いた場所に帰ると言えるのか
 
 
 
- 262 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 22:08:14.13 0
-  まさに「泣いちゃうかも」 
 
 
- 263 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 22:09:15.83 0
-  落ち着くんだホゼナンター達! 
 これはダークネスの新しい刺客の仕業だ
 言葉巧みな話術で相手を混乱させるというメダパニのような能力に違いない
 くっそおおおダークネスめ!
 
 
- 264 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 22:14:53.98 0
-  >>261 
 状況的には共鳴者に似てるな
 あれは元がダークネスだった訳ではないけど
 もしくは昔後藤が辿った道か
 
 
- 265 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 22:18:04.46 0
-  >>261 
 どっちもだったらまさに「共鳴者」ですなあ・・・
 やばい今すでに「泣いちゃうかも」状態
 
 
- 266 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 22:19:47.49 0
-  さすがこのスレのみんなは想像力が豊かだぜ 
 ・・・なあそうなんだろ?想像なんだろ?
 
 
- 267 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 22:24:00.18 0
-  ホゼナンターが動揺して危険な状況だな 
 情報戦を仕掛けて来るとは
 
 
- 268 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 22:29:56.44 0
-  >>266 
 ><
 
 
- 269 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 22:31:28.46 0
-  不謹慎だが来年このスレ的に動くシナリオの可能性 
 
 ・リゾナンダーの誰かが死す
 ・リゾナンダーの中に新たな裏切り者が
 ・リゾナンダーvsダークネス最終決戦
 
 
- 270 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 23:12:16.16 0
-  裏切り者はうまく持っていかないと二番煎じになりそうだから作者の腕にかかってるね 
 
 
- 271 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 23:47:45.89 0
-  春コンでアリーナ来るならそれは楽しみ 
 でも結局ソースは出ないんだな
 
 
- 272 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 23:48:08.85 O
-  とりあえず今日はホゼナンターががんばらんとならないようだな 
 
 
- 273 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 23:53:23.29 0
-  流れぶった切りますが0時より投下します 
 注意事項は下記の通り
 
 ・蒼の共鳴特別編第9夜
 ・動的(バトル等)な展開一切なし
 ・前編的な感覚でお読み下さい
 
 以上です、それではまた
 
 
- 274 名前:名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 23:55:50.63 0
-  ナンカクル━━━━━从*・ 。.・)━━从从*・ 。)━━从从从━━(。.<*从从━━(> 。.<*从━━━━━!!!! 
 
 
- 275 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 00:00:24.25 0
-  人々が行き交う駅前のロータリーを抜けると、一本の大通りがある。 
 帽子を目深に被った少女は、その大通りを少し早足気味に歩いていた。
 
 駅から離れるにつれ、喧噪が遠ざかっていく。
 大通りと接している小さな通りへと少女は足を向け、ひたすら前進していった。
 
 いつ訪れても、都会の街中とは思えないような閑静な雰囲気に包まれた通り。
 少女の目が捉えたのは一枚の看板だった。
 
 “喫茶リゾナント”と書かれた電飾の看板、そして、本日のお勧めメニューが記載された小さなブラックボード。
 ドアにはCLOSEDの札がかかっていたが、少女はその札が見えていないかのようにドアの取っ手に手をかけて押し開いた。
 
 
 「こんにちわ。」
 
 「おー、小春。
 今日は私服なんやねー」
 
 
 少女―――“久住小春”は、柔らかい声をかけてくる店主“高橋愛”にペコリと頭を下げる。
 そして小春は、何処に座ろうかと視線を愛からずらした瞬間、目に飛び込んできたのはテーブル席で手招きをするウエイトレス姿の少女。
 
 その手招きを無下にする必要はない。
 小春はテーブル席まで移動すると、上着を脱いで椅子にかけた後、スッと椅子を引いて座った。
 その間、ウエイトレス姿の少女は小春の一挙一動をキラキラとした目で見つめている。
 キラキラとした目で見つめられることには“職業柄”慣れてはいるが、今は仕事の時間ではない。
 小春は溜息を吐きながら、少女に向かって口を開く。
 
 
- 276 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 00:01:33.42 0
-  「あの、田中さん」 
 
 「何、きらりちゃん」
 
 「…ずーっと見られてると、すごい困るんですけど。
 後、きらりちゃんって呼ぶの、止めて貰えませんか?
 仕事から離れた時は、ただの女子中学生の久住小春ですから」
 
 
 小春の冷たい声音に、途端に先程までの眼差しが一転して暗いものになる。
 小春は、少女―――“田中れいな”のことが苦手だった。
 
 芸能界に身を置く駆け出しのアイドル“月島きらり”、小春のもう一つの顔である。
 仕事中はともかくとして、こうしたプライベートな時間でその名前を呼ばれることは苦痛に近い行為だった。
 
 アイドルという仮面を被り、素の自分とはかけ離れた人格を演じて生活している以上、
 プライベートでもその名で呼ばれるのは仕方のないことではある。
 
 だが、ここにいる時は“久住小春”でいたい。
 暗い表情になるれいなの顔を見ながら小春は努めて優しい声を作り、小春でいいですからと言って口を閉ざす。
 その言葉に途端に表情が明るくなるれいなを見つめながら、小春は単純な人だなと心の中で苦笑した。
 
 徐々に、喫茶リゾナントに集い始める面々。
 背中まである黒髪をなびかせながら入ってきた色白の少女、“道重さゆみ”。
 愛嬌のある顔立ちが特徴の、背の高い少女は“ジュンジュン”。
 ジュンジュンの後に続けて入ってきた、小柄な少女は“リンリン”。
 
 空いてる席に皆それぞれ座っていく。
 れいなはカウンターの奥にいる愛に呼ばれ、席を立ってしまった。
 
 れいなが話し相手になっていたかどうかはともかくとして、一人でポツンと座っていると、
 何だか自分が仲間ハズレにされたような気分になる。
 
 
- 277 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 00:02:32.58 0
-  ここに集う面々とは、なかなか顔を合わせることがない以上仕方のないことかもしれない。 
 毎日のように顔を出せる人が殆どの中、自分一人だけが不定期にしか顔を出せないのだから。
 
 自分のいない中、どんどんと形成されていった仲間内での人間関係。
 輪に入りたくとも、自分から言い出せずにただただ周りで楽しそうに話す仲間達を見ている小春。
 寂しい気分を味わっている小春の前に、静かに歩み寄ってきた一人の少女。
 
 
 「こんにちわ、久住さん。
 ここ、座ってもいいですか?」
 
 「…いいよ、別に」
 
 
 柔らかい声を小春にかけてきたのは、“光井愛佳”だった。
 自分と同い年である愛佳は、れいなとはまた違った意味で苦手にしている少女である。
 中学校が終わってから来たのだろう、愛佳は制服姿であった。
 
 自分の学力では相当努力しないと入れない中学校の制服に身を包み、いつ見てもテーブルの上に勉強道具を広げている姿。
 素直な性格なのだろう、周りの仲間達からいつも可愛がられている愛佳。
 
 その素直さが眩しくて、いつも一人でいる自分に声をかけてくれる優しさが苦しくて。
 どうしても、愛佳に対する態度は先程のれいなに対するものよりも素っ気なく、冷たいものになってしまう。
 
 気まずい沈黙が続いた。
 何か話しかけようと様子を窺っている愛佳と、話しかけられないように視線を合わさない小春。
 
 周りのテーブルに飲み物を出していたれいなは、その様子を見てフォローに入ろうとテーブルの空いた席に座った。
 気を遣って話しかけてくるれいなに素っ気ない返事をし、重くなりそうな空気を和らげようと発言する愛佳には冷たい相槌を返すだけの小春。
 
 
- 278 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 00:03:14.78 0
-  かたや、自分、否、“月島きらり”のファンらしいれいな。 
 かたや、自分とは正反対過ぎて苦手としている愛佳。
 徐々にイライラしてくる気持ちに蓋をするように、出された紅茶に口をつける。
 ジャスミンの仄かな香りが口の中に広がった。
 
 いつの間にか、愛と共に仲間をまとめている“新垣里沙”も店に来ていた。
 店内をキョロキョロと見渡した里沙は、鏡を見ながら髪の毛を弄るさゆみに声をかける。
 
 
 「あれー、さゆー、今日カメはどうしたの?」
 
 「絵里は今日、病院行ってから来るって言ってましたよ。
 多分、もうそろそろ来るんじゃないですか?」
 
 
 里沙とさゆみの会話に、皆口々に“亀井絵里”のことを話題に出す。
 周りの会話に耳を傾けながら、小春は内心面白くないと思わずにはいられない。
 
 仲間達は自分がいない時にここまで名前を出したりしない、そう思うからこそ余計に面白くなかった。
 
 
 「こんにちわー、あれ、今日も絵里が最後かぁ」
 
 
 暢気な声と共に、噂された本人が現れた。
 とても病気持ちとは思えない健康そうな姿だが、周りの人間は次々に絵里に話しかける。
 
 それは、れいなや愛佳も同じだった。
 病気持ちの仲間に対して優しい声をかけ容態を気遣う、当たり前の行為―――それが、小春の中にあった不満を爆発させた。
 
 
- 279 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 00:03:57.87 0
-  「…いいですね、優しい言葉かけてもらって。 
 小春も病気になろうかな」
 
 
 リゾナントの中に溢れていた温かい空気が、瞬時に凍り付く。
 小春の発言に、何も言い返さずに悲しげに微笑む絵里。
 その表情を見て、思わず自分が言ってしまったことを後悔した小春は次の瞬間、胸ぐらを掴まれていた。
 
 
 「久住、いい加減にシろ!
 亀井サンの気持ちモ知らナいデ、そんな言い方するナ!」
 
 「…うるさいなぁ。
 亀井さんの気持ちなんてあたしが知るわけないじゃん。
 いい加減、離してくれないかな、ジュンジュン」
 
 「久住!!」
 
 「…帰るから、いなくなるから離してよ!」
 
 
 そう言いながら、小春は無理矢理ジュンジュンの手を振り払って立ち上がる。
 まだ何かを言おうとするジュンジュンには目もくれず、上着を取って小春は店を飛び出していった。
 
 出ていった小春を追うように、愛佳は慌ててリゾナントを出ていこうとする。
 その様子を見ていた仲間達は、次々に愛佳に声をかけた。
 
 
- 280 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 00:04:47.22 0
-  「みっつぃー、あんな子は放っておけばいいの」 
 
 「れーな、きらり…じゃなかった、小春があんな冷たい子だとは思わんかったと」
 
 「亀井サンの病気、知ってテあんな言い方すルなんて、久住、ヒドい」
 
 「さすがに、あレはフォロー出来なイでス」
 
 「―――せやけど、このままじゃあかんし。
 いってきます!」
 
 
 制止の声を振り切るように、愛佳もリゾナントを飛び出していく。
 愛佳も出ていったことにより、さらに微妙な空気が流れるリゾナント。
 
 一連の流れを、カウンターから見ているしかなかった愛は困った顔をして黙り込む。
 仲間内一番の年長者であり仲間をまとめるリーダーの情けない姿に、里沙は小さく溜息をつくしかなかった。
 
 喫茶リゾナントに集う仲間の集まり―――超能力組織“リゾナンター”。
 超能力組織リゾナンターの一員である仲間達をまとめ、導くのがリゾナントの店主でありリーダーである愛の務めだった。
 
 だが、愛はリーダーとして皆をまとめ上げているかと言われると、微妙なところであった。
 口下手で、上手く間に入って仲裁が出来ない愛。
 こうした些細なことがきっかけで場の空気が悪くなることはあまり珍しくないことなのだが、その度に場を取りなすのは里沙である。
 
 
- 281 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 00:05:31.86 0
-  微妙な空気が流れる中、里沙は愛に飲み物を作るように声をかけ、れいなにも愛を手伝ってあげてと微笑む。 
 その言葉に慌てて動き出した二人を横目に、里沙は絵里の傍に行くと優しく頭を撫でた。
 里沙の行動で空気が変わったのを感じたのか、烈火の如く怒っていたジュンジュンも席に戻ってリンリンと会話に興じる。
 
 
 燃えるように鮮やかなオレンジを塗りつぶしていくように、空は濃紺色へと変わっていた。
 
 
 *    *    *
 
 
 大通りに向かって早足で歩く、寂しげな背中に向かって愛佳は大きな声をあげる。
 動きを止めてくれたことにホッとしながら、一メートルくらい離れたところまで駆け足で近寄る愛佳。
 
 
 「何?」
 
 「あの、その」
 
 「用がないなら帰るよ、あたし暇じゃないし」
 
 
 他人を拒絶する、いつもよりも遥かに冷たい声音。
 普段の自分だったら、その冷たさに、全身からにじみ出ている拒絶の気配に怯んでしまうところだった。
 
 だが、愛佳はそっと自分の手を伸ばして包み込むように小春の手を握る。
 振り払われないことに安堵しながら、愛佳は再び口を開いた。
 
 
- 282 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 00:06:15.45 0
-  「久住さん、本心であんなこと言ったんじゃないですよね? 
 寂しかったからああ言っちゃっただけですよね?」
 
 「…」
 
 「愛佳と一緒に、リゾナント帰りましょう。
 亀井さんも、ジュンジュンも…皆、待ってますから」
 
 「…さい」
 
 「久住さ」
 
 「うるさい!
 そうやっていい子ぶってさ、あんただってどうせ心の中じゃあたしのことムカついてるんでしょ!
 あたしのことはほっといてよ!」
 
 
 言葉と共に、小春は愛佳の手を振り払うと一気に駆け出した。
 追いかけなければという気持ちはあったが、愛佳はその場に立ち尽くす。
 
 頬を濡らすのは、大粒の涙だった。
 
 小春がいなくなっても、涙が止まる気配はない。
 愛佳の胸を苦しめるのは、言葉よりも遥かに伝わってくる“寂しさ”だった。
 拒絶の言葉とは裏腹に、遠く離れても伝わってくる寂しいという感情が、小春が本心から言ったわけではないと確信させる。
 
 中学生活、そして芸能活動と忙しい日々を送る小春。
 週に二度顔を出せればいい方である小春は、いつの間にか出来上がってしまっていた人間関係に寂しさを覚えるのは仕方ないことだった。
 
 絵里のことも、本当にああ思っているわけがないのだ。
 健康だからこそ、普通の生活、そして芸能生活を送ることが出来るということくらい、誰よりも自分が分かっているはずだ。
 
 
- 283 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 00:07:12.21 0
-  たまたま、あの時は絵里に矛先が向かっただけで。 
 例え、他の人間でも小春はああして突っかかったに違いない。
 
 涙が止まらないのは、自分が傷つけられただけじゃない。
 愛佳にも食ってかかったことで、さらに自分の心を痛めてしまったであろう小春のことを思うと、強く強く胸が締め付けられるからだった。
 
 涙を一生懸命ハンカチで拭きながら、愛佳はとぼとぼとリゾナントへと戻る。
 ドアを開けた途端に、仲間達の視線が自分に集まるのを感じた。
 
 
 「ちょ、みっつぃー!
 小春に何か言われたの?」
 
 「言われたけど、愛佳が悪いんです。
 久住さんの気持ちも考えんと、ひどいこと言うてしもたから」
 
 
 必死に、小春が悪いわけじゃないとフォローする愛佳。
 だが、愛佳の懸命なフォローなど聞く耳を持たぬかのように、皆は愛佳にそんなことないと声をかける。
 
 違うのに、小春は皆が思っているような冷たい子じゃないのに。
 幾ら言葉にしても伝わらないことに、余計に泣きたくなった。
 
 
- 284 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 00:07:53.09 0
-  微妙な空気が再び流れるリゾナント。 
 愛佳は荷物をまとめると、仲間達に声をかけて店を出て行く。
 
 
 見上げた空に広がっていたのは、どんよりとした雨雲だった。
 
 
 *    *    *
 
 
 翌日、小春は誰よりも早くリゾナントへと現れた。
 たまたま仕事の予定が延期になったおかげで、本来だったら数日は顔を出せないはずだったリゾナントに来ることが出来た小春。
 
 絵里、そして愛佳。
 二人にきちんと謝りたい、小春はそのために降ってわいた貴重なオフの時間にリゾナントに現れたのだった。
 
 普通の客に混じって、小春はひたすら絵里と愛佳がリゾナントを訪れるのを待つ。
 飲み物を持ってきてくれたれいなの視線の冷たさに、少しだけ胸が痛くなったことに気がつかない振りをして。
 ミルクティーに口をつけながら、文庫本に視線を落とす小春。
 
 普通の客と入れ替わるように、リゾナントに集まりだした仲間達。
 小春の方を見ようとはしない絵里を除いて、さゆみも、ジュンジュンも、リンリンも小春に冷たい視線を向ける。
 後からやってきた里沙は、そんな空気を気にする様子もなく小春に普通に挨拶してくれた。
 
 まずは、絵里に謝ろう。
 意を決して立ち上がった小春の姿を見て、それまでリンリンと談笑していたジュンジュンが立ち上がった。
 小春の行く手を遮るように、絵里のいるテーブルへの動線を塞ぐジュンジュン。
 
 
- 285 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 00:08:36.02 0
-  「ジュンジュン、どいてくれる? 
 あたし、亀井さんに話があるんだけど」
 
 「…何を言ウ気だ、久住。
 どウせ、まタ心なイ言葉を亀井サンに言ウ気だろウ」
 
 「あんたには関係ない」
 
 
 こんなつもりはなかったのに。
 気がつけば、昨日と同じようにジュンジュンと睨み合う小春。
 
 昨日と変わらない態度の悪さに、愛と里沙、絵里を除いた面々は口々に小春にいい加減にしろと声をあげる。
 そんな中、最後に現れたのは愛佳だった。
 
 反射的に愛佳の方を見る小春。
 小春が何か口を開くよりも先に、冷たい声が場の空気を凍らせる。
 
 
 「またみっつぃーにひどいこと言うつもり?」
 
 
 その言葉を発したのが誰だったのか理解するよりも早く、小春は昨日と同じように店を飛び出していった。
 来たばかりの愛佳は、状況が分からないままとりあえず店内に入る。
 
 気まずい沈黙の中、口を開いたのは里沙だった。
 
 
- 286 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 00:09:21.50 0
-  「愛ちゃん、あの子今日何時に来てたの?」 
 
 「え、今日は小春一番乗りで来てたよ。
 仕事が空いたからって言ってたかな」
 
 「中学行ってるだけじゃなくて、芸能生活もしてて忙しいあの子からしたらさ。
 今日みたいに仕事が空いた日って、家に帰ってゆっくりしたいんじゃないかな。
 でも、あの子は一番乗りにきた―――これってさ、昨日のこと、謝りたかったからじゃないの?」
 
 
 里沙の言葉に皆それぞれ神妙な面持ちになる。
 沈黙が続く中、里沙は再び口を開いた。
 
 
 「あの子、忙しいからあんまりリゾナント来れないでしょ。
 でも、あたし達は毎日のようにここに来てさ、今はもうそれなりに仲良くもなったよね。
 …あの子素直じゃないから、輪に加わるのが苦手なんじゃないかな?
 本当は皆と仲良くなりたいのに、プライドが邪魔して素直になれない。
 カメのことああ言ったのも、本心じゃなくて…構って貰えなくて拗ねただけだと思うよ」
 
 「謝ろうと思ってたなら、ジュンジュンに止められる前にそう言えばよかったと」
 
 「昨日激しくやりあった人が目の前に立ったら、言えるものも素直に言えないんじゃないかな。
 確かにあの子は、キツい物言いとかするけどさ―――うちらの仲間なんだよ。
 それにみっつぃーと同じで一番年下の子なんだから、うちらがもう少し大人になって長い目で見てあげなきゃ。
 大丈夫、きっとあの子は変わっていくよ」
 
 
 里沙の言葉に、釈然としない顔だった仲間達に広がったのは穏やかな空気だった。
 今度リゾナントに来たら優しく声をかけてあげよう、そう言って微笑む絵里に頷くさゆみ、れいな。
 怒っていたジュンジュンもリンリンに声をかけられてしぶしぶと言った感じではあったものの、コクンと頷く。
 
 
- 287 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 00:10:30.42 0
-  愛佳は里沙の方を向いて頭を下げると、席についていつものように勉強道具を広げる。 
 里沙は愛の方に向き直ると、苦笑いしながら口を開いた。
 
 
 「何落ち込んでるのよ」
 
 「何か、あーしが本当にリーダーでええんかな、って。
 里沙ちゃんがリーダーの方がいいんじゃないのかな」
 
 「…しっかりしなさいよ。
 あんたがリーダーなんだからさ」
 
 「そうやね、あーしがしっかりせんと」
 
 
 そう言いながら、人数分の飲み物を作り出す愛の横顔を見て里沙は心の中で溜息をつく。
 それなりの年月一緒にいるが、愛がなかなかリーダーシップを発揮出来ずにいるのが歯がゆくて仕方ない。
 
 愛が動くまで自分が動かずにいればいいのかもしれない。
 だが、昨日今日の愛の態度を見ていると、事態を打開するどころか悪化させかねなかった。
 
 戦っている時はあれだけしっかりしているのに、こういった揉め事となると途端に何も言えずに黙っている愛。
 愛がちゃんとリーダーとして機能しなければ、いずれ自分がいなくなったらリゾナンターは崩壊してしまうかもしれない。
 もっとも―――いなくなった時のことを自分が考える必要はどこにもないのだが。
 
 出された飲み物を受け取り、里沙は愛の頭をペシッと軽く叩く。
 突然のことにきょとんとした目になった愛に、ニヤリと微笑む里沙。
 
 どこか暗い表情だった愛が笑ったのを確認して、里沙はコーヒーカップに口をつける。
 口の中に広がったほろ苦さに小さく微笑みながら、里沙は出ていった小春のことを考えていた。
 
 
- 288 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 00:11:10.97 0
-  昨日に引き続いて、今日も一人で帰って…帰らせてしまった小春。 
 もしも、一人で居る時にダークネスの襲撃があったらあの子一人ではどうしようもない。
 
 
 (大丈夫だといいけど…)
 
 
 コーヒーを飲みながら、里沙は窓の外を見る。
 
 
 すっかり宵闇に包まれた街の上に広がるのは、昨日よりも分厚い雨雲だった。
 
 
 *    *    *
 
 
 店を飛び出した小春は、大通りに向かって早足で歩いていた。
 胸がキリキリと痛くて苦しくて、涙が零れそうなのを堪えながら歩く小春。
 街灯と周りにある家の灯り以外何も照らす光がない道は、いつもよりも寂しく感じた。
 
 天気が悪いせいか、人通りも殆どない小さな通り。
 自然と、歩く速度は上がっていった。
 
 
- 289 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 00:11:55.90 0
-  滲む視界。 
 小春は服の袖で乱暴に涙を拭いながら、けして速度を落とすことなく歩いていく。
 
 もう少しで大通りに出る、その瞬間だった。
 歩いている小春の後頭部めがけて振り下ろされたのは―――鈍く光る鉄パイプ。
 突然の事態に反撃することさえ出来ぬまま、小春はその場に膝を付いた。
 
 「…人質ゲット、と。
 全く、戦闘能力も使えないくせに一人で帰ってるんじゃないわよ」
 
 
 薄れていく意識の中、小春が見たものは―――黒い服に身を包んだ女性の姿だった。
 
 
- 290 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 00:12:32.47 0
-  >>275-289 
 第10夜に続く
 
 
- 291 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 00:25:21.04 0
-  ジュンジュンがいい味出してますね 
 続きが気になる
 
 
- 292 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 01:36:50.60 0
-  ガキさんはいい人だな 
 
 
- 293 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 01:37:53.47 0
-  >>269 
 リゾナンターとダークネスの最終決戦は見てみたいな
 今まで出た話の中で時系列的に一番後のほうの話ってなんだっけ
 15年後とかそういうの以外で
 
 
- 294 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 01:52:20.12 0
-  >>269 
 最終決戦書いてる
 ある程度構想は練った
 でも筆が進まないw
 
 
- 295 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 02:04:43.07 0
-  しかし能力で攻撃するんじゃなくて鉄パイプなのか 
 想像したらなんか笑えた
 
 
- 296 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 02:08:12.79 0
-  後頭部鉄パイプで殴られたら死ぬぞ 
 笑い事じゃない
 
 
- 297 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 02:42:23.07 0
-  >>290 
 乙!一気に読んじゃったよ
 早く続きが見たいわ
 
 
- 298 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 05:39:13.23 0
-  >>290 
 各メンバーの心の動きが細やかに描かれていて、引き込まれました
 続きが楽しみですけど、特別編が終わって欲しくないという気持ちもあります
 
 
- 299 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 06:54:33.60 O
-  >>293 
 愛ちゃん(ダークネス側)vsれいな(リゾナンター側)で
 どっちかが死ぬのはあった。たしか、喫茶リゾナントは爆破されてた
 
 
- 300 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 07:14:04.41 O
-  >>299 
 それ多分みんなよく知ってる話だよw
 でもあれはちょっと時系列では語れないからなあ
 
 
- 301 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 08:03:13.45 0
-  >>293 
 飯田さんが未来を救う話が少し後っぽい
 時系列を推測させる文章はないけど感覚的に
 
 
- 302 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 09:04:38.85 0
-  >>293 
 「俺」がリゾナントの常連になってる話で
 最後にみんないなくなるってやつもあった
 
 
- 303 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 10:59:32.75 0
-  でも結局のところ単純に時系列を考えるのは難しいね 
 世界がまるで別々だったりするしね
 ストーリー的にリゾナントしたもの同士の前後関係なんかは分かっても
 
 
- 304 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/12(金) 11:13:15.80 O
-  \||/|/// 
 ヽ( ゚∀。)ノ<オヒサー
 
 時系列の話は懐かしいねー
 まとめ収録においてどうやるべきか当初は悩んだりしました
 
 しかし作者個々の世界があってのリゾスレなので
 時系列区分ではなく主人公区分にしたわけです
 
 今思えばそれで正解だったかなw
 
 
- 305 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 11:53:59.70 0
-  >>304 
 時系列まとめなんてしようとしてたら確実に破綻してましたねw
 主人公区分もなかなか難しいことがありますがベストだったと言えるのでは
 さすがはサボリン先見の明があります
 
 
- 306 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 11:55:25.80 0
-  すごいざっくりだけどスレ全体の大きな流れとして 
 
 リゾナンター達の出会い→ガキさん離脱→ガキさん帰還
 
 この後に続く大きな展開ってまだないんだよね
 個人的にはi914の事とか、れいなだけがアンプリファイアを持ってる事の意味とか
 ダークネスの最終目的とかをもっと掘り下げてほしいんだけど
 この辺はやっぱり作者さんの個々の世界って事になっちゃうかな
 
 
- 307 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 12:02:00.94 0
-  >i914の事とか、れいなだけがアンプリファイアを持ってる事の意味 
 個人的にこれは『i914』の作者さんがいつか形にしてくれるのを期待して待っています
 もちろん他の作者さんが他の形で描かれるのも
 
 ダークネスの最終目的は・・・本当に個々の世界でしょうね
 組織の形態や“ダークネス”というものの概念そのものからして作者さんごとにまったく違いそうですし
 
 
- 308 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 12:15:29.33 O
-  まずは幼稚園バスの乗っ取りから 
 
 
- 309 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 12:43:50.51 0
-  じゃあ次はダムに毒だな 
 
 
- 310 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 13:29:36.38 O
-  それはダーティーハリーかショッカーか?w 
 
 
- 311 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:08:24.17 0
-  ないやいでっす感想ありがとうございました 
 第9夜(という名の前編)は何というか書くのがしんどい回でしたが
 保全代わりにはなったかなと思います
 
 愛ちゃんが何だかすごいあれな感じなのは、ないやいの文章力不足です
 揉め事の仲裁は苦手だけど、それ以外ではしっかりしてる人なんですorz
 
 ひょっとしたら、番外編で10.5夜みたいなものを書くかもしれませんが
 特別編自体は次でラストです
 
 前にチラッとだけ話題になった、書き直しの件も…矛盾点がある部分の修正のみ、という形で
 既に完了したものをサボティちゃんに送っているので、年明け早々くらいから本編再開出来るんじゃないかなと思います
 
 これからもよろしくお願いします
 
 
- 312 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:10:09.13 O
-  自分の中ではリゾナンターはその気になれば9人でダークネスを潰すこともできます 
 彼女らはそれくらい強力な力を秘めているイメージです
 自覚がないだけで
 
 
- 313 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:02:33.26 O
-  サボちゃん髪の毛切った?w 
 
 
- 314 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/12(金) 16:25:55.78 O
-  \ |/| // 
 ヽ( ゚∀。)ノ
 
 ちょっとすきバサミ入れてみたよ
 でもなんか淋しい感じだよ
 却下だねコレ
 
 
- 315 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 17:17:30.79 0
-  っ[毛生え薬] 
 
 
- 316 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 17:19:19.17 0
-  薬なんて使わなくてもさゆの「成長力の促進」能力を使えば 
 ・・・どうなっても知らないけど
 
 
- 317 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 17:24:56.85 0
-  生えすぎた場合はさえみのイクサシブ・ヒーリングで毛根を破壊 
 …その後二度と生えなくなりますが
 
 
- 318 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 17:26:48.24 0
-  愛ちゃんが毛根ごと誰かの髪を移植してくれるから大丈夫だよ 
 もしくはガキさんがふさふさだと思い込ませてくれるから
 
 
- 319 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 17:45:03.72 0
-  時間停止能力者の人がブログで青空を語っていてなんだか切ない気分になりました 
 多分リゾスレ病だからです
 
 
- 320 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/12(金) 19:03:37.32 O
-  \||/|/// 
 ヽ( ゚∀。)ノ<おまえら適当に勝手なこと言いやがってwww
 
 
- 321 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 19:11:47.38 0
-  その女、K…胸に秘めたる思いは青空の如し 
 
 
- 322 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 19:38:58.45 O
-  >>320 
 やはり自分には、いまだにガイル少佐のKO姿に見えるよその髪の毛
 
 
- 323 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 19:48:53.59 0
-  wikiの登場人物&能力一覧がスゲェ!!! 
 
 
- 324 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 20:41:44.47 O
-  久しぶりに作品を読むきっかけになるよね 
 
 
- 325 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 21:31:30.42 O
-  12月は忙しくて作品がなかなか書けんな… 
 
 
- 326 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 22:19:13.91 O
-  Wikiも充実して来てるし、また旧作推薦大会でもしようか? 
 あんまり知られてなさそうなヤツとかで
 
 そういえばWikiのスレ総括大好きなんだけど、もう追加はないのかな?
 
 
- 327 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 22:19:48.26 0
-  >>234 
 今更ですがジュンジュンは形意拳とか八極拳のイメージなので意外でした
 リンリンが太極拳が八卦掌って感じなので
 
 
 
- 328 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 22:37:08.73 0
-  >>327 
 その話は
 ジュンジュンが理性を保つ為に太極拳を使ってるってところが面白かったね
 内なる野獣を封じ込めておくための太極拳(太極のパワー)
 そして、白と黒の均衡が破られた時・・・ってのがメチャクチャ面白かった
 
 
- 329 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 22:48:49.94 0
-  >>326 
 総括さん忙しいのかね
 作品ともども楽しみに待ってるんだけど
 
 
- 330 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 23:05:51.79 O
-  >>326 
 括りをつけた推薦大会は面白そうだね
 
 一番笑った作品なんてどうだろう?
 
 
- 331 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 23:22:50.58 0
-  最近だとレッサーパンダに獣化する話に笑った 
 獣化の途中で服がブカブカになってく描写でワロタ
 
 
- 332 名前:名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 23:55:36.01 0
-  個人的にはv-u-denが好きだな 
 リゾナンター出てこないけどw
 
 あとは小春がホストへ潜入捜査する話と
 おぢさんが出てくる話が笑えた
 
 
- 333 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 00:07:07.81 0
-  俺は思い出そうとしても思い出せない 
 最近マジで記憶が疎くなって今日の夕飯を何食ったかさえ分からん
 ヤバイわー
 
 
- 334 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 00:17:46.21 0
-  共鳴修学旅行の一話に笑った記憶がある 
 
 
- 335 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 01:26:38.16 0
-  ないやいさんのスパイの憂鬱シリーズが好き 
 それから『共鳴戦士リゾナンダー第16話「ダンスはうまく踊れない!?」』とか
 あと[Other](03)708(怪獣アイボーンを倒すためみんなで出撃する話)もめちゃくちゃ笑ったw
 
 
- 336 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 02:15:00.02 0
-  こういう場で自分の話が上がると嬉しいものですね 
 
 
- 337 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 02:33:38.33 0
-  「この匂いはガキさんやろ」  
 
 「やっぱりガキさんの匂いやったわ」
 
 ここが無性に可笑しかった
 
 
 
 
 
- 338 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 06:45:09.79 0
-  さゆの成長の促進を個人の肉体改造(?)に利用しようとする話とか 
 
 
- 339 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 06:47:28.43 0
-  話では無いけどネタとしては小春のエクトプラズム 
 
 
- 340 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 07:33:28.31 0
-  小春、ガキさん、愛ちゃんとツボるところが多かったw 
 http://resonant.pockydiary.net/index.cgi?no=586
 [Other](17)605 『共鳴修学旅行〜リゾナンターでんねん〜 』
 
 「あぁ…それやったらこの道グワー行ったらラーメン屋あるから
 その角ピュッて曲がってブワーて行ったらドーンてあるわ」
 
 
- 341 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 08:29:17.14 O
-  まだいくつも思いつくわー 
 コミカルな作品もいっぱいあるね
 改めてすごい
 
 
- 342 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 10:18:31.46 0
-  『出動!おちゃらけ戦隊リゾナンダー!!』  
 http://resonant.pockydiary.net/index.cgi?no=183
 
 やっぱり笑いはテンポだ
 
 
- 343 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 12:18:03.47 O
-  シリアスも挙げてみる? 
 「胸の高鳴る方へ」は忘れられないなあ
 
 
- 344 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 12:49:59.45 0
-  美貴様のカセット話もワロタし 
 あと能力使い放題のトランプの話もニヤニヤして読んだ
 
 
- 345 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 12:53:25.81 0
-  トランプ話かな? 
 
 この一手を打てば小春が地獄に落ちてしまう…!! 見たいなヤツw
 冒頭上手すぎw
 
 
- 346 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 13:27:03.11 0
-  >>344 
 あぁ!? なにがワロタだとゴルァ!!
   
 
 
- 347 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 13:56:15.37 0
-  スパイの憂鬱シリーズは自分も好きw 
 
 流れポーク切ってごめん
 じつは20スレ目突入記念ってことでちょっと考えてることがあるんですが
 皆さんの意見を聞きたいのでしたらばにスレ立ててみましたので
 ぜひ意見をお聞かせくださいな
 
 >>346
 美貴様テラオソロシス
 
 
- 348 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 13:59:04.91 0
-  >>346 
 ちっちゃい便乗者ワロスw
 
 
- 349 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 14:39:13.87 O
-  蒼の便乗者w 
 
 
- 350 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 14:40:23.42 0
-  おまえらいつまでやってんなこんなスレ 
 
 
- 351 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 14:51:17.47 0
-  死ぬまで 
 
 
- 352 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/13(土) 15:58:17.73 0
-  今日はマターリ 
 
 
- 353 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 17:27:57.57 O
-  コタツとリゾナントしたい 
 
 
- 354 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 17:46:31.67 O
-  色々慌ただしいよね 
 師走だもんね
 なんかイベント的なことしたい気もするけど
 
 
- 355 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 18:15:18.49 O
-  冬の紺でオフ会 
 
 
 
 無理か
 
 
- 356 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 18:22:11.71 O
-  純粋戦隊モノだと“あなたの考えた怪人・敵キャラ募集!”とかあったよねw 
 ジャンプ放送局とかでw
 
 
- 357 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 18:28:14.73 O
-  したらばに何行か小説載せて続き書いてくれる人を募るとか 
 
 
- 358 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 18:36:45.82 0
-  リレー小説はおもしろそうかもね 
 本スレではちょっとやめたがいいかなあとこの前思ったけど
 あと高確率でグダグダになりそうだけどw
 
 オフ会はまあ無理だからやるとしたらチャット大会くらいだろうねやっぱ
 会場設置はサボリンさんの手をわずらわせなくとも誰がやってもいいし
 
 
- 359 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/13(土) 18:57:34.70 0
-  意外と多人数集まるチャットは無料だとできなかったりするんだなぁ 
 昔めんどくさくて無料チャット借りたら人数制限かかっちゃったから
 大慌てでサイト鯖内にCGIで作ったことあるもん
 
 
- 360 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 19:56:05.03 O
-  このスレならそれくらい何とかしてくれる人いそうな気もするw 
 いや俺は無理だけど
 
 
- 361 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 19:56:30.36 O
-  それってどれくらいかかるんですかサヴォリンさん 
 
 
- 362 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/13(土) 20:00:30.38 0
-  >>361 
 かかるって???
 金額のことならサイト持ってるならその中に入れればいいだけだし
 時間なら慣れてて簡単なCGIならそんなかからないだろうし
 
 
- 363 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 21:02:25.80 O
-  >>362 
 すんません金額のことでした
 
 サヴォリン以外の人がチャット用意するみたいなレス見て
 それって現実的にだれか出来るのかな
 むしろ前回もサヴォリンさんのポケマネ払わせちゃったんかな
 とかいろいろ思ったもんで
 
 
- 364 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 21:51:07.45 0
-  サボさんは既に持ってる自鯖に間借り状態でまとめサイトを入れてるから 
 追加のお金は掛かってないはず
 とはいえサボさんほんとにいつもありがとう
 
 
- 365 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/13(土) 22:02:28.24 0
-  もはやどっちが本サイトかわからん状態だけどネー 
 
 ま、厳密には自鯖じゃないよw
 自分で借りてるレンタルサーバの間借りだよ
 とはいえサボちゃんほんと気ままにやらせてもらってるから気楽ですよ
 
 
- 366 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 23:11:38.44 0
-       oノハヽo  
 从*・ 。.・)
 //\ ̄ ̄ ̄\
 // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
 \`ー──────ヽ
 
 
- 367 名前:名無し募集中。。。:2008/12/13(土) 23:19:40.61 0
-  >>365 
 いつもありがとうサボリンさん
 
 
 
- 368 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 00:32:13.44 0
-  書きたいんだけど最近xbox買っちゃってそればかりしてる 
 おのれダークネスめ!ゲームという武器で創作の邪魔してやがるな
 
 って何でもダークネスのせいにする自分w
 
 
- 369 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 00:32:35.87 0
-  I'm counting my nights alone… 
 
 
- 370 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 00:44:31.69 0
-  ホゼナンター1名報告致します! 
 本日14時半より横浜へ潜入捜査致します!
 潜入先はダークネス支部「音楽堅棲」!
 指令完了に命を賭させて頂きます!
 
 
- 371 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 00:50:59.68 0
-  どうぞ安らかに! 
 ・・・じゃなかったどうか気をつけて!
 
 
- 372 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/14(日) 01:29:02.18 0
-  おいらも明日の夕方潜入するヨー 
 マルシェたんのトレモノ当てたいなエヘヘ
 
 
- 373 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 02:51:24.36 0
-  これから「海上の孤島」シリーズの続きを投下していきます 
 真夜中でもありますし、保全代わりということで…
 
 
- 374 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 02:52:52.13 0
-   
 
 激しい攻防は続いた。
 
 
 髪を振り乱し、腕を振るい、敵を斬り、一瞬の隙を狙う。
 笑い狂い、銃を放ち、また笑い狂い、一瞬の隙を狙う。
 
 怒りと狂気が入り混じる最中、浮かべる未来は対となる光と闇。
 殺すことこそが二人の目的であり、殺されることは敗北を意味した。
 
 
 この監獄では、神様は誰も見てはいない。
 運命に抗い、その手で勝ち取った者こそに勝利が下るのである。
 
 
 愛は懸命に戦う
 灯火が消えようとしている人の為に
 今もなお愛のことを想っている人の為に
 大切な仲間を悲しませない為に
 
 
 
- 375 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 02:54:15.14 0
-   
 **
 
 
 「そろそろ終わらせんか?」
 
 
 二人は一定の距離を保ち止まった。
 相手の行動・心情を品定めするように二人は睨み合う。
 
 
 「後少しでそいつは死ぬぞ。お前が何を企んでるのか知らないが、そいつは死ぬ。
 だから、諦めろ」
 
 
 二人の身体は傷だらけで服は破け、その部分から血が滴り落ちていた。
 それどもなお刀を放さない愛を、仲間はただ見守ることしかできなかった。
 
 
 「里沙ちゃんは死なせんて言うたやろ。……あんたを倒して、里沙ちゃんを救う」
 「…っあははは!!!
 何を言っているのか分からんな、そいつはもう死ぬんだぞ!?
 変なことを言っているが頭を殴られて可笑しくなったか?
 どんな治癒能力さえも効かないんだよ。それに私を倒したってそいつを救うなんてことできないさっ」
 「……あーしを見くびるから、そんなこと言えるんやね」
 「……あ?」
 「あーしが何も分からないとでも思っとったか?」
 「何だと……?」
 
 
 
- 376 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 02:55:34.57 0
-   
 愛は敵を見据え、ゆっくりと言葉をかける。
 
 
 「変だと思った。
 里沙ちゃんのことを思い出した矢先にあんたが現れて、いきなり話し出すんやから。
 最初は怪しいと思ってあまり信用することはできんかったけど、信じんと先に進めんからな」
 
 
 後方にいる仲間を一瞥し、前に向き直り言葉を続けた。
 
 
 「あんたから情報をいろいろと聞くと、やけに詳しいと思ってな。
 しかも島内の建物の配置や道のことまで知り尽くしてたから…内部の人かなーと思ったけど。
 まあ、予感的中ってやつ? それにこんな状況やし」
 「……何を言いたい?」
 「まあ、まだ待ってや。お話はまだまだこれからやで。
 実際に島内に入ると警備は厳重やけど、…それは見せかけやなって思った。
 だってすんなり入れたし、すぐにこの部屋にたどり着いたし。
 あたかも厳重に見せかけて、本当はあーしたちをここにたどり着かせるように仕組んでたみたいでさ」
 「……」
 
 
 
- 377 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 02:57:15.86 0
-   
 「しかもここに来て探索した後、急にそこにある階段が現れたから。
 まさにあーしに反応して現れたかのような感じやね。
 んで階段上ってちょっと戦って助けたと思ったら、あんたが現れて…やっとかって感じやけど…
 馬鹿らしいなっ」
 「何…?」
 「あんたのやってることは馬鹿のやることやって言ってるんよ」
 「…もう一度言ってみろ、さもなくば…」
 「ここの部屋があーしに"共鳴した"と言えば、分かるやろ?」
 「…!?」
 
 
 目を見開き驚く闇の訪問者を見据え、愛は声を少し張り上げて言葉にする。
 
 
 「その顔、図星やろ?
 この部屋ってそもそも変やと思わん?やってやけに白いし、…まさに"光"やと思うんやけどなー。
 ……本当のこと言ってやろうか」
 
 
 
- 378 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 02:58:35.49 0
-   
 「この監獄で唯一部屋が白いのがここ、名を"共鳴の監獄"。
 その名の通り、ここは共鳴者しか収容することができず、この部屋の真上には共鳴者専用の処刑台が設置されている。
 その処刑台は十字架の形をしていて、意味は光を掲げる神を葬る場。
 それはさながらかつてのイエス・キリストのように処刑させる為…
 悲しみを和らげ、光を宿す共鳴者。
 闇にとってそれは単なる悪でしかない者たちを処刑させる場所…」
 
 
 「だからなんだ…
 そんなことを言っている間にも、お前が救おうしている奴は死のうとしているんだぞ?」
 「やから、言ってるやろ。
 今あーしたちがいる白い場所は共鳴者を処刑させる場。
 闇に属するあんたたちは能力を使えるけど、共鳴者は能力を一切使えないようになっている」
 「!!?」
 「それにさっき言ってた『私の手中にある』っていう言葉。
 ここだとあーしたちは能力を使えないからすぐ殺せるとか思ったんやろ?
 けどお生憎様。…あーしはあんたに殺されるつもりは無いし。
 むしろ、あーしが能力使ってなくてもいまだに倒せないあんたのほうがやばいんやない?」
 「お前…!!」
 
 
 
- 379 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 02:59:52.09 0
-   
 
 その瞬間、敵は銃を構え愛に標準を定める。
 だが、その瞬間は愛にとって遅かったのか、その間に愛は敵に近付き首を斬った。
 
 
 「…ご愁傷様。
 あんたがなんでそうまでして里沙ちゃんを殺したかったか知らんけど、
 今ではそんなこと聞きたくないから聞かんよ。
 ていうかもう、聞けんけどな」
 
 
 愛は斬った敵を見下ろし、言葉を言い終えると後ろにいる仲間たちのもとへと向かった。
 
 
 「…早くここから出よう」
 
 
 愛は仲間たちにそう言うと、
 里沙を抱きかかえて自分たちのいた白い部屋を出た。
 
 
 
 
- 380 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 03:01:05.06 0
-   
 
 continue...
 
 
 
 
- 381 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 03:03:26.91 0
-  >>374-380 
 以上です
 
 今回はほとんど会話文のみです。
 自分の表現力の無さが仇となってほとんど会話になってしまいました。
 けど、謎解きがしたかったのでこのような形に納めました。
 まだまだ謎解きは続きます。
 
 ではでは次回までまた。。。
 
 
- 382 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 06:28:39.76 0
-  >>381 
 乙です
 仕掛けられた罠はまだまだありそうですな
 楽しみ
 
 
- 383 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 08:38:40.26 0
-  >>381 
 どうも乙です。
 最初の頃の作品からこちらが勝手に先入観を持ってしまってたのですが、
 ◇◇さんがこういう傾向の作品を書かれるとは思ってませんでした。
 静と動のコントラストがいいですね。
 続きものを書かれるのは大変でしょうが、続きを待っております。
 
 
- 384 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 09:28:49.11 0
-  >>381 
 面白くなってきた!
 続きが楽しみです!
 
 
- 385 名前:名無し募集中。。。 :2008/12/14(日) 11:17:33.07 0
-  ( `.∀´)y-~~<時間よ止まれ! 
 
 
- 386 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 11:21:31.72 O
-  今日は朝から空が重い 
 あたかも我が心を代弁するかのように
 我が明日を占うかのように
 
 
- 387 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 11:34:20.27 0
-  止まない雨なんて、無いぜ 
 
 
- 388 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 11:36:27.94 0
-  うおおおおおおお!! 
 まとめサイト様からdatを頂いてから苦節3ヶ月・・・
 やっと追いついたぞー!
 何回も泣いたり笑わせたりさせてもらいました
 
 今度は自分も作品を書くのに挑戦してみたいなぁ
 
 
- 389 名前:388:2008/12/14(日) 11:40:46.86 0
-  そういえば・・・過去の作品の感想とかでも 
 したらばの感想スレに書いてもいいんですかね??
 
 datをもらった時に聞いとけばよかったなと今更後悔してみる・・・orz
 
 
- 390 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/14(日) 11:43:24.63 0
-  感想スレはいつでも誰でもどんな作品にも感想書けるようにするためのスレだよー 
 じゃんじゃん書き込んでくだしあ
 作者さんも大喜びだと思いまっす
 
 そしてまとめサイトに様はいらないw
 ついでに言うとサボリンにも様とかさんとかいらないからみんなそこんとこヨロシク
 
 
- 391 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 12:03:36.73 0
-  素早い返答どうもです! 
 スレを独占しちゃわないように気をつけながら感想書かせて頂きますね
 
 もっと早くにこのスレに出会えなかった自分の運命が憎い
 そしてここまで導いてくれたサボリンはやっぱり神に見えてしまうw
 
 
- 392 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 12:56:38.72 O
-  >>381 
 超おもしろかったよ!乙です。
 >>388
 新たな戦士が到着ですね ぜひ挑戦してほしいな 待ってます!
 
 
- 393 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 13:07:43.65 O
-  後から知って全部読もうという気になる方もおられるんですねえ 
 感動です
 是非今度は書き手としてのご活躍も期待しています
 
 …感想スレはむしろ独占する勢いで書いていただいてもw
 
 
- 394 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 13:17:36.32 O
-  20話記念企画だけど新たな読者(&未来の作者)さんが加わったことだし感想大会とかどうよ? 
 テーマと期間を決めて順番に語るスレとか飼育でもあるじゃん
 月火曜シリアル水木曜コミカル金土曜ダークネス日曜各キャラの能力とか
 これだとしたらばにひとつスレ立てするだけでおkだし
 
 
- 395 名前:追記:2008/12/14(日) 13:20:30.24 O
-  毎日3スレ(1〜3話)ぐらいずつ振り返っていくって流れでも面白いかも 
 どうっすかね?
 
 
- 396 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 14:25:28.06 0
-  いいかもですねえ 
 ジャンルごとよりスレごとの方が盛り上がりやすいかもしれませんね
 昔からいる人にとっては当時のことも思い出しやすいかもしれませんし
 
 
- 397 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 14:35:12.49 0
-  最近来た自分にはとても嬉しい企画ですw 
 
 
- 398 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 15:37:18.77 O
-  昨日テレビで見たんだがダークネスの首頭?が部下を連れて 
 ハワイのパワーを手に入れようとしていたゾ!何ということだ・・・
 
 
- 399 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 17:20:05.15 O
-  見た見た 
 でもむしろヘタれてたぞ首領w
 
 
- 400 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 17:20:19.76 O
-  サボリン今ごろガッタス会場かな 頑張ってね! 
 
 
- 401 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/14(日) 17:32:59.57 O
-  マルシェたんのトレモノ1個ゲットしたんだウヘヘ 
 
 
- 402 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 18:05:17.68 0
-  いかんサボティがマルシェの洗脳兵器(トレグッズ)にやられている! 
 
 それはそうとリゾナンダーも数人会場に潜入していたらしいね
 
 
- 403 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 18:50:08.34 O
-  マジか!?敵の動きを掴むも大事だからな! 
 
 
- 404 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 20:00:11.08 0
-  リゾナントブルー 
 共鳴
 リゾナンター
 
 
- 405 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/14(日) 20:51:42.68 O
-  潜入活動終了 
 昼はガキさゆリンが直々に潜入していたそうで
 
 サボティ的にわかったことはマルシェたんやっぱかわいいよウヘヘヘ
 
 
- 406 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 21:03:21.11 O
-  サボリン・・・ウヘヘってヨダレ出てるぞ!w 
 
 
- 407 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 21:11:07.05 0
-  >昼はガキさゆリンが直々に潜入していたそうで 
 
 ガキさんは言うまでもなく、リゾナンターの中でも裏切り設定で書きやすい面子ではありますな。
 さえみという別人格を持つさゆ、刃千吏というバックグラウンドのあるリンリン。
 いかんリゾスレ病の末期だw
 
 
- 408 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 21:32:44.08 O
-  ホゼ…ナンター一名…報告…致します… 
 ダークネス横…浜…支部「音楽堅素」に潜入…成功…
 彼女らの…実力は…肉体的強さに…あると…見受けられます…
 
 私は…もう限界…です…
 
 この報告を…今後…に…繋げ…
 
 
- 409 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 21:53:33.15 0
-  大丈夫かホゼナンダー!! 
 ホゼナンダああぁぁぁあ
 
 
- 410 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 22:14:07.39 0
-  どうぞ安らかに! 
 ・・・じゃなかったどうか気を確かに持って!
 
 
- 411 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 22:21:58.12 0
-  マルシェとRの音波兵器は強力過ぎる 
 
 
- 412 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 22:31:24.49 0
-  >>411 
 バ、バカヤロー!
 
 退避!退避だ!総員>>411を捨てて即刻退避だ!
 
 
- 413 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 22:33:08.31 0
-  川o・-・)<リゾナントを打ち消す私達の秘密兵器「ディゾナント」です・・・フフフフフ 
 
 
- 414 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 22:34:12.12 0
-  デカルチャー 
 
 
- 415 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 23:02:47.95 0
-  結局記念企画はどうすんだろ 
 >>394-395みたいな感じ?
 
 
- 416 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 23:05:02.55 0
-  >>394 
 でも感想って過去の膨大な中から思い出すの大変じゃない?
 
 
- 417 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 23:07:03.96 0
-  >>416 
 そんな中でも覚えている作品あるでしょう?
 そういう作品を挙げるからこそ価値がある気はするよ
 
 
- 418 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 23:08:57.00 0
-  >>416 
 いつでもまとめサイトで読み返せるじゃない
 
 
- 419 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 23:09:10.57 0
-  期間を長めにしてみるとかどうかな 
 2週間で1〜3スレずつとか
 作品の感想はもちろん、そのスレでの出来事の感想を言い合うのもアリだし
 
 
- 420 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 23:14:01.63 0
-  まとめサイトに各作品の下に短くコメントが書けるようになればいいのにな 
 ヨウツベみたいに画面上に作品があって下に短いコメントが付いてるみたいに
 
 
- 421 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 23:23:04.56 0
-  それはちょっとまとめさんに手間をかけすぎるw 
 wikiならコメント欄簡単に付けられるけどねえ
 登場人物&能力一覧かスレ総括のページの最後にでもつけて そのスレにある話の感想まとめて受け付ける手もあるかな
 
 
- 422 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/14(日) 23:24:26.60 0
-  >>420 
 それたぶんできる
 ちょっといじってみる
 簡単にできちゃうかも
 
 
- 423 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 23:35:36.51 0
-  簡単にできるんすか!w 
 
 
- 424 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/14(日) 23:47:43.59 0
-  やり方はわかった 
 テンプレの1個目のだけ今コメント付けられるようになってる
 登録の時に『コメントを受け付ける』っていう設定にすればおkみたい
 
 今までの作品にどうやってそのフラグを付けようか今考えてるw
 
 
 
- 425 名前:名無し募集中。。。:2008/12/14(日) 23:50:33.52 0
-  見てきましたなるほどー 
 しかしこれ全部に付けていくのは大変なのでは?
 
 
- 426 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/14(日) 23:55:12.24 0
-  お、うまくログいじれた 
 4月投稿分は反映されてるはず
 
 
- 427 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/15(月) 00:04:01.67 0
-  これでどうだろう 
 理論上は全作品のところにコメント投稿リンクが付いてるはずだよ
 
 左メニューがちょっとバグってるので何とかしたいw
 
 
- 428 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 00:10:00.35 0
-  すごいっすねこんなことまでできたんだ 
 しかも結構簡単だったんですねw
 利用者がたくさん現れることを祈りたいですね
 
 
- 429 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 00:13:24.70 0
-  スレで感想書き損なったとか、新しい人が読んでくれた時とか、良いんじゃないですかね 
 
 あ、サボたん「コメントできるよ〜」っての目立つようにどこかに書ける〜?
 
 
- 430 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/15(月) 00:22:06.65 0
-  コメント系の調整は一応終了 
 
 >>428
 このCGI作った人はほんとすごいw
 その機能を使わせてもらってるだけでし
 
 >>429
 どこら辺に書けばいいのかな? タイトルのとこ?
 
 
- 431 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 00:29:33.49 0
-  どこが良いんだろ? トップページに有った方が良いかと思ったんだけど… 
 
 ゴメン、作品を読めば気付くだろうからいらないかな?
 
 
- 432 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 00:42:54.71 0
-  お、ほんとに出来るようなったんだ 
 言ってみるもんだねw
 
 
- 433 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 01:19:31.19 O
-  企画の方はどうする?w 
 
 
- 434 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 01:48:32.25 O
-  少なくとも>>420とまとめの人は感想企画には乗り気じゃないようだなw 
 見事にスルーしてるしw
 
 
- 435 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 03:52:06.93 O
-  ほ 
 
 
- 436 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/15(月) 06:06:50.69 0
-  >>434 
 こういう時にはサボティとしての意見は言わないことにしてるので…
 全ネタに反応しなきゃいけないワケじゃないでしょ?w
 
 「サボティとして」できることは皆さんの意見要望を可能な形で実現させることだしさ
 
 
- 437 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:19:50.29 O
-  1スレ目から読み返してコメントをつけるか 
 話に出ていた通りコメント機能を使わずにしたらばで感想を出し合うか
 やるならどっちがいいかな
 
 
- 438 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 07:37:25.06 0
-  企画は企画として>>394>>395>>419の意見を推し進めていけばいいんじゃないか? 
 個人的には「2週間で1〜3スレずつ」というのは長過ぎて中だるみすると思う
 スレをまとめず、ひとつのスレを三日間くらい語り合うというのはどうだろう?
 過去作品に対する丁寧な感想ももちろんありだが、あまり肩肘張らずに雑談感覚で楽しめるという感じだとなおいい
 
 
- 439 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 08:08:34.41 0
-  >>438 
 概ね賛成なのですが1つのスレで3日間ってことは20話まで来るときには2ヵ月後っすよ?w
 
 
- 440 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 08:27:40.80 0
-  チャット大会をやれば良いのではないでしょうか? 
 リゾスレ生き字引の人にMCをお願いして
 
 
- 441 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 08:42:18.78 0
-  >>439 
 20話もあることを完全に失念してた・・・お恥ずかしいorz
 ただ、スレをまとめると話題がバラけてしまうと思ったもので
 1スレを一日で20日
 1スレを二日で40日
 2スレを三日で30日
 この辺でどうですかね?
 
 
- 442 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 08:55:16.80 O
-  チャットを感想の場にするのは反対 
 人の集まりに偏りは絶対に出るし
 ログの流れについていけない人も出るだろうし
 
 
- 443 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 09:14:40.99 0
-  >>441 
 個人的には別に話題が多少バラけてもいいと思うけどなあ
 あまり絞りすぎると逆に盛り上がりに欠けるような気がするし
 いややってみないと分からないけど
 
 チャットを感想大会にするのはやめたがいいだろうね
 自然発生的にそうなるならもちろんいいけど
 っていうか生き字引の人とかいるのか?本当にw
 複数が答えてたんだと思うけどなあ
 
 
- 444 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 09:49:30.74 0
-  サボティさんまとめサイトのコメントって書いたやつ全部保存されていくんですかね? 
 それとも数が決まってて上書きされていく?
 いやサボティさんの最初のコメントが消えているもので・・・
 
 
- 445 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/15(月) 10:04:29.44 O
-  >>444 
 もちろんテストだから消しただけだよー
 全ログは残っていきます
 
 ちなみに左メニューには最新10件が載る設定ダヨ
 
 
- 446 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 10:47:39.17 0
-  100の質問スレをしたらばに立てるって言うのはどうでしょうか? 
 
 
 
- 447 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 11:28:50.38 O
-  100の質問も面白そう! 
 でもどうせならオリジナルの質問作りたいなw
 歴代娘。25人にちなんでリゾナンター25の質問とか
 質問項目作成スレ→質問完成→オリジナル質問にスレ住民が答えるスレ
 っていう流れはどうよ?
 
 
 
- 448 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 13:04:27.31 0
-  住人みんながその質問に延々答えるってこと? 
 なかなかカオスだなw
 
 
- 449 名前:名無し募集中。。。 :2008/12/15(月) 13:42:37.71 0
-  でも自分はよみたいなぁ 
 正直けっこう読み飛ばしてる作品多いから
 人の感想から興味持ったのを読むっていうのも良い取っ掛かりになりそうだし
 
 
- 450 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 13:42:45.01 0
-  それじゃあ質問を考えるか 
 ん〜・・・好きなリゾナントのメニューは?とかで良いのかな?
 
 
- 451 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 13:45:44.60 0
-  質問内容とか具体的な話は掲示板でスレ立ててやった方がいいんじゃないかな 
 っていうか最初に思いつく質問がそれ?w
 
 
- 452 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 14:06:35.45 0
-  勝手にスレ立ててもいいのかな? 
 450の者です>>451そうですよねw
 質問:何スレ目からの参加ですか?とかの方がいいですよいね
 
 
- 453 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/15(月) 14:21:02.21 O
-  したらばにスレ立ては好き勝手にどーぞ 
 ただいろいろ乱立はイクナイので
 絵の人がOKであれば何かやりたいスレを共用した方がいいのかな
 
 絶対単独!であればもちろんそれでOKです
 
 
- 454 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 15:59:43.23 0
-  >>452さん陣頭指揮を頼みました! 
 
 
- 455 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 17:24:45.60 O
-  結局何をするんだい? 
 
 
- 456 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 17:42:33.82 0
-  皆参加しやすいから質問でいいんじゃね? 
 
 
- 457 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 18:59:43.41 O
-  定番の質問はやっぱり"○○の色は?"ですね 
 
 
- 458 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 20:16:31.01 O
-  うええおええ丼の色は?…とか? 
 
 
- 459 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 20:25:17.20 0
-  >>457 
 真っ赤のフリンジつきです☆
 
 したらばの『20スレ目がめでたいのでなんかやりたいスレ』の一角を間借りしまして
 『20話記念!リゾスレ住人への質問』を作るための質問内容募集しています
 こんな質問したらどうだろう?なんていうのがありましたら
 是非とも書き込んでやって下さい
 
 >>447さんありがとうございました!
 
 
- 460 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/15(月) 21:24:47.39 0
-  ああぁ寒い 
 こう寒いとやる気も出ない!
 
 
- 461 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 21:36:00.01 0
-  さすがのクオリティw 
 まあ最近スレものんびりしてるしね
 
 
- 462 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 21:36:35.27 0
-  サボデレラ仕事をおし! 
 
 
 ・・・言ってみたかっただけですスミマセン
 
 
- 463 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 22:19:07.21 0
-  新作待ちの夜 
 
 
 
- 464 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 23:25:09.37 0
-   
 紅き月 蒼い共鳴 碧色
 彼女の行方は 暗闇の先
 
 
 
- 465 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 23:26:25.69 0
-  誰か投下してくれないかなー 
 
 
- 466 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 23:37:31.24 0
-  年末で一番忙しい時期だから難しいだろねぇ 
 
 
- 467 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 23:41:34.47 O
-  クリスマスネタで書きたいものは浮かんでるんだけど時間がない…_| ̄|○ 
 
 
- 468 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 23:42:33.23 0
-  忙しい人は忙しいだろうね 
 …書く暇がないわけじゃないけどゲームしてるわ
 
 
- 469 名前:名無し募集中。。。:2008/12/15(月) 23:48:51.69 0
-  シャ乱Qのメモリアルライブ見てるゴメン 
 
 
- 470 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 00:25:43.16 0
-  人目に触れぬ路地裏で 
 ひそかに咲きたる九の花。
 
 黄色、黄緑、橙、桃色、青、赤、紫、藍色、緑。
 
 色も形も、放つ個性も不揃いで
 花屋に陳列されることは望めまい。
 だけどきっと、それでいい。
 売り物には売り物の、野生には野生の生き方がある。
 
 
 どこかの街の片隅に
 九本の花が咲いている。
 
 その華たちの名前は、誰も知らない――――
 
 
 
 
 
 
- 471 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 00:26:29.20 0
-  どうして非力な鼠が十二支のトップに立ってるか、知ってる? 
 頭がよかったからだよ。
 
 
 小さい体を悔やむなら、激しく動いて大きくみせよう。
 優れた人を見つけたら、なんとしてでも味方につけよう。
 敵わぬ敵に遭ったなら、嘘を教えて遠ざけよう。
 
 知略を尽くして上手に生きる。
 それが鼠の処世術。
 
 
 ―――牛さん牛さん、背中に乗せて。遠くの景色が見たいんだ―――
 
 
 
 
 
- 472 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 00:27:20.94 0
-  忙しい人もいる。 
 雑談が盛り上がっていると投下をためらうチキンもいる。
 後者は…私だ。
 
 というわけで↓
 
 >>470『千紫万紅』
 >>471『巧言令色』
 
 前回、リゾナンター全体での四字熟語がみたいとおっしゃった方々がいたのと
 さらに熟語縦書き化の流れを見たため、なんかいろいろと調子に乗りました スミマセン
 でもありがとうございました
 
 上のは9人全体のイメージで
 下のはダークネスの誰かさんのイメージです
 
 
 
- 473 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 00:30:09.07 0
-  うまいw 
 
 
- 474 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 00:58:16.94 0
-  >>472 
 いや、本当に上手いなぁ〜!
 お見事ですね!ちょっと感動しました
 そしてあの小さな鼠を自分の中でようやく許す事が出来ました
 ありがとうございます
 
 
- 475 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 01:41:59.24 0
-  >>472 
 お見事な一刀両断ぶりです
 素朴な趣きのある「千紫万紅」
 小さな鼠の巧みな世渡り振りが目に浮かぶ「巧言令色」
 どちらも本当に凄い
 
 
- 476 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 02:24:04.18 0
-  >>472 
 リゾナンターもダークネスの鼠さんの四字熟語も両方傑作ですね!
 鼠の話は特に好きかもです
 
 
- 477 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 04:37:29.59 0
-  >>472 
 自分も両方だったりorz
 『巧言令色』はいろいろと想像できますね。
 四字熟語は全く書けないので、こういった文章もあるのだと
 新発見的なものがあります。
 
 したらばは殆どタイトル申請や巻き添えスレしか利用していない
 ダメ作者ですが(汗)企画は凄く楽しみです。
 
 
- 478 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 06:40:02.81 0
-  朝の冷え込みがグッと厳しくてもれいなはランニングをかかさないんだろうな… 
 
 
- 479 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 08:22:08.63 0
-  从 ;´ ヮ`)<ほんとはコタツで丸くなってたいけど今さら言い出せんと・・・ 
 
 
- 480 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 10:08:05.12 0
-  >>472 
 「千紫万紅」という四字熟語を知りませんでした
 いいのを持ってこられましたねえ
 そして最後の一行がすごくいいですね
 
 「巧言令色」も見事です
 これはもうダークネスサイドも網羅を期待するしかありませんw
 
 
- 481 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 11:37:47.56 O
-  >>479 
 そんながんばレイナにカイロあげりゅ!
 つ□
 
 
- 482 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 13:11:49.13 0
-  1つの画像からリゾイ妄想をするレス(保全) 
 
 
 
 彼女は治癒能力者だった。
 己の肉体を使って闘うことなど、不得手だった。
 
 しかし、彼女がひとり窮地に陥ったそのとき、彼女の中に眠る第三の人格が突如として目覚めた。
 鋭く繰り出されるそのこぶしが、舞うように振り抜かれるその足が、闇の襲撃者たちを次々と打ち倒していく。
 
 
 立っていた最後のひとりが、ゆっくりと地に沈んだ。
 倒れふす襲撃者たちを背に、頬をつたう汗を手の甲でぬぐいながら、“彼女”はつぶやくように言った。
 
 
 「私は……負けない」
 
   
 
 
- 483 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 14:59:30.71 O
-  >>482 
 ナイスリゾイ
 
 
- 484 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 15:01:03.71 0
-  >>483 
 先越されたwww
 
 
- 485 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 15:30:01.82 0
-  >>482 
 こりゃカッコイイ!!しびれた!
 ナイリゾ!
 
 
- 486 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 17:01:42.92 O
-  いいね面白いねこれ 
 
 
- 487 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 17:07:19.74 O
-  よそのスレともよくリゾナントするねw 
 住民被りすぎなのも笑える
 
 
- 488 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 18:39:56.28 0
-  そんなキモイスレはどうやら落ちてしまっております 
 気をつけて!
 
 
- 489 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 19:26:01.39 P
-  どうせ… 
 http://www2.uploda.org/uporg1860322.jpg
 
 
- 490 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 19:33:31.57 0
-  >>489 
 ちょwww
 お見通しワロスwww
 
 
- 491 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 20:21:29.23 0
-  >>489 
 ウヘヘ・・・ガキさんに怒られちゃった!
 
 
- 492 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 20:26:40.19 O
-  このスレも最初はキモスレみたいなスタイルだったよなそう言えばw 
 
 
- 493 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 20:41:13.09 0
-  画像にセリフ付けて話を続けていくやつな 
 みっつぃでいくつか書いたけどあの時小春役で相手をしてくれた人には感謝してるw
 
 
- 494 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 20:52:59.64 0
-  >>493 
 どういたしましてですw
 お互い物好きですね長いことこんなことしててw
 
 
- 495 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 21:34:14.96 0
-  >>494 
 柏=´┴`)なんと!今でもいらしたとは…
 お陰さまでたまにネタレス書く程度ですが未だに居座ってますw
 あの時のアレも一種のリゾナントだったかと
 
 
- 496 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 21:34:58.22 0
-  20話記念企画として 
 リゾスレ風の画像妄想を募ってみる?
 
 
- 497 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 22:35:53.99 0
-  記念企画目白押しすぎですねw 
 20話すげー
 
 
- 498 名前:名無し募集中。。。:2008/12/16(火) 23:22:25.33 0
-  作品が来るのをまったり待ってるんです 
 
 
- 499 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 00:20:09.02 0
-  クリスマスには何か書き上げたいところだ 
 
 
- 500 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 00:24:21.07 0
-  したらばに20の質問案書いてきたYO ご意見求むYO−HO 
 
 
- 501 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/17(水) 00:27:24.12 0
-  >どのサボリンの顔が一番人気? 
 
 サボリンの顔はずーっとこれだけど…
 名前?
 
 
- 502 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 00:29:08.94 0
-  この質問に全部真剣に答えようと思うとすげー真剣に読み返さないとなあ 
 
 
- 503 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 00:39:51.18 0
-  >サボリンの顔はずーっとこれだけど… 
 
 ソッカー 名前だあねw でも↓ 後はサボグリーがいるっしょw
 
 >亜種も確認された。(まとめの人( ゚Д゚))
 
 
 
- 504 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 00:41:37.36 0
-  このスレも折り返し来ちゃったなあ 
 
 質問はメチャクチャ真剣じゃなくてもいんじゃね? とりあえず読んだものの中から
 選ぶっちゅうスタンスで
 
 
- 505 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/17(水) 00:52:29.97 0
-  >>503 
 それ1回だけだしサボグリーも顔は同じだしw
 
 >>504
 そういう視点で読んでないよっていうのがあるから
 めちゃ真剣とかそういう問題じゃなくて
 自分は答えられないだろうなぁって質問がちらほらあるなぁ…
 
 
- 506 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 00:59:24.76 0
-  ここで議論して委員か?w まああくまでも案だから取捨選択して欲しいぞ 
 
 
- 507 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 03:18:45.16 0
-  俺はもうだめだ… リゾスレ20回記念に栄光あれ…!! 
 
 ホゼナンター1名、闇に落ちます… Zzzzz…
 
 
- 508 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 06:14:57.52 0
-  人質に取られた小春が気になる 
 
 
- 509 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 07:09:08.28 O
-  そうだね 
 エロい系の拷問されてるのかとか気になるよね
 
 …ないやいさんごめんなさい冗談です
 
 
- 510 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 09:01:04.59 0
-  気持ちのいい青空だけど放射冷却でちょっと寒い 
 
 >>500
 質問事項・・・これをベースに検討すればよさそうな気がしますね
 乙です
 
 
- 511 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 10:33:41.82 O
-  あなたの思う最強のキャラは?とか 
 
 
- 512 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 12:11:33.89 0
-  あ、最強キャラ入れ忘れたw したらばにまた質問候補挙げてきたよ 
 
 突っ込みヨロ
 
 回答の仕方としては1スレ立てて、テンプレにしたがってみんな記入って感じかいな
 
 
- 513 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 12:44:08.63 O
-  そんな感じでしょうね 
 何人くらい参加していただけるかな
 
 新作の筋は練れたけどなかなか書くヒマがないです
 
 
- 514 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 14:04:47.70 O
-  最弱キャラも欲しいw 
 
 
- 515 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 15:38:50.28 O
-  集計とかとれたら面白いけど 
 みんな時間ないよね
 
 
- 516 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 16:58:57.42 0
-  集計っていうと例えば最強キャラランキング!・・・みたいなことですかね? 
 そんな程度ならそれほど手間かからない気もします
 いくらなんでも何百人分も集まらないでしょうしw
 
 
- 517 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/17(水) 17:18:41.60 O
-  アンケートの集計は甘くみない方がいいんだぜ 
 何かしら集計するならしたらばではやめた方がいいんだぜ
 
 だったらCGI用意してやることもな、ないんだからねっ!
 
 
- 518 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 17:43:47.59 O
-  サボツンかーーー☆!! 
 
 
- 519 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 18:49:54.81 0
-  いや、むしろツンサボ?w  
 
 つーかしたらばにみんな突っ込んでくれい 決まらんちん
 
 (〜^◇^)<オメ〜らが言わねーとオイラが全部決めちまうぜ! キャハハハハ
 
 え〜と ちっちゃい子は好きですか?
 
 
- 520 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 18:53:33.84 O
-  何人くらい集まるのかな 
 住人数がある程度分かるねw
 
 
- 521 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 19:04:42.91 0
-  ROM専の人は来ないだろうし 
 まあ10数人くらいじゃない?
 
 
- 522 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 19:15:08.35 0
-  え〜え〜そんなに人いるの? 
 すごい大所帯なんですねここは
 
 
- 523 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 20:33:29.42 0
-  作品が待ち遠しいなぁ〜 
 
 
- 524 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 20:34:20.50 0
-       oノハヽo  
 从*・ 。.・)
 //\ ̄ ̄ ̄\
 // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
 \`ー──────ヽ
 
 
- 525 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 20:37:33.34 0
-  wikiにうつつを抜かしていてごめんなさい 
 
 
- 526 名前:名無しじゃないやい:2008/12/17(水) 20:50:48.28 0
-  >>508 
 朝見た時一体何のことだろう?と思った駄目作者が通りますよ
 >>509のレスみるまでマジで分からなかった
 
 待っていて下さる方がいるのは嬉しいことですね
 とりあえず明日明後日くらいで執筆して土曜日には何とか…って感じです
 
 
- 527 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 21:28:22.92 0
-  >>526 
 土曜日が楽しみ!
 
 
- 528 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 22:12:55.23 0
-  >>525 
 wiki凄いですね!
 毎日更新を楽しみに見ています!
 
 
- 529 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 22:18:17.17 0
-  (〜^◇^)<明日夜くらいまでしたらばのアンケート項目の突っ込みまってるぜ!  
 
 
 
- 530 名前:名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 23:24:14.88 0
-  何か書きたいなー時間をおくれリゾナンター 
 
 
- 531 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 00:24:46.56 0
-  保全しときますl 
 
 
- 532 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 01:17:32.84 0
-  今書いている話が金曜の夜くらいには完成する予定です・・・か? 
 ねえ完成しますかこれ?
 
 
- 533 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 03:17:12.75 0
-  こんな時間に書きあがったので、保全代わりに pepper 続き投下します。 
 
 ちょっと話が飛ぶんでごめんなさい。
 
 
- 534 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 03:18:04.77 0
-  それは、20XX年8月。「pepper」たちの逃亡事件が起きるおよそ3年前の事だった。 
 
 ロサンゼルス市警・組織犯罪対策部のハイラム刑事課長は、ビル破壊テロの予告を受け、ロサンゼルス中心部のイーストストリート・ランドマークタワー、通称「E・ビル」へと向かっていた。
 その夜のロス市内は豪雨と雷鳴に襲われていた。時刻は既に0時を回っている。
 
 ここ数ヶ月、軍需企業を中心としたビル破壊テロが相次いでいる。
 当初から、それは実行者に強力な「能力者」を擁している事から、「ダークネス」と呼ばれる、反社会的「能力者」集団の仕業と疑われていた。
 しかし、世界各国での反政府活動の支援、煽動等を活動の中心とする「ダークネス」
 に対し、今回の一連の破壊テロについては、ある種の「経済効果」を狙ったテロである、という見方が確定的になって来ていた。
 
 要するに、常に間接的にではあるが、特定のある企業グループ、コンピューター、航空機、重車両、銃器等、数々の企業を擁する、現代では稀有な巨大コングロマリット、「イーベックスグループ」の利益に結びつく破壊行為なのだ。
 イーベックスグループ、あるいはグループが株式を保有する企業の、対立勢力の生産拠点、本社等のビルが突然、ほとんど一瞬にして「粉砕」と言える程、徹底的に破壊されて崩れ落ち、瓦礫の山と化す。
 
 その度に大きく変動するグループ企業の株価は、グループに天文学的な額の富をもたらしているはずだった。
 
 動機はあまりにも明瞭でありながら、告発には全く証拠が無い…。そんな現状に、ハイラム刑事課長は焦燥感を募らせていた。
 しかも、なぜか常に行われる「犯行予告」により、ロス市警が擁する「能力者」のチームも常に極秘裏に現地に駆けつけていたのだが…。
 逆に次々と敵に葬られ、無残な死体となって発見されると言う、最悪の事態を迎えていた。
 
 
- 535 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 03:19:03.58 0
-  「また雨か…」 
 ハイラム刑事課長は現場へと向かう車の中でつぶやいた。いつも雨だった。事件の起こる直前から、現場は激しい豪雨に見舞われる。
 「ヤツは天候も操れるのか…?」
 嬉しくも無い想像に、さらに嫌気がさす。すでに現地に帯同できる「能力者」はロス市警にはおらず、「能力者」相手ではいささか心許ない拳銃を手に、現場へと車を走らせる。
 
 「なんてこった!!」
 夜の闇の中に見えてくるはずの、70階建て“だった”ランドマークタワーは、既に半ば崩壊し、いつもの半分ほどの高さしかなくなっていた。
 既に到着していた消防隊と市警の保安隊の隊員たちが、唖然としてビルを見上げている。
 豪雨の中、車から降りたハイラムは、しかし何か解せないものを感じた。確かに凄まじい破壊が行われてはいるが、通常はこんなレベルではない…。
 完全に跡形もなく瓦礫の山となっているのが、いつもの「ヤツ」の仕事なのだが…。
 
 「ヤツは何かしくじったのか…?」
 と口に仕掛けた時、ハイラムは突然、全身が総毛立つ様な寒気を感じた。
 豪雨に打たれ、全身が冷え切っているにもかかわらず、背筋を嫌な汗が伝わる。
 「ヤツがいる…!!」
 ハイラムが恐る恐る視線を上げていく。見上げると、豪雨の中、半ば崩壊したランドマークタワーの頂点に、漆黒の衣装を身に纏った悪魔の姿があった。
 
 激しい雷鳴が轟き、稲妻が陶磁器のように白い女の顔を浮かび上がらせる。
 「Goto…!!」
 後藤真希。S級国際指名手配犯にして、「ダークネス」最強とも噂される「能力者」。
 激しい豪雨を気にする事も無く、ただ佇んでいるだけのように見えるが、周囲は既に禍々しいオーラに満たされ、ハイラムは全身の震えを抑える事が出来ない。
 
 
- 536 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 03:19:52.99 0
-  「つ、翼…!?」 
 目の錯覚か現実か…? 時折光る稲妻に照らし出されて、後藤の背からは闇夜を覆うかのような、巨大な黒い蝙蝠に似た翼が拡がっているように見えた。
 ばさり… と、その巨大な翼がはばたくと、後藤はゆっくりとタワーの頂点から舞い降りてくる。
 
 後藤が地上に近づくと共に、その翼は折りたたまれるように徐々に実体を失い、後藤の背に吸い込まれていった。
 ゆっくりと地上に降り立った後藤は、ビルを取り囲むハイラムらを一瞥する事も無く、崩壊したビルの中に歩みを進めて行く。
 ハイラムもいったんは拳銃を構えるが、後藤の手配書の
 「一般銃器の使用は基本的に無効、一般人は対応を控えるべき」
 との文言が頭をよぎり、「くそっ…」と呟きながら後藤の後を追う。
 
 ガラスの割れた吹き抜けの大きな窓から、恐る恐る、崩壊しかけた真っ暗なビルの中、恐らく30数階であっただろうフロアに入る。かなり危険な行為である事は間違いない。
 「これは…!?」
 ハイラムは何か不思議な感覚を感じた。空間が暖かい何かに満たされているような、あるいは重力が軽くなっているかのような…。
 
 後から入ってきた消防隊員たちの持つ、強力なライトがビルの中を照らし出す。
 数十台のPC、様々な医療機器にも似た機材が大量に置かれたフロアは、何かの研究施設のようだった。
 「なんだ?これは…!」「何が起こっているんだ!?」
 消防隊員らが口々に叫びだす。崩れかけたビルの瓦礫が、フロアの中で宙に浮いているのだ。大きい物も、細かいチリに近い物もあるが、まるで時間が止まったかのように、宙に浮いたまま止まっている。
 
 
- 537 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 03:20:41.96 0
-  「ここで何が起こっている…!? 後藤は…どこだ!?」 
 フロアの中、目を凝らして探すハイラム。フロアの奥に立つ後藤の姿がライトに映し出され、壁に大きな影を映し出す。
 そして、その足元には既に絶命しているのか、ぐったりと倒れ付す女性と、それをかばう様に座り込む少女の姿があった。
 
 ショートカットの黒髪に、黒目がちな大きな眼を持った東洋系の顔立ちを持った少女は、12〜3歳くらいに見えた。自らも怪我をしている様だが、側の女性をかばう様に抱え、勝気そうな光を放つ眼差しで、目の前に立つ後藤をにらみつけている。
 
 「…“コレ”をやってるのはアンタね?」
 後藤がゆっくりとビルの中を見渡しながら少女に話し掛ける。少女は後藤をにらみつけたまま答えないが、後藤は構わず言葉を続ける。
 「たいしたものじゃない? 30階以上のビルの倒壊を念動力で支え続けるなんて…」「そんな『能力者』は『ダークネス』にもいないわ。 …まあ、アタシには出来るだろうけど、あんまりやりたい仕事じゃないわね…」
 「…その人は、お母さん? …亡くなったのね、可哀想に…」
 「…殺したのはアタシよ」
 後藤が言い放つと、崩壊しかけたビル全体がブウンッ…と低い音を立てて震える。
 後藤をにらみつけたままの少女の眼に、怒りの炎が灯ったように見えた。
 
 「そうだ!あなた、アタシを殺しに来てよ。 …アタシの名前は後藤真希…。アンタのお母さんの仇よ」
 少女の怒りに気付く様子も無く、後藤は言葉を続ける。
 「最近つまらなくてね…。 ずっと待ってる連中はいるんだけど、いつ来てくれるかわからないんでさ…」
 「じゃあね、待ってるわよ」
 謎のような言葉を残し、後藤は振り返る。
 「アンタたち、なにボケッとしてるの? …あの子が何の為にここを支えているか…わからないの?」
 
 
- 538 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 03:21:27.51 0
-  後藤の声に、ハイラムと消防隊員たちはハッと我に帰った。消防隊員たちはビルの中に残る被害者達を探す為に、全速力で階上へと駆け上がっていく。 
 ハイラムと一人の救護隊員が少女の下へと駆け寄る。
 「大丈夫か!?」
 ハイラムは聞くが、側の少女の母親と思われる女性は、やはり既に絶命していた。
 さらに見ただけで少女もかなりの重傷を負っている事がわかった。大量の出血が床に血溜りを作っている。
 「すぐに病院へ運んでくれ!!」
 ハイラムが叫ぶ。
 
 「…待って…」
 少女がはじめて声を出した。
 「…私が… ここを支えています… みんながここを出るまでは…」
 「…お母さんを先に…」
 「…わかった」
 後藤と少女の言葉によれば、今このビルの残存部分の倒壊は、この少女の巨大な「能力」によって支えられているらしい…。
 信じがたい事だが、周囲の異常な状況を見れば、信じる他は無かった。
 
 「ちょっと待ってくれ」
 ビルの外に出た後藤を、二人組の男が呼び止める。こんな夜中にサングラスまでかけた、ダークスーツの長身の男たちだった。
 「あの子は殺さないのか?」
 「なんで? …アタシが請負っているのは『ビルの破壊』よ。みみっちい殺しなんか請負っちゃいないわ」
 「アタシはビルを完全に破壊した。今それをあの子が支えているのはあの子の勝手…。 アタシの知ったことじゃないわ」
 「うむ…。ならば仕方ないな…」
 男たちは胸ポケットから拳銃を取り出すと、ビルの方へと歩みを進める。
 
 
- 539 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 03:22:20.54 0
-  「…待ちなさいよ。アンタたち、この後藤の仕事に文句があるわけ…?」 
 後藤の声に、男たちがギョッとしたように振り返る。
 「アタシに文句があるなら、特別に相手してあげてもいいわよ? …最近、市警の『能力者』も全員潰しちゃったみたいで、楽しみが無いからね…」
 後藤が笑いもせずにそう言うと、男たちは慌てて拳銃をしまう。
 そして「文句など…」とよく聞こえない言い訳をブツブツと言いながら踵を返し、逃げるように立ち去っていった。
 「フン… つまんないヤツラ…」
 後藤は呟くと、再び夜空に巨大な翼を拡げる。そして、バサァッ…!!っと周囲に風を巻き起こすと、一気に上空へと舞い上がり、漆黒の雲の中に姿を消して行った。
 
 「もう大丈夫だ!! 残存者はすべて救出した!!」
 消防隊員の声が響いた時、少女もまたハイラムともう1人の救護隊員の手によって、ゆっくりとビルの外に運び出されていた。
 「君! もう大丈夫だよ! みんな助け出されたよ!」
 救護隊員が少女に語りかけると、
 「…よかった…」
 とだけつぶやき、少女は目をとじた。それと同時に、たった今まで皆がいたビルが、完全に崩壊し音を立てて崩れ落ちる。
 「オオオ〜ッ!!」と言うどよめきが周囲に響き、大量の瓦礫の落下から人々が逃げ惑う。ハイラムたちも危うく瓦礫の下敷きになるところを、辛くも難を逃れた。
 「おい、大丈夫か!?」
 ハイラムが少女に問い掛けるが、少女は既に昏睡状態にあった。
 「急げ!この子を救わなくては!」
 ハイラムが叫び、救護隊員たちが少女を救急車へと運ぶ。
 
 少女を乗せた救急車が立ち去り、ハイラムは祈るような想いで見送った。
 ふと足元を見ると、少女の物と思われる入館者証が落ちていた。ハイラムが拾い上げて確認する。
 名前は「都倉 愛」。先程の少女の、可愛らしい笑顔の写真が貼られていた。
 
 
- 540 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 03:23:30.82 0
-  翌日の朝。 
 雨があがり、真夏にしてはやや冷え込むロサンゼルスの街角を、黒いコートにサングラスの女が歩いていた。
 ふととニューススタンドに立ち寄り、一部の新聞を抜き取ると、スタンドの少年に10ドル札を渡す。お釣りを、と呼び止める少年にひらひらと手を振ると、歩きながら広げて読み始める。
 「…あの子、死んじゃったかあ…。 惜しい事したね…」
 「…天才科学者と呼ばれる、戸倉博士と旧姓・岩崎博士夫妻の愛娘…か。天才同士の結婚で、クローンでもないのにあんなスゴイ子が生まれたのかね…?」
 「しかし、他人を助けて自分が命を落とすなんて、馬鹿としか言い様が無いね…」
 
 突然、新聞が炎を上げて燃え始める。すれ違う人々がギョッとして振り返る中、最後の炎でタバコに火をつけると、煙を吐きながら女は独り言を続ける。
 「アイツラもそう…。 なんであんなくだらない生き方を選ぶのかね…? せっかくの『能力(ちから)』があるのに…」
 「まあ、結局前と変らなかったな…。アイツラが育つのを待つしか無いのか…。 次は東海岸にでも行ってみるかな…」
 
 女はもう一度大きく煙を吐いた。そして
 「早くおいでよ、愛、れいな。 早く来てよ、 …あたしを殺しに」
 そうつぶやくと、女は頬の端に少し笑みを浮かべながら、ロサンゼルスの雑踏に消えていった。
 
 
- 541 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 03:30:36.66 0
-  >>534‐540 
 
 以上です。 i914 設定に始まる、愛れな+後藤の一連のお話にちょびっとリゾナント…
 
 見えたもん全部書く決意をしたらだいぶ完結までかかりそうです…。
 何スレまたぎになるんだろ、コレ
 
 
- 542 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 03:53:23.19 0
-  >>541 
 リゾナンターの世界についにロス市警まで登場したか!
 雨に煙るLAの街!かっこよかった!強大な敵Goto!
 ビルを支える幼い能力者!面白かった!「共鳴者」級の長編になりそうですね!
 
 
- 543 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 06:58:56.91 O
-  ペッパー! 
 後ほど!
 後ほど読ませていただきます!
 
 
- 544 名前:名無し募集中。。。 :2008/12/18(木) 07:00:00.70 0
-  ( `.∀´)y-~~<時間よ止まれ 
 
 
- 545 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 08:31:49.78 0
-  >>541 
 これはハリウッドで映画化したいね!
 後藤さんのカッコイイこと!
 
 
- 546 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 11:07:07.81 0
-  皆さん忙しいみたいですね 
 自分も上げるのが精一杯です
 早く読みたい・・・
 
 
- 547 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 11:26:40.64 0
-  >>541 
 新しい感じで面白かったw
 
 
- 548 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 12:49:33.82 O
-  >>541 
 なんか奥がふけーー! すごい広がりを感じるよ
 
 
- 549 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 13:12:59.85 0
-  >>541 
 どこまで見えてるんですかあなたには!
 世界観の広がりがハンパないですね
 
 「E(いい)ビル」がツボに入りましたw
 これってまさか「Evil」ともかけて・・・ないですよね;
 
 
- 550 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 14:44:28.99 0
-  おい! パンダが! 
   
 
 
- 551 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 14:49:15.39 O
-  ジュンジュンが公の場で獣化しちゃってる件w 
 
 
- 552 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 14:55:09.26 0
-  不完全だなw 
 
 
- 553 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 16:30:09.10 O
-  ヤベェジュンジュン最高! 
 
 
- 554 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 17:30:21.80 0
-  自分はその下のみっつぃー先生に釘付けです 
 そしてリンリンのコメントが何気に泣けますw
 
 
- 555 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 19:29:35.16 0
-  >>550 
 ちょw何でジュンジュンがパンダの格好してんのw
 まさかスタッフがここ見てるとか?
 
 
- 556 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 19:43:24.30 0
-  >>550 
 思いのほか獣化が似合ってるな
 きゃわ!!
 
 
- 557 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 20:02:00.85 O
-  ホゼナンターへ緊急連絡 
 テレビで今日9時よりリゾナンターとダークネス幹部による会合が開かれるらしい
 皆心して見よ!
 
 
- 558 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 20:24:13.20 0
-  >>557 
 ラジャー!
 今夜9時テレビの前で共鳴する!
 リゾナントブルーは歌わないよね?今夜は
 
 
- 559 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 20:25:41.11 0
-  12/18(木)   
 21:00〜21:54 フジテレビ系「とんねるずのみなさんのおかげでした」
 田中れいな・ジュンジュン・安倍なつみ・石川梨華
 
 
- 560 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 20:28:47.33 0
-  ジュンジュンが獣化します 
 
 
- 561 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 20:31:21.09 O
-  >>559 
 このバワーバランスは、いったい!どんなバトルが・・・
 
 
- 562 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 20:38:13.17 O
-  たぶんジュンジュンがパワーで圧倒w 
 
 
- 563 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 20:48:39.94 O
-  もうすぐだぞー バックでリゾナントが流れるのに期待! 
 
 
- 564 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 21:24:02.97 0
-  した! 
 
 
- 565 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/18(木) 21:34:04.69 O
-  リゾナンターにダークネス 
 さらに青の球団の戦士まで一気にみれるなんて!
 なんて幸せなこと!
 
 
- 566 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 22:16:48.31 0
-  あぁそっか 
 サボリンライオンズヲタか
 
 
- 567 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 22:45:01.93 0
-  >>565 
 なるほど!全部つまってたねw
 
 
- 568 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 23:29:56.22 0
-  そういや質問の取りまとめは発案者の方がやってくださるのかな? 
 質問の数にこだわることはない気がします
 20でも25でも29でもいいのではと
 答えにくい質問は回答者さんが適宜空欄にされるでしょうしね
 
 
- 569 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 23:39:09.61 0
-  >>568 
 そんな数が多いと回答者減るよ
 普段ROMってる人間の回答が見れるかもしれないのに数多いとそれだけでげんなりされそう
 
 
- 570 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/18(木) 23:45:18.30 0
-  多くて20強だと思うよ 
 全部選択式なら設問多くてもいいかもだけど記入式があるならなおさら
 それでもって記入式があまりに多いと聞きたい回答得られないことが多いし
 空欄ばっかの回答じゃ、答える方も見る方もつまんないでしょ?
 
 経験者は語る、ってことでw
 
 
- 571 名前:名無し募集中。。。:2008/12/18(木) 23:49:12.40 0
-  質問20で 
 それと分けて作者向けのディープなのが9
 とかどうっすかね
 
 
- 572 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 00:37:27.35 0
-  作品待ち 
 
 
- 573 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 00:51:48.82 0
-  明日の夜には・・・! 
 どなたも他にご予定がなければ
 
 
- 574 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 01:11:15.36 0
-  >>573 
 すんごい楽しみ!!!
 待ってますぜ!!!
 
 
- 575 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 02:29:25.08 0
-  頑張りすぎました・・・ 
 もう寝ようw
 
 
- 576 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 04:48:45.42 0
-  ぺっぱあです なんもせずにうっかり寝てしまい、こんな時間に起きました 
 保全代わりにコメントのお礼を…
 
 >>542
 長さだけでも「共鳴者」シリーズと比較してもらえるのは嬉しいですね
 
 >>543
 なにかご期待に添えたか心配です けっこう内容が変りますので…
 
 >>541
 映画化! …究極の夢ですね… 私はいつも情景は映画のシーン風に見えてます
 
 >>547
 >新しい感じ ってのは作者として嬉しいですね
 
 >>548
 風呂敷広げすぎてないといいんですが…w
 
 >>549
 いいビル…w 読み返すと全然いらないですね、アレw おまえソレ言いたいだけちゃうんか、とw
 「Evil」 は思いつきもしませんでした…w
 
 
- 577 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 04:55:08.33 0
-  カットしていた、カット予定だったパートなんぞでも皆さんがけっこうおだてて 
 くれるので、木に登る勢いで全部書き記していこうと思います
 
 …このままでは年内完結も難しい…w  皆さん宜しくお付き合いください…
 
 
- 578 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 06:55:49.42 O
-  長らくスレが続いてきたからこそ生まれた代表の一つですよねpepperたち 
 是非とも年またぎの大作を期待しています
 
 
- 579 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 08:28:46.78 0
-  今日は気持ちのいい抜けるような青空だー 
 こんな日は仕事をサボって一日中部屋にこもってリゾナントな話を書いてたいなあ(重症)
 
 
- 580 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 08:59:54.57 O
-  まいにちが日曜日の私には何のことやらさっぱり 
 
 
- 581 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 09:57:04.25 0
-  >>580 
 一緒に買い物行こうぜ!
 そしてその後喫茶リゾナントでお茶しよう
 
 
- 582 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 11:07:03.17 0
-  なんて素敵な妄想でしょう!(妄想言うなよ) 
 
 
- 583 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 12:01:46.53 O
-  >>550 
 あきらかに不完全な獣化のジュンジュン・・・彼女の体にいったい何が起こっているのか?
 新たな形態?それともバナナ不足?なんにせよパンダのままミーティングをしている姿から異常事態だという事はあきらかである
 
 
 
- 584 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 12:05:52.07 O
-  まじでスタッフの誰かこのスレみてるんじゃね?w 
 だったら最高だがw
 
 
- 585 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 12:43:16.80 O
-  解説しよう 
 
 ジュンジュンの獣化には三つの形態があるのだ
 一つは通常の思考と精神を保ったバトルVer
 もう一つは精神までも獣化し、最大の戦闘力を発揮するビーストVer
 そして今回初めて見せる三つ目の形態こそが・・・ バラエティVerである
 ある意味破壊力は最強であるw
 
 
- 586 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 12:54:14.55 0
-  三段変身面白パンダや! 
 
 
- 587 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 13:24:47.49 0
-  >>585 
 よろセンはバラエティ番組じゃないってSSMの中の人がw
 
 
- 588 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 14:58:33.85 0
-  1つの画像からリゾイ妄想をするレス(保全) 
 
 
 
 彼女は心臓を患っていた。
 己の肉体を使って闘うことなど、不得手だった。
 
 しかし、敵の能力者の中にはこちらの能力を阻害してくる者もいる。
 能力を封じられたときのために、自分にもできそうな格闘技を教えてほしいと、
 彼女は武術に長けた仲間に申し出た。
 
 「オー!それなら日本で一番ポピュラーな必殺技を教えマ〜ス!」
 
 かくして、喫茶リゾナントの近くの河原でふたりの猛特訓が始まった。
 
 
 数時間の特訓の末、必殺技を体得した彼女のもとに、タイミングを見計らったように
 闇の襲撃者が現れた。
 彼女はさっそく、教わったばかりの必殺技を満面の笑顔で繰り出した。
 
 「しょぉーりゅーけんっ!!」
 
   
 
 
- 589 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 15:47:27.06 O
-  ワラタ 
 リンリン=剛拳だったなんてw
 これなら「しんしょーりゅーけん!」の会得も近いな
 
 
- 590 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 16:13:18.17 0
-  こんなに嬉しそうに昇龍拳放つ人初めて見ましたw 
 
 
- 591 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 16:15:53.69 0
-  風を一点に集中させれば近い技は出せそう 
 
 
- 592 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 17:16:03.79 0
-  ダークテイスト話の一応最終話を職場よりお送りします 
 毎回お付き合いくださった方には心底感謝です
 
 
 ※注意
 
 ・単発の読み切りです(全10レス分)
 ・能力等の設定は踏襲していますが今までの作品にはない異質な世界での話です
 ・やや残酷な描写を含みます
 ・そういったわけで不快に思われる方はスルーをお願い致します
 
 *また 某作品の情景描写や台詞に 随所で意図的に“リゾナント”させていただいています
 
 
 万一途中で途切れたら規制か もしくはのっぴきならない仕事が入ったとお思いくださいw
 
 
- 593 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 17:17:51.11 0
-   
 初更へと向かう空から放たれる紫がかった暗紅色が、街並みを妖しく染めている。
 
 佇立する灰青のビル群に切り取られた、そのどこか不気味な色を湛えた空を見上げながら、新垣里沙は小さく溜息を吐いた。
 もしも溜息に色があったならば、それは恐らく無機質なビルと同じコンクリートの色をしていただろう。
 
 溜息を吐いたことで尚更重くなった気持ちを反映して、知らず知らずのうちに里沙の足取りも重さを増す。
 視線もその重さに捉われたのか、いつしか自然と無愛想な舗装に覆われた地面へと下がっていた。
 
 カツッ――
 
 だが、半ば引きずるような自らの足音に混じった硬質な足音に、里沙は再び視線を上げた。
 
 隙間なく立ち並ぶビルの間にできる仄暗い路地。
 繁華街の中に点在する無人の迷宮。
 
 その都会の異空間の中に影のように立っていたのは、闇色の細身のスーツを纏った一人の女性だった。
 
 「保田さん・・・?何故あなたが私のところへ?」
 
 微かな戸惑いと、それ以上の不信の心情を露わにして、里沙は目の前の女にそう訊ねた。
 
 「今日来たのは・・・そうね、現状視察と臨時面談って所、かしら」
 
 闇色のスーツの肩を軽く持ち上げながら、女はシニカルに微笑んで続ける。
 
 「i914・・・最近あなたがあの子にご執心だって噂を聞いたから」
 
 女のその言葉に、里沙は微かに眉を動かす。
 暫時の間を置き、不快さの滲んだ低いトーンで里沙は言葉を返した。
 
 「・・・そんな不確かな流言を鵜呑みにして?」
 
 
- 594 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 17:18:59.26 0
-   
 *   *   *
 
 「不確か・・・そうかもしれないわね。だけどもしも事実ならば捨て置けない。そうでしょう?」
 
 隠し切れない不快の感情を顕す里沙に、女は少し真顔になって言った。
 
 「私が組織に対して二心を抱いていると?」
 「可能性が少しでもあれば、それに対して何らかの“処置”を施さねばならない。今さら言うまでもないと思ったけど」
 「・・・そうですね。それで?ここしばらくの間私の監視をしていたってことなんでしょう?結論は出たんですか?」
 
 半ば挑戦的にすら映る里沙の表情と口調に、女は改めて確信した。
 
 「本気で裏切る気なの?里沙。・・・言ったわよね?そんなことはたとえ組織が許してもあたしが許さない――と」
 
 微かに残っていた笑みは完全に消え、女は里沙を睨むようにして言う。
 
 「許さなければ・・・どうしますか?」
 
 その視線に真っ向から向き合う里沙の表情には、不快さに混じって嘲笑のようなものさえ浮かんでいる。
 
 「・・・これが最後の確認よ、里沙。慎重に答えなさい。本気で組織を・・・あたしを敵に回すつもり?」
 「あなたがそう感じたのならきっとそうなんじゃないですか?」
 「・・・そう。ならばあたしは然るべき“処置”を施さねばならない。今この場で」
 「あなたに私が殺せますか?」
 「甘く見られたものね。・・・いえ、甘やかしすぎたあたしのミスと言うべきかしら」
 
 女はそう言って深い溜息を吐く。
 目をかけて世話を焼いていたつもりが、悪い方向に作用してしまったらしいことを微かに悔やんで。
 溜息とともにわずかな逡巡を完全に捨て去った女は、里沙を見据えて言い放った。
 
 「さようなら。里沙」
 
 
- 595 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 17:20:02.72 0
-   
 言い終わるとほぼ同時に女の視界から色が失われる。
 同様に、それまで耳に飛び込んできていた全ての音もその活動を停止した。
 
 モノクロームの景色の中に溶け込むようにして固まる里沙の姿に、女は改めて溜息を吐く。
 
 組織に逆らうことが何を意味するかは里沙にも十分に分かっていたはず。
 ・・・いや、分かっていなかったからこその今なのかもしれない。
 驚いたような表情を浮かべかけたまま停止した里沙の姿がそれを物語っている。
 
 やはりあたしのせいなのかもしれない。
 あたしならば見逃してくれると高を括っていたのかも。
 そうなのだとすれば・・・そんな甘い考えでいたのだとすれば、やはりあたしが責任を持って“処置”すべきだろう。
 
 自分の能力が里沙を苦しませずに殺すことができるものであったことがせめてもの救いだと思いながら、女は静かにナイフを抜き出した。
 
 こつ、こつと女は里沙の所へ歩み寄る。
 自らのパンプスの音がモノクロームの世界にやけに響くのを感じながら、女は里沙の正面に立った。
 
 「さようなら。里沙」
 
 再度そう呟くと、女はナイフを持つ手に力を込めた。
 
 「あなたに私は殺せない」
 「ッッ!!?」
 
 女は驚きのあまり瞠目し、音を立てて息を吸い込んだ。
 “固まって”いたはずの里沙の目がパチパチと瞬き、次いで微笑みが形作られてゆく。
 
 「そんな・・・どうして・・・?」
 
 変わらないモノクロームの景色の中、あっという間に「色」を取り戻した里沙に向かい、女は掠れる声でそう訊いた。
 
 
- 596 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 17:21:07.10 0
-   
 「どうして?“止まった時間”の中で動ける理由ですか?・・・さあ、どうしてでしょうね」
 
 茶化すように首を傾げる里沙に、女は仮初めの冷静を装って肩を竦める。
 
 「まあいいわ。あなたは楽に死ぬことができなくなった。それだけのことだから」
 「あなたに私が殺せますか?」
 「甘く見られたものね。・・・いえ、甘やかしすぎたあたしのミス・・・・・・」
 
 女は、言葉の途中で奇妙な感覚に囚われた。
 先ほども同じことを言われ、同じことを返したような気がする。
 何かがおかしい・・・何かが・・・・・・
 
 「状況が分かっていないようね、里沙」
 
 奇妙な感覚を振り切るように、女は里沙に凄みのある視線を向けた。
 
 「この通り、“時間”はまだ止まってる。誰も助けに来てはくれないのよ?例えばi914にいくら瞬間移動の能力があったとしてもね」
 
 そう、このモノクロの世界には誰一人として介入も干渉もできない。
 自分と里沙以外のすべては“停止”しているのだから。
 
 「あなたの精神干渉があたしに通じないことは百も承知よね?それに・・・体術であたしに勝てるとでも?」
 
 精神系の能力を完全にシャットアウトできる自信が女にはあった。
 実際、外界からの意識を遮断する「精神のロック」を掻い潜れた能力者は今まで存在しない。
 その技術において、組織内でも右に出るものがいないことは里沙もよく知っているはず。
 同時に、体術面において格段の差があることも。
 
 「勝てないでしょうね。保田さんが相手では・・・・・・ね」
 
 だが里沙から返ってきたのは、女の言葉を肯定しながらも、どこか揶揄の調子を含んだ言葉だった。
 
 
- 597 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 17:22:12.72 0
-   
 「ひとつ訊いてもいいですか?」
 
 瞬時言葉を失った女に、里沙が逆に訊ね返す。
 
 「・・・何かしら?」
 
 時間を追うごとに奇妙な感覚が増し、同時に里沙の笑顔が不気味に圧迫してくるのを感じて、女は平静を装い切れなくなり始めていた。
 
 「あなたのこの能力、どれくらい“時間”を止めていられるんですか?」
 「どれくらい?そんなこと・・・・・・」
 
 《わざわざ教えるわけがないでしょう?》
 そう言いかけて、女は愕然とした。
 
 自分の能力について敵に詳しく説明をする必要などどこにもない。
 だから今自分が言いかけたことは何も間違ってはいない。
 ただ・・・・・・
 
 ―あたしはどれくらい“時間”を止めていられるのだろう?
 
 ・・・分からない。・・・分からないですって?そんなバカなことが?
 
 半永久的に止めていられるのか、それとも制限があるのか。
 1日に何度も繰り返し使えるのか、回数に限度があるのか。
 止めた“時間”の中で活動できる人間を、自分の他に何人「招待」できるのかそもそもできないのか。
 
 何一つ思い出せない。
 自分の能力なのに?現に今自分が止めた“時間”の中にいるのに?
 バカな・・・こんなバカなことが・・・
 
 得体の知れない感覚に恐怖を覚え始めた女は、更に恐ろしいことに気付いて蒼白になった。
 
 
- 598 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 17:23:16.51 0
-   
 ―――記憶がない。
 
 あたしの名前は保田圭。
 ある組織に属する時間停止能力者。
 
 その他の記憶が・・・・・・ない。
 
 両親はどんな人で自分はどんな幼少期を送ったのか。
 どのような経緯で今の組織に入ったのか。
 そこでどのようにして今の地位を築いたのか。
 今日の朝は何を食べたのか。
 
 何一つとして記憶がない。
 
 
 「気付きました?」
 
 半ば恐慌状態に陥りかけた女の耳に、里沙の声が響く。
 
 ―聞きたくない。聞いてはいけない。この声を聞いていては自分が自分ではなくなる。
 
 何故かその声はそんな支離滅裂な恐怖を煽った。
 だが、女のそんな心中に構うことなく里沙の声はモノクロの世界に反響し続ける。
 
 「記憶がないでしょう?どうしてか分かりますか?」
 
 ―記憶がないことをどうして里沙が・・・?いけない、このままでは何かが決定的に破綻する・・・
 
 「分かりませんか?だったら教えてあげます。簡単なことですよ。あなたは・・・・・・保田さんではない。だからです」
 
 ―!!!!!!!!
 
 
- 599 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 17:24:16.55 0
-   
 里沙のその言葉と同時に、眼前に広がっていたモノクロームの世界が大音響と共に崩れ落ちてゆく。
 
 「うあ・・・・・・うあぁぁぁっっっ!!!」
 
 思わず両耳を塞ぎ、女はその場にしゃがみ込む。
 
 ―保田さんではない?どういうこと?だってあたしは保田圭。時間停止の能力者・・・・・・
 
 「“時間停止”・・・解けてしまいましたね。まだやりますか?」
 
 いつしか闇に染まり始めていた空の下、里沙の笑顔が薄気味悪く揺らめく。
 
 「何を・・・何をした!あたしの記憶に何を!」
 「何をした?さあ・・・・・・何でしょうね?」
 「この・・・っ!」
 
 激昂か、恐怖か、錯乱か・・・自分でも分からない感情に突き動かされ、女はナイフを振りかざした。
 
 ドスッ――
 
 鈍い音が女の耳に響く。
 その音の方へ向けた女の視線が捉えたもの。
 
 それは無機質な舗装道路に落ちた闇色のスーツの袖。
 ナイフを持った自分の手が中に入ったままのスーツの―――
 
 女の絶叫が“無人の迷宮”に響く。
 
 ―ありえない!何故あたしの腕が!?・・・これは・・・まさかこれは?
 
 「そう、精神干渉・・・マインドコントロール。忌まわしい私のチカラ」
 
 
- 600 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 17:25:16.82 0
-   
 里沙の声が響き、女は我に返る。
 思わず探った右腕の位置には、ちゃんとそこにあるべきものがついていた。
 道路には何も落ちてはいない。
 
 「こ・・・こんな子どもダマシの幻が何度も通用すると・・・・・・!!」
 
 言いかけた女は、突然下肢を襲ったありえないほどの痛みに再び絶叫する。
 
 ブチン――
 
 嫌な音を立てて右脚の膝から下が捻じ切られ、女は絶叫しながら激しく転倒した。
 
 スーツ越しに全身に伝わる道路の冷たさと、その不快な無機物の臭い。
 その目の前に落ちている、捻じ切られた自分の脚の断面。
 脳天に突き上げてくるような、かつて感じたこともないほどの激痛。
 
 そのすべてがあまりにもリアルだった。
 
 「人は“痛み”だけでも死ぬらしいですよ。知ってました?」
 
 再び里沙の声が聞こえ、女は自分がちゃんと2本の足で立っていることを知る。
 だが、今しがたの出来事を“幻”と表現することはもう女にはできなかった。
 
 「こんなはずは・・・あたしの“精神のロック”が破られるはずは・・・」
 「まだそんなことを言ってるんですか?あなたにはそんな技術はない」
 「何をバカな!あたしは組織で一番の・・・」
 「それは保田さんの話です。言ってるでしょう?あなたは保田さんではないって」
 
 ―何を言っている?あたしは保田圭。時間停止の能力者。そう、あたしは・・・・・・誰?あたしは・・・・・・何者なの?アタシハ・・・
 
 「あなたは・・・・・・何者でもない」
 
 
- 601 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 17:26:17.64 0
-  ナニモノデモナイ?ドウイウコト?アタシハ・・・ダレ? 
 
 「あなたは私が作り出した幻。そう、あなたこそが幻」
 
 マボロシ?アタシガ・・・・・マボロシ?
 
 「あなたは存在しない。この世のどこにも。あなたは私のチカラで作り出された虚構」
 
 ソンザイシナイ?バカナ・・・ソンナバカナ・・・ダッテアタシハココニ・・・
 
 「ちゃんと存在してる?本当に?ほら、よく見てみれば?」
 
 里沙の言葉に誘導されるように、女は虚ろな視線を自分の体に向けた。
 そこにあったのは―――“無”―――何もない空間。
 
 アタシハ・・・ソンザイシナイ・・・アタシハ・・・マボロシ・・・アタ・・・シ・・・ハ・・・
 
 女の意識は“存在しない”肉体に連動するかのように、ゆっくりと“無”に向かって堕ち、やがて完全に消滅した。
 
 *   *   *
 
 地面に倒れ伏した闇色のスーツの女を、里沙は無造作に爪先で転がした。
 本当の能力である“偽装能力(ディスガイズ)”はすでに解け、そこには魂が抜け落ちたように虚ろな女の素顔があった。
 
 「あーあ、これで完全に組織との決別は避けられなくなっちゃったな」
 
 再びコンクリート色の溜息を吐きながら、里沙は小さく呟いた。
 “なかったこと”にしようにも、ここまで精神を破壊してしまってはもうどうにもならない。
 
 「まあ・・・いつかは決めなきゃいけない覚悟・・・だったわけだしね」
 
 それが今このときになっただけ。里沙はそう自分に言い聞かせる。
 
 
- 602 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 18:01:36.68 0
-  里沙の心が決まるのを待っていたかのように、今やすっかり闇に覆われた“迷宮”に、突然淡い光の粒子が溢れた。 
 光の粒子は瞬刻の後に一人の人間の像を結ぶ。
 光が結んだ像――高橋愛は、里沙に向かって静かに微笑んだ。
 
 「里沙ちゃん、そろそろご飯の時間やよ」
 「ねえ、愛ちゃん。この状況で一番にかける言葉がそれ?」
 「へ?えっと・・・じゃあ・・・お疲れ様?」
 「いやまあそれもどうかと・・・まあもういいよ。・・・とにかくこれからもよろしく」
 「あひゃ。こちらこそやでのー。・・・で、そこに転がっとるは人どうするんや?」
 「んー・・・・・・じゃ、送り返してあげてくれる?“あっち”に」
 「ほんまにええんか?そんなことして」
 「ま、こうなっちゃったら同じことだしね。こっちの覚悟を示すためにも」
 「里沙ちゃんカッコえーのー」
 
 そう言って笑いながら、愛は地面に倒れ伏した女を光に変えて送り返した。
 今この瞬間まで里沙の所属していた組織の本部へと。
 
 「それにしてもあの人よっぽど里沙ちゃんのこと怒らせたんやね。何したん?」
 「ああ・・・・・・まあね。いいじゃんもう終わったことなんだから」
 
 “偽装能力”で保田圭の姿に“変装”した女の致命的な失敗――それは高橋愛のことを「i914」と呼んだこと。
 里沙の知る保田圭は、一人の人間を記号で呼ぶような、そんな繊細さに欠ける人ではない。
 そして何より―――私の前で蔑むようにその名を口にするなど断じて許せることではない。
 「それもそやのー」などと微笑む愛に笑い返しながら、里沙は改めてそう思った。
 
 「じゃあそろそろ帰ろっか里沙ちゃん」 「そうだね」
 
 見つめ合い頷き合った2人は、次の瞬間光の粒子となり掻き消える。
 
 
 後には、最初から何もなかったかのような静寂と闇だけが残っていた―――
 
 
 
- 603 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 18:02:13.64 0
-  >>593-602 
 以上です
 
 タイトルは『禍刻[―Nightmare to lose mind―』とさせてください
 キャッチフレーズは「Risa Niigaki ― Real Nightmare(現実そのものの悪夢)」です(そしてスルーでいいですw)
 
 蛇足ながら「* * *」に挟まれた部分が“偽装能力(ディスガイズ)”女の視点であり 里沙の作り出した“悪夢”内での出来事ですので念のため
 「本物」との対決を期待した方がもしおられたら・・・ゴメンなさい
 
 注意書きのところで挙げた『某作品』は お分かりかとは思いますが
 [Niigaki](02)582 『LIAR GAME』です
 忘れえぬ印象へのリスペクトと受け取っていただければ幸いです
 作者様ありがとうございました
 
 
 ともかくこれにて一応全員分書くことができました
 そのつもりはなかったのですが『異能力者』さんの後追い企画(タイトル的に)のようになってしまった上に まるでレベル違いで恥ずかしい限りですが・・・
 (比べている方はおられないでしょうけれどw)
 せめても できる限り「既存能力の新しい解釈」を目指したつもりです
 毎回いただいた皆様の温かいコメントには本当に本当に感謝しております
 まとめてで申し訳ありませんが改めてお礼申し上げます
 
 長々と失礼致しました
 
 
 
- 604 名前:名無し募集中:2008/12/19(金) 19:03:07.32 O
-  乙です!! 
 何気ない言葉のやりとりにぐいぐい引き込まれました
 
 
- 605 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 19:14:10.23 0
-  >>603 
 面白れかったぁぁぁ!!!
 一気に読みきっちゃった!
 圭ちゃんが(偽)ホワイトアウトして行くところがスンゲー怖かった
 
 
- 606 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 19:16:04.34 0
-  >>604 
 同感!この作者さん台詞が凄く上手いね
 お見事!面白かった!乙!
 
 
- 607 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 19:38:30.69 0
-  精神干渉能力ってカッコイイなーと初めて思った 
 
 
- 608 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 21:09:29.60 O
-  このスレやっぱカッケーな 
 
 
- 609 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 22:33:38.38 0
-  どうやったらこんなの書けるのか不思議でしょうがない 
 書いたことないけど俺だったら3行くらいでもう訳分からなくなると思う
 最初に頭の中にストーリーが出来上がってそれを文章化していくのかな
 それとも行きあたりばったりで一行ずつストーリー作りながら書いていくんだろうか
 
 
- 610 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 22:43:00.83 0
-  携帯で書く人もいるから構想が全部頭に浮かぶ人もいるんだろうけどね 
 自分はアイデア浮かんだらちょこっとずつ箇条書きにしておきます
 
 
- 611 名前:名無し募集中。。。:2008/12/19(金) 23:38:39.22 0
-  禍刻シリーズ大好きです 
 また書いて下さい
 
 
 
- 612 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 00:11:18.61 0
-  リゾナンダーのバカンスきたこれ 
 http://www.dohhhup.com/movie/UafgLF9ffSLEuYAxfjiUvvw3Ursge7ia/view.php
 
 
- 613 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 00:22:03.64 0
-  >>612 
 ちょめっちゃおもしろそうw
 2を越えるかな?
 
 
- 614 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 00:32:45.13 0
-  2は名作だからな 
 予約はしてあるが
 
 
- 615 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 00:45:04.25 0
-  久しぶりにみんなの姿が見れるね 
 @が終了して3ヶ月ぶり?
 
 
- 616 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 01:34:54.84 0
-  明日(今日)の昼12時に1本投下します 
 注意事項は下記の通り
 
 ・蒼の共鳴特別編第10夜(最終話になります)
 ・読まれる際は現行スレ>>275-289を読んでから読むとより一層楽しめます
 ・ベッタベタで暑苦しい感じ
 
 以上ですそれでは皆さんまた明日お休みなさい
 
 
- 617 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 02:16:04.42 0
-  おやすみなさーい 
 
 
- 618 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 03:44:17.16 O
-  ノリo´ゥ`リ<田中さーん起きてくださ〜い☆釣り行きますよ〜♪ 
 
 
- 619 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 04:50:05.40 O
-  >>616 
 待ってます楽しみだなぁ
 
 
- 620 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 05:33:42.51 0
-  ペッパーさん、禍刻さん、ないやいさん・・・ いつもの作者さんたちが連発で帰ってきたー! 
 
 ないやいさんエロい系の拷問wktkです! …うそですごめんなさいぶたないで
 
 
 
- 621 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 08:09:07.16 0
-  お昼が楽しみ 
 
 
- 622 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 08:32:28.45 O
-  初めて読んだんだけど面白いなw 
 居座らせてもらいます
 
 
- 623 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 09:39:09.11 0
-  >>622 
 いらっしゃいませ
 ・・・どれを読まれたのかは分かりませんが是非とも常連に
 テンプレのリンク先を参照してくださいね!
 
 
- 624 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 11:13:41.63 0
-  設定は話によって変わるので混乱しないようにw 
 
 
- 625 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 11:23:09.49 O
-  16話位の時にこのスレに気付いて始めから読み始めた時は確かに最初こんがらがったわw 
 
 
- 626 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 11:25:41.40 0
-  そんな人もいてくれてるんですね 
 まとめサイトがあればこそですねえ
 疑問に思ったことがあれば何でも聞いてくださいね
 きっと住人みんな張り切って答えるでしょうからw
 
 
- 627 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 11:32:58.04 0
-   それは、猫と呼ぶにはあまりにも大きく  
 熊と呼ぶにはあまりにも可愛すぎた。
   
 
 
- 628 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 11:56:08.77 O
-  >>623-626 
 色々ありがとうございます
 ガキさん推しだけどここじゃ光井が好きです何だか脆い感じがw
 
 
- 629 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 12:00:12.58 0
-  「……った」 
 
 
 低く呻くような声をあげて、少女は目を開いた。
 ぼんやりとした世界がクリアになるのに比例して、少女を襲う断続的な痛み。
 
 少女は後頭部に手をやりながら、上体を起こす。
 見覚えのない風景、そして辺り一帯を覆う黒く禍々しい光のドーム。
 
 少女の背中を冷や汗が伝う。
 この黒く禍々しい光のドームが視覚的に告げていた―――“敵−ダークネス−”に捕らえられてしまったのだと。
 
 何とかして、ここから抜け出さなければ。
 頭痛を堪えて立ち上がろうとする少女は、恐ろしい殺気を感じて振り返る。
 
 
 「目覚めはどう?
 ちゃんと加減して殴ったから、血は多分出てないと思うけど」
 
 
 露出度の高い黒い服、色黒の肌、甲高い声そして―――全身から溢れ出している、殺気。
 少女は精一杯相手を睨み付けながら、内心まずいことになったと焦りを感じていた。
 
 全身からにじみ出る気配だけで判断するなら、相手は攻撃系の“能力”を有しているだろう。
 どういう能力かは分からないが、ヘタに動けば狙い撃ちにされる可能性もあり得た。
 
 カツン、カツンとヒールを鳴らしながら少女の傍へと近づいてくる女性。
 警戒姿勢を解くことなく、相手の一挙一動を注視する少女。
 
 
- 630 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 12:00:51.18 0
-  「そんな、警戒しなくてもいいじゃない? 
 取って食いはしないわよ、ただ…ちょーっとだけ、痛い目見て貰うけど」
 
 
 その声に、少女は素早く立ち上がる―――逃げる方法が全くないわけではなかった。
 自身の持つ“能力”を上手く使えば、逃げ出す時間くらいは稼げるはず。
 
 少女は女性を睨み付けながら、自身の持つ能力をその体から解き放とうとして―――動きを止めた。
 
 
 「残念でした、お前の能力はこの矢口様の手によって完全に封じきってるし。
 何しようとしても無駄だよ」
 
 
 声と共に現れたのは、金髪の小柄な女性だった。
 黒い服に身を包み、口元には嘲りを浮かべた女性はもう1人の女性の傍へとゆっくりと歩み寄る。
 
 二対一、しかも自分の能力を封じられている状態。
 自然と後ずさりをする少女。
 
 
- 631 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 12:01:24.45 0
-  「石川、派手にやり過ぎるなよ。 
 そいつは仲間達をおびき寄せる餌なんだから」
 
 「はーい、とりあえず逃げ出せない程度に痛めつけておけばいいですよね」
 
 
 焦る少女を見つめながら、石川と呼ばれた色黒の女性はニヤリと微笑む。
 
 
 ―――それが、“一方的な嬲り”を開始する合図だった。
 
 
 *     *     *
 
 
 (何やろ、何か嫌な予感がする)
 
 
 不意に胸を騒がせる予感に、少女はプリントの回答欄に答えを記入する手を止めた。
 少女の脳裏を過ぎるのは、自分と入れ違いに“喫茶リゾナント”を飛び出していった少女の姿。
 
 まさか、彼女の身に何かあったのではないだろうか。
 
 理屈もない、根拠もない、ただの予感。
 だが、時間が経てば経つほど、少女の胸を強く締め付ける感覚は、その予感が正しいことを告げていた。
 
 少女はテーブルの上の勉強道具を鞄に仕舞い、帰り支度を始める。
 鞄を持った少女はカウンターの奥にいるマスターに声をかけ、駆け足で店を出て行った。
 
 
- 632 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 12:02:02.13 0
-  「…どうしたんやろ、みっつぃー。 
 何か急用でも思い出したんかな」
 
 
 喫茶リゾナントのマスター“高橋愛”は、少女―――“光井愛佳”が出ていったドアを見つめて呟いた。
 その呟きを聞いていた一人の少女が愛の言葉に反論する。
 
 
 「急用があったら、そもそもここに来る必要がなくない?
 っていうか…様子が変だった気がする」
 
 
 反論してきた少女“新垣里沙”に、愛はそれもそうだねと答えを返しながら考え込む。
 
 愛佳は喫茶リゾナントからは遠く離れた場所に住んでいる。
 帰宅するのに電車で二時間もかかるというのに、リゾナントに寄ってから何処かへ行くなら
 最初から寄らない方が時間に余裕があるだろう。
 
 中学生である愛佳は部活動に所属していないため、比較的午後からの時間は自由に使える。
 何をするにしても、わざわざ夜まで時間を潰してから行動する必要があるとは考えにくい。
 
 加えて、里沙の言葉が気にかかった。
 自分もそれなりに“仲間”の様子を見ているつもりだが、里沙もまた周りの仲間の様子をよく見ている。
 
 そんな里沙が、愛佳の様子がおかしいと言ったのだ。
 
 店を急いで飛び出していった愛佳。
 不意に、愛の脳裏を過ぎったのは―――愛佳と同じように店を飛び出していった、もう一人の仲間。
 
 仲間―――“久住小春”を追いかけて、出ていったのか。
 だとしたら、余りにもタイミングが遅すぎる。
 
 
- 633 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 12:02:35.53 0
-  小春が店を飛び出して行ってから、既に二時間が経過している。 
 加えて、小春の住んでいる家を愛佳は知らないはずだ。
 
 愛は一つ息を吸うと、自らの能力“精神感応−リーディング−”を解き放つ。
 途端に無数の“人が奏でる終わらぬ旋律”が、愛の心に届き始めた。
 
 無数に聞こえる声の中から、たった一人の声を聞き取る。
 “範囲”を絞り、そこから更に一つ一つの声を弾きながら―――愛は、目的の声を見つけ出した。
 
 
 『…久住さん、どこにおるんやろ。
 嫌な予感がどんどん強くなる…まさか、ダークネスの敵に捕まったんじゃ』
 
 
 その声を聞いた愛の顔色は真っ青になる。
 小春は攻撃系の能力は一切使えない、もしも敵と対峙してしまったら圧倒的に不利な状況だった。
 
 仲間達同士を繋ぐ“共鳴”と名付けた得体の知れない感覚。
 小春が放ったSOSを感じたから、愛佳は店を飛び出していったのだ。
 
 愛はカウンターから出ると、素早く二階に駆け上がり上着を羽織って降りてきた。
 その尋常じゃない様子に、店にいる仲間達は一斉に愛の方を見つめてくる。
 
 
 「ごめん、みっつぃーの様子気になるから行ってくる!
 皆はここで待ってて」
 
 
 それだけ言って、愛は店の外へと飛び出していった。
 血相を変えて出ていった愛の様子に、店内は途端に慌ただしい空気に包まれる。
 
 里沙は上着を羽織ると、ウエイトレス姿の少女に声をかけた。
 
 
- 634 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 12:03:08.87 0
-  「田中っち、あたしもちょっと行ってくる。 
 何かあったらすぐ連絡するから、皆と一緒に待機してて」
 
 「え、れいな達もすぐに」
 
 「大丈夫、まだ何かあったと決まったわけじゃないから、ね」
 
 「…うん。
 一応、いつでも飛び出していけるようにしておくと」
 
 「お願いね」
 
 
 里沙もまた、愛と同じように店を飛び出していく。
 里沙が出ていったのと同時に、少女―――“田中れいな”は、店の外に出しておいた看板と黒板を店の中に仕舞う。
 
 “本日臨時休業”と書いた紙を店のドアに貼り付けて、れいなは二階へと戻り私服に着替えた。
 いつ何が起きても、これで飛び出していける状態になった。
 
 
 階下に戻り、携帯を握りしめながられいなは連絡がこないことをただただ祈った。
 
 
 *    *    *
 
 
 前を走る背中が、どんどん大きくなってくる。
 走りながら、愛はその背中へと大きな声をかけた。
 
 
- 635 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 12:03:41.83 0
-  「みっつぃー、ちょっとストップ!」 
 
 「え、あ…高橋さん、何でここに?」
 
 
 振り返った愛佳に愛はごめんと謝った後、能力を使って愛佳の心の声を聞いたのだと告げる。
 愛佳はすいません、最初にちゃんと言っておけばよかったですねと苦笑いした。
 
 どこか緊迫した空気が削がれた中、愛を追って店を出てきた里沙が合流する。
 
 
 「とりあえず、手分けして探そっか。
 ダークネスの張った結界を見つけたら、すぐに連絡すること」
 
 
 里沙の声に、二人は一様に頷く。
 そして、三人はバラバラに散った。
 
 
 愛、里沙と分かれた愛佳は必死になって街の中を駆け回る。
 胸を渦巻く嫌な予感、それがきっと小春の元へと自分を導いてくれるはず。
 
 その嫌な予感が強くなる方向へと、愛佳は必死に駆けていく。
 額に汗を滲ませながら、息があがりながらも愛佳はその足を止めなかった。
 
 おそらく、否、確実に小春はダークネスの手先に捕らえられている。
 ダークネスの能力者は好戦的な人間が多いと、里沙が言っていたことを思い出して愛佳は震えずにはいられない。
 
 小春が無傷のままである可能性は限りなく低い。
 だからこそ、一刻も早く小春を…そして、能力者を捜し出さなければならないのだ。
 
 
- 636 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 12:04:15.27 0
-  不意に、愛佳はその場に立ち止まる。 
 一瞬だけ、ものすごく強い“何か”が自分を呼んだ気がしたのだ。
 
 小春かもしれない。
 愛佳はその何かに導かれるように、夜の街を駆け抜けていく。
 
 
 「…あった!
 高橋さんと新垣さんに連絡せんと」
 
 
 ダークネスの能力者特有の、黒い“結界”を発見した愛佳は、携帯電話を取りだして愛、里沙それぞれに連絡を取る。
 程なく、愛と里沙が揃って愛佳の元へと“瞬間移動”して現れた。
 
 
 「田中っち達にも連絡したから。
 でも、リゾナントからここまで走っても十分くらいかかるよね」
 
 「小春が無事か分からんし、先にうちらだけでも入った方がいいね。
 もしも怪我して出血がすごい、なんて状態だったら一刻を争うし」
 
 「早く久住さんを助けないと…いきましょう!」
 
 
 愛達は黒い結界に手をかけて、無理矢理それを引き裂いていく。
 
 
- 637 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 12:05:02.60 0
-  人が通れる程の隙間が出来た瞬間、それぞれ結界の中へと飛び込んだ。 
 
 
 *    *    *
 
 
 「遅かったじゃない、待ちくたびれちゃったわ」
 
 「三人か…もうちょっと釣れるかと思ったんだけどなー。
 ま、後から来るだろうし…そろそろおっぱじめるか、石川」
 
 
 飛び込んだ先には、二人の能力者、そして…全身傷だらけになった小春がいた。
 色黒の女性に抱きかかえられた小春の目は、いつもの輝きを宿していない。
 意識はあるのだろう、愛達を見て何かを言いたげにその瞳が揺れていた。
 
 愛佳を庇うように、愛と里沙は一歩前に出る。
 まずは、小春を奪還しなければ思うように動けない。
 
 愛は“瞬間移動−テレポーテーション−”しようとして愕然とする。
 いつもと同じようにエネルギーを解き放とうとしているのに、何故か力が形になる前にせき止められてしまうのだ。
 
 
 「この中じゃ一番厄介なのはお前だから、能力を封じさせて貰った。
 おかげで今日はもう“打ち止め”だけど―――三人、しかも一人は完全な非戦闘系能力者だし、
 仲間達が来る前に全員仕留めさせてもらうよ」
 
 
 そう言って、金髪の女性が愛達に向かって飛び出してきた。
 そして、小春を抱えた色黒の女性は念動刃を繰り出し、金髪の女性を援護する。
 
 
- 638 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 12:05:38.87 0
-  念動刃を避ける際に、愛、そして里沙と愛佳というふうに分断されてしまった三人。 
 戦闘系能力どころか、体術も使えない愛佳を必然的に里沙が庇いながら戦う形になる。
 
 里沙のフォローをしなければ。
 愛は里沙の元へと走っていこうとするが、念動刃によってそれを阻まれる。
 
 
 「あっちはあっち、こっちはこっちで楽しもうよ」
 
 
 ニヤリと笑いながら、色黒の女性は愛目がけて次々に念動刃を繰り出してくる。
 ステップを踏むように避けながら、愛は里沙に“精神感応”で話しかけることを試みた。
 
 だが、先程と同じように能力が発動しない。
 愛は舌打ちしながら、女性相手に手を翳して集中する―――愛の手のひらに鮮やかな黄色の光が収束していった。
 
 
 (“光使い−フォトン・マニピュレート”の能力は封じられてない!)
 
 
 愛は女性目がけて能力を解き放とうとして―――その手を下に下ろした。
 
 ニヤリと笑う女性、その手に収束されている禍々しい闇のエネルギー。
 その手を女性は小春の方に向けていた。
 
 愛が何かしようとするなら、容赦なく小春にそのエネルギーをぶつけるつもりなのだ。
 あれだけの至近距離で攻撃を食らったら、間違いなく致命傷になる。
 
 
- 639 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 12:06:13.14 0
-  「そうそう、それでいいのよ。 
 あなた達は正義の味方なんだからね。
 仲間を犠牲にして敵を倒すなんてこと、しちゃいけないわ」
 
 
 再び女性の激しい攻撃が始まった。
 近づきたいのに、念動刃が途切れることなく愛に向かって撃ち出される。
 
 避けながら、愛は里沙の方を横目で見る。
 愛佳を庇わなければならないため、里沙は防戦一方だった。
 
 仲間達がくるまで持ちこたえられるだろうか。
 否、持ちこたえなければいけない。
 
 だが、能力を封じられた愛、愛佳を庇わなければいけない里沙。
 この均衡が崩れてしまったら最後、一気に片をつけられてしまう。
 
 その時だった。
 
 愛佳が里沙の元を離れて、色黒の女性の方へと駆け出した。
 愛佳を追おうとする金髪の女性を、里沙が必死に食い止める。
 
 念動刃の標的が、愛から愛佳へと変わった。
 だが、愛佳はその攻撃を華麗とまではいかないが、ギリギリのところで避けていく。
 
 “予知能力−プリゴニクション−”、それが愛佳に備わっている能力だった。
 
 予知能力を駆使しながら、愛佳は色黒の女性との距離を縮めていく。
 愛佳の頭の中はただ一つ、小春さえ女性の腕から逃れさせれば愛も里沙もいつものように戦える、それだけだった。
 
 まさか、非戦闘能力者に戦いを挑まれるとは思わなかったのだろう。
 小春を抱える腕から意識が削がれた女性に、愛佳は必死になって飛びかかった。
 
 
- 640 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 12:06:49.01 0
-  愛佳が命がけで作った隙を、小春は見逃さなかった。 
 全身に力を込めて、その腕から必死に逃れた小春。
 
 
 「愛ちゃん、今!
 早くそいつを撃ち抜いて!」
 
 
 里沙の鋭い叫び声に、愛は反応することが出来なかった。
 
 撃たなければ、その意識はある。
 だが、それを実行に移せないのは―――女性と愛佳が揉み合いになっていたからだった。
 小春を取り戻そうとする女性、それを阻止しようと予知能力を駆使して相手の攻撃を読みながら必死に応戦する愛佳。
 
 愛の脳裏を過ぎるのは、かつて自分を育ててくれた祖母の姿。
 幼い頃に、誤って“光使い”の能力で傷つけてしまった祖母の姿が愛佳の姿とダブって見える。
 
 間違って愛佳を撃ち抜いてしまったら、その意識が敵を撃たなければという意識を完全に封じ込めていた。
 
 なかなか行動に移そうとしない愛に痺れを切らした里沙は、舌打ちすると色黒の女性の方に向かって駆け出そうとする。
 だが、金髪の女性がそれを阻んだ。
 
 
 「手こずらせて…でも、この至近距離なら念動刃は避けられないわね」
 
 
 女性の冷酷な声に、愛は我に返る。
 女性の手に収束していく闇のエネルギーは、先程までの攻撃よりもさらに凝縮されているようだった。
 
 慌てて愛佳の元へ駆け出す愛。
 だが、この距離では間に合わない。
 
 
- 641 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 12:07:22.80 0
-  反射的に腕を胸の前で交差する愛佳、そしてその愛佳を攻撃から庇うように抱き締めた小春。 
 
 女性の手から、まさに念動刃が解き放たれようとしたその瞬間だった。
 
 ザシュ!
 
 何処からともなく飛んできた念動刃が、女性の体を鮮やかに切り裂いた。
 
 
 「よカっタ、間に合イましタ」
 
 
 振り返った愛が見たのは、後から駆け付けた仲間達だった。
 口々によかった、そう言って微笑む仲間達に微笑みを返す愛。
 里沙が戦っていた能力者も、後から駆け付けた仲間の攻撃によって既に倒されていた。
 
 何とか敵を退けることが出来た、その事実に愛はホッと胸を撫で下ろす。
 早く小春を回復させなければと小春と愛佳がいる方向を振り返る愛。
 
 パシン!
 
 愛の左頬に走る、熱い痛み。
 頬を叩かれたということに動揺する愛の耳に、鋭い声が飛ぶ。
 
 
- 642 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 12:07:57.11 0
-  「…いい加減にしてください、高橋さん。 
 みっつぃーが体を張って作ってくれた隙を台無しにして、何でそれで笑ってられるんですか?
 皆が来るのがもう少し遅かったら、みっつぃー死んでましたよ」
 
 「小春…」
 
 「何で撃たなかったんですか?」
 
 「それは、もしもみっつぃーに当たったらどうしようって思って…」
 
 「みっつぃーは予知能力展開してたんですから、高橋さんの攻撃がきたら避けられましたよ。
 っていうか、相手の攻撃を避けながらみっつぃー突っ込んでいったんだから、それくらい分かりましたよね。
 撃てなかったのは、高橋さんが臆病だったからじゃないんですか」
 
 
 小春言い過ぎと里沙が声をかけたことによって、ようやく小春は口を閉ざした。
 愛を一睨みした小春は、そのまま体を引きずるようにその場を後にしようとする。
 
 
 「みっつぃー待って。
 その傷は治さないと駄目だよ」
 
 
 小春に声をかけた少女―――“道重さゆみ”の手によって、小春の傷は跡形もなく消え去る。
 さゆみにありがとうございますとだけ言って、小春はそのまま夜の街へ消えていった。
 
 重くなった空気の中、里沙の帰ろうかという声に皆一様に動き出す。
 愛は一言も言葉を発しようとはしなかった。
 
 そのまま家に戻る仲間達と分かれた愛とれいな。
 リゾナントへと戻る道中、れいなは懸命に愛を励ます。
 
 
- 643 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 12:08:43.53 0
-  「愛ちゃん、そう落ち込まんでもいいと思うと。 
 小春の言うことも一理あるけど、でも、うちら間に合ったんだし。
 皆無事だったんだから、それでいいとれーなは思うと」
 
 
 だが、愛はれいなの言葉に何の反応も示さない。
 重苦しい沈黙は、リゾナントに帰り着いても破られることはなかった。
 
 自室へと戻った愛は、そのままベッドに倒れ込む。
 目から溢れ出てくる涙と嗚咽が、布団に吸い込まれていった。
 
 小春の言葉は最もだった。
 
 後数秒遅ければ、愛佳は確実に致命傷を負っていたに違いない。
 自分が躊躇ったばっかりに、愛佳を、小春を窮地に追いやってしまったのだ。
 
 撃てなかった自分。
 
 誤って愛佳を傷つけてしまったら、愛佳に、仲間達に嫌われてしまうのではないか。
 何故そうなったのかと、責められてしまうのではないか。
 
 怖かったのだ、ただでさえ、リーダーとして皆をきちんとまとめられてるとは言いにくい自分。
 戦いの時にもヘマをやらかしてしまったら、それこそ皆に見捨てられるのではないか、そういう意識も頭の片隅にあったのを否定できない。
 
 けして、一丸となっているとは言いにくい“リゾナンター”の仲間達を、自分は信じ切れていなかったのだ。
 何かあったら嫌われる、責められるという意識がある時点で、自分はリーダーとして失格だった。
 
 臆病な自分。
 自分のことばかりしか頭になかった自分。
 
 こんな自分のままでは、天国にいる祖母にも、自分を信頼してくれる仲間達にも会わせる顔がない。
 
 
- 644 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 12:09:21.18 0
-  変わりたい、心の底からそう思う。 
 
 臆病な自分の殻を打ち破って、もっと強くなりたい。
 仲間達の信頼に足るような、立派なリーダーになりたい。
 
 一つ息を吸い込むと、愛はベッドから身を起こす。
 
 
 部屋を出て行った愛の頬にはもう、涙はなかった。
 
 
 *    *    *
 
 
 「愛ちゃん、おはよって、えええええ!」
 
 「れいな、声大きい。
 あんまり寝てないんだから、大きな声出さないでよ」
 
 
 仕込みに起きてきたれいなが見たのは―――長い髪の毛をばっさりと切った愛の姿だった。
 綺麗な栗色の髪の毛が、頬くらいまでのショートボブになっている。
 
 一体、愛に何があったのだろうか。
 
 呆気に取られるれいなの顔を見ながら、愛は淡々と言葉を紡ぐ。
 
 
- 645 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 12:09:56.58 0
-  「…あーし、今まで駄目なリーダーやった。 
 リーダーなのに、揉め事が起きれば里沙ちゃん任せで、何もせんかった。
 いっつも皆の顔色窺って、嫌な役目を里沙ちゃんに任せてばっかりで…。
 もう、そんな自分は嫌やから、だからあーしは…今までの自分を変えたい。
 皆から頼られる、しっかりしたリーダーになりたい。
 自分でそうなったと思うまでは、髪は伸ばさん」
 
 「愛ちゃん…」
 
 「ほら、れいな。
 ぼーっとしてないで、早く仕込み終わらせるよ。
 昨日臨時休業にしたから、昨日の分まで稼がないとね」
 
 「うん…頑張ろうね、愛ちゃん!」
 
 
 厨房に立ち、きびきびと準備を進めていく愛の横顔をれいなは盗み見る。
 昨日までとは違う、何処か凜とした空気を宿した愛の姿にれいなは小さく微笑んだ。
 
 殆ど名ばかりだったリーダー。
 その立場に相応しい人間になろう、そう決意した愛。
 
 揉め事が起これば、里沙よりも先に仲裁に入り。
 困った顔をしている仲間がいれば、誰よりも先に声をかけ。
 口下手だけど、口下手なりに一生懸命に皆のためにと動く。
 
 もう、里沙に頼り切っていた半人前のリーダーはどこにもいない。
 
 
 ―――その瞳に宿るのは、誰よりも強い“光”だった。
 
 
- 646 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 12:12:03.76 0
-  >>629-645 
 蒼の共鳴特別編 了
 
 To be continued [Blue-R](03)888 『蒼の共鳴−守るべきモノ−前編』 http://resonant.pockydiary.net/index.cgi?no=113
 
 
- 647 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 13:15:46.27 O
-  乙です!! リゾナンターのピンチにドキドキしました! 
 
 でも、最初の構想とちょっと変えられました?
 前回の愛ちゃんのちょっとアレな感じ? が逆に生かされてますね!?
 
 
- 648 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 14:15:57.82 0
-  To be continued でそのまま本編読み返しちゃった 
 で本編の続きまだなのw
 
 
- 649 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 14:42:28.29 0
-  ないやいさん乙です。 
 
 途中読んでて、そこで小春が叩いちゃ駄目でしょう!って
 思わずつっこんでしまったw
 捕まった自分を助ける為に駆けつけた人なんだから!
 それが里沙ならまだわかるんだけど・・・。
 
 う〜ん、そもそも光井に予知能力があるといっても、光使いの能力を避けられたのか?
 そんな危険なことをリーダーは選択しないんじゃないかとも思ったり・・・
 
 と・・・ベットで泣いているリーダーを思いながら、ぶつぶつ言ってみたりしてw
 
 
- 650 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 15:09:56.92 O
-  そんな細かいことつっこんでどーすんだか 
 
 
- 651 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 15:12:15.93 O
-  蒼の共鳴最初から全部読んできた 
 面白いわ乙です
 
 
- 652 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 15:16:29.46 O
-  >>650 
 こんな細かいとこまで考えてもらえたら自分なら嬉しいですけどねえ
 例えば「おもしろかった」と一言言ってもらえるより嬉しいです
 ないやいさんがどう思われるかは分かりませんがw
 
 
- 653 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 15:38:31.83 0
-  >>649 
 そこから立ち直ってリーダーらしくなるって話じゃんw
 しかもパーフェクトな人とかいないしリーダーだってピンチになったり泣くことはあるだろよw
 
 髪を切るっていう理由付けが何か気に入りました!乙でした
 
 
- 654 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 16:51:42.82 O
-  人物設定って一見同じ様に見えても作者さんごとに違いますからね 
 自分の思うリゾナンターは>>649さんの言われる感じに近いかも
 そこまでストイックに闘っていないというか
 でもないやいさんの世界ではこれだからこそいいのだと
 成長を描くための特別編ですしね
 
 
- 655 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 17:35:47.76 0
-  ないやいです感想ありがとうございました 
 
 全10夜に渡って書いてきた蒼の共鳴特別編、ようやく完結しました
 蒼の共鳴におけるリゾナンター結成、メンバー加入、今(本編)に落ち着くまでの経緯
 それを書きたくて急遽始めたのが特別編でした
 
 すんなりと書いた物を投下する時もあれば、書き上がった物を半分くらいざっくり削除して
 書き直しをすることもあり、けして楽に書けた作品達とは言いにくいです
 でも、書いていて楽しかったです
 
 本編再開は年明けから、になると思います
 年末年始の休みでゆっくり読み返しておいていただけると幸いです
 
 後、自分の想い描くキャラと違う、そういうこともあるかと思います
 ですが、そこは…あくまでも蒼の共鳴ではそうなんだな、くらいに思っていただければw
 
 年末年始までに温かい話とか、一部の人に好評?のスパイの憂鬱が書ければと思いつつ
 これからも皆さんよろしくお願いします
 
 
- 656 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 17:40:29.15 0
-  お久しぶりです『共鳴者』の作者です。 
 一作投稿させて頂きたく参上しました。
 以下注意書き
 
 ・刃千吏の設定にリゾナントさせて頂きました
 ・血とか出ます
 ・物語というよりは長編のワンシーンという感じです
 ・リンリンしか出ません
 ・『共鳴者』の世界観とはリンクしていません
 
 以上ご了承の上、よろしければお目通し下さい。
 投稿開始は17:45からになります。
 
 
- 657 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 17:41:20.21 0
-  憂鬱クルー!! 
 wktkで待ってます
 
 
- 658 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 17:46:24.83 0
-  東京都上野動物園から白熊猫が強奪される事件が発生した。 
 犯行手口等、本国からの情報と事件を突き合わせて分析するに、
 犯人グループは最近頻繁に御神体の密漁、密輸を繰り返している窃盗団と推測される。
 彼女は一報を受けて迅速に動いた。
 リゾナンターとしてのリンリンではなく、刃千吏所属護衛官の銭琳として。
 
 
 ――緑炎の意味――
 
 
 黒い光沢を放つバイクを駆り、
 これも黒のライダースーツに身を包む琳が行き着いた先は港湾地区の倉庫街、その一角だっ
 
 た。
 太平洋を列島沿いに迂回して日本海側から半島経由で御神体を輸送するつもりだろう。
 裏稼業に身を置く者にとってはあまりに御馴染みの手口だ。
 目的は御神体の保護と、犯人グループの拘束。
 状況次第では殺害の許可も出ている。
 念動力で速度を加えつつ、琳は素早く目標の巨大な倉庫の壁面へ忍び寄る。
 路上に積み上げられた木箱に音もなく跳び乗り、通風孔から内部の様子を窺った。
 倉庫内の光源はコンテナのひとつに無造作に置かれたランプが数個のみ。
 御神体は周囲にうず高く積み上げられたコンテナの陰、檻の中で静かにうずくまっている。
 わずかな蠢きから、御神体にまだ息があることを確認してひとまず安心を得る。
 毛皮のみが目的の犯行なら盗み出した直後に殺害、というケースも少なくはない。
 見下ろした敵の数は気配と視覚から確認できる限り五人。
 予想より少ない。
 内三人は木箱に並べた酒を呑気に呷っている。
 
 
- 659 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 17:48:56.41 0
-  見張り役らしい二人は倉庫の入り口へ気配を尖らせていた。 
 琳は見張り役が手に持つ得物を注視する。
 T-54。
 通称、黒星拳銃。
 旧ソ連で開発されたトカレフを本国でライセンス生産した、はっきり言って粗悪品だ。
 貫通力には優れるがその分、急所さえ外せば命を獲られる心配はない。
 日本国内で小規模な窃盗団が入手するとすれば妥当だろう。
 対してこちらは米国に赴任している同胞から在日米軍経由でベレッタM92FSにレミントンM1100、M16A3を携えて来ている。
 散弾銃やアサルトライフルのフルオート射撃は御神体の安全を考慮すると危険と判断し、琳は足元の木箱にその二丁と予備弾薬を置いた。
 敵の人数と得物を考えれば拳銃ひとつ、ベレッタのみで事足りるだろう。
 単純に得物を比較しても、粗悪品のトカレフと米軍正式採用のベレッタでは精度も信頼性も段違いだ。
 
 彼我の戦力を冷静に分析し、琳は行動に出た。
 手に握った無線式の起爆装置のスイッチを押す。
 刹那、倉庫の重々しい扉が派手な爆音を立てて内側に引き裂ける。
 あらかじめ雷管ごと仕掛けてあったC4プラスチック爆薬の効果だ。
 見張り役の二人は慌てて銃口を入り口に向け、酒盛りをしていた三人も懐に手を伸ばす。
 だがそちらは陽動。
 琳は通風孔の換気扇のプロペラを無造作に握り一瞬で焼き尽くすと、滑らかに倉庫の内部へとその身を滑り込ませる。
 
 
- 660 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 17:50:31.09 0
-  「……、違う囮だッ! 通風孔!」 
 
 その不自然に素早い反応に、琳は一瞬虚を突かれた。
 男達の銃口が一斉にこちらへと向けられ、琳は舌打ちしつつ壁を蹴りコンテナの陰へと身を投げる。
 苛烈な発砲音と甲高い衝撃が背中を預けたコンテナ越しに轟いてくる。
 腿に巻きつけたホルスターからベレッタを抜き、
 がむしゃらに撃ち続けていた敵の一人の銃がスライドを後退させ弾切れを知らせた音を合図に、コンテナの陰から踊り出る。
 
 「右だ!」
 
 読まれた?!
 身を出した瞬間に弾幕に晒され、琳は咄嗟に地面を走り抜け、
 マガジンを交換中だった一人の胴体に辛うじて三発撃ち込みまた別のコンテナへと身を隠す。
 
 「刃千吏。この早さでご登場ってことは銭琳か」
 
 母国語で問い掛けられ、同時にその内容に驚愕する。
 刃千吏を知っている。
 その存在は情報統制の厳しい本国内でもとりわけの国家機密だ。
 それを知っているということはその暗部に絡んだことのある人間か。
 否。
 
 「半分正解ってトコだな。別に刃千吏に直接絡んだことはない。
 だがまあお国の暗部に関わってたってのは事実だ」
 
 こちらの思考が読まれている。
 精神感応能力者(テレパシスト)だ。
 
 「おい。生きてるか」
 「ああ。危うく内臓グチャグチャにされるトコだったがな。ったく大した腕前だ」
 
 
- 661 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 17:51:54.17 0
-  男の問いかけに応じたのは先に撃ち倒した一人だ。 
 防弾ベストをつけていても本来なら肋骨がへし折れて動けない筈。
 にも関わらずあの飄げた口調。
 視線を移すとひしゃげた弾頭が地面に転がっているのが視認できる。
 念動力者(サイコキネシスト)か。
 それも銃弾を弾き返すほどのレベルの。
 
 「ご明察。ついでに残りの面子も紹介しとこうか」
 
 不意に、肩に人の手が触れるのを感じた。
 見れば空間を突き抜けて男の掌が琳の肩を掴んでいる。
 腰元からナイフを抜いてそれを引き裂くより早く、腕はするりと引っ込められた。
 
 「銭琳本人だ。間違いない」
 
 また別の声が言った。
 今の掌は接触感応能力者(サイコメトラー)のものか。
 同時に、その腕だけを琳の傍まで転移させた空間制御能力者(テレポーター)もいる様子だ。
 
 「これで四人だな。あとの一人も無論、能力者だ。能力は――」
 
 男が言いかけた瞬間、琳の脳裏を戦慄が走り抜けた。
 反射的にコンテナから跳び退く。
 直後、琳が背を預けていたコンテナが轟音を立てて炎上した。
 
 「――ご覧の通り、アンタと同じ自然発火能力(パイロキネシス)だ」
 
 
- 662 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 17:53:32.27 0
-  「……私を、知っている?」 
 「ああ。アンタ有名だからなぁ。俺達が飼われてた施設の研究員の頭を覗いたら色々と読めたぜ」
 
 施設。
 聞いたことはある。
 本国のまた別の暗部。
 超能力者の"製造工場"。
 確か、事故があって再建不可能な状況に追い込まれたと風の噂に聞いていたが。
 
 「そうそう。その事故な。さんざん薬打たれて脳ミソに電極差し込まれて、
 拷問みたいな研究に付き合わされたお陰でキレちまってなぁ。
 俺たちで潰してやったよ」
 「……つまり、本国に牙を剥いた敵。そういう認識で間違いないのね」
 「おおぅ。流石、刃千吏の護衛官殿は愛国心が強くてらっしゃる。
 けどそんな態度を取るのはどうだろうなぁ。
 確か、アンタの能力は念動力と自然発火。レベルは五段階でC。
 天然モノとしては大したレベルだが、人工物の俺らと比較すると不足だな。
 俺の精神感応は能力者相手に鈍っちまうからアレだが、全員レベルは最高評価のAだぜ」
 
 確かに、琳の念動力では銃弾を弾き返すことはできないし、
 自然発火も遠距離からコンテナを炎上させるレベルには至らない。
 超能力戦では確かにこちらが不利だ。
 
 「念動力はせいぜい人間が担げる程度の重量を自在に操れる程度。
 自然発火に至っては掌で掴まなければ発動しない。
 緑炎で御神体を導く銭家の神童も俺らの前じゃ形無しだな。
 まあ、そういうわけだから――」
 
 呟いて、男は身を晒した琳の心臓に銃口を向ける。
 
 「――大人しく死んでくれや」
 
 
- 663 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 17:54:29.53 0
-  男の指が引き金にかかる。 
 それが絞り込まれようとした、刹那。
 
 「お断りよ」
 
 琳の冷笑と同時に、男の右手が握った銃ごと四散した。
 訓練は受けている。
 先は動揺していたが、精神感応の詮索を完全に遮断することは集中すれば可能な芸当だ。
 
 「ぐぁあああああ?!」
 
 唐突な銃声と、苦悶を上げる精神感応能力者の男に他の面子が色めき立つ。
 男達の驚愕は敵意へと変じ、琳に真っ直ぐ向けられた。
 念動力者と自然発火能力者がまず真っ先に殺意を向け、
 能力を発動しようとした瞬間――二種類のけたたましい銃声が彼等の頭蓋を熟れたスイカのように噴き飛ばした。
 銃声の出所は通風孔。
 琳が不必要と判断し置いて来た散弾銃とアサルトライフルの掃射によるものだった。
 御神体の方は銃の操作と同時に念動力で保護してある。
 跳弾なら弾道を逸らす程度、琳の能力でも十全に可能だった。
 
 「て、めぇえええええ!」
 
 残された接触感応能力者、空間制御能力者が同時に銃口を跳ね上げる。
 照準は一瞬出遅れた琳より速い。
 だが、男達の指は引き金にかかるより先に、その動きを止められていた。
 がしゃんがしゃんと通風孔の下に二種類の銃が落ちる音。
 琳の念動力はいま、それとは別の対象に使用されていた。
 
 「貴、様、なに、を……?!」
 
 苦悶を漏らす男達の手から、トカレフが力なく滑り落ちる。
 今、彼等の手足には血が通っていない。
 
 
- 664 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 17:56:10.43 0
-  「人間が担げる程度の重量を自在に操れる能力。 
 貴方達は重大な誤解をしている。
 その程度の力があれば、人間を殺すことくらい造作もないのよ。
 例えば銃を持ち上げて中空で引き金を絞ったり。他にも――」
 
 琳の両の掌が二人の男にかざされる。
 人間が担げる程度の重量。
 それだけ操れれば、人体を巡る血流の操作くらい片手間で可能だった。
 琳はゆっくりと歩み寄り、立っているのがやっとな二人の胸に掌を触れさせる。
 
 「さて問題。私がいま触れている血液の流れ。
 これを通常の数百倍の速さで循環させると何が起きるでしょうか」
 「ま、待っ――」
 「正解者には静謐な地獄を」
 
 瞬間、男達は文字通り全身から、
 動脈、静脈、毛細血管すべてから血液を噴き出し、仰向けに倒れた。
 ビクビクと痙攣する男達の心臓を不可視の掌で握り潰し、とどめとする。
 
 「ば、けもの……っ」
 
 右の手首を抑え失血からか恐怖からか腰を抜かしている精神感応能力者に歩み寄る。
 そしてゆっくりと、優しいほど軽やかな手つきで男の頭蓋を掌で掴む。
 
 
- 665 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 17:57:49.93 0
-  「最期に、私の炎が緑炎と言われる意味、教えてあげる」 
 「わ、悪かった! 御神体は返す! だからせめて――」
 「炎色反応。銅との化学反応の結果、緑色の炎が生まれるの。
 で、その銅がどこにあるかっていうと――」
 
 男の頭部が灼熱に燃え上がる。
 脳が液状化するほどの高温。
 内部から焼き尽くされる男の頭部を包むのは、紛れも無く緑色の炎。
 
 「――人間の骨の中。例えば、頭蓋骨とかね」
 
 断末魔を上げる遑も無く焼き屠られ事切れた男の死体を放置して、
 琳は涼やかな足取りで御神体の保護に向かった。
 
 fin.
 
 
- 666 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 17:59:32.07 0
-  >>658-665 
 以上です。
 お目汚し失礼致しました。
 
 
- 667 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 18:15:14.70 O
-  >>655 
 ないやいさんいつも楽しませて貰ってます
 本編は来年からなんですねwktkして待ってます!
 頑張って下さい
 
 
- 668 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 18:16:32.28 0
-  リンリンつえー! 
 
 
- 669 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 18:48:20.61 0
-  漢字が多いなw 
 
 
- 670 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 20:17:53.21 0
-  >>666 
 さすがですね・・・
 圧倒的な劣勢かと思われた場面をいとも容易く覆す様が見事すぎます
 それもご都合主義的にではなく経験や技術に裏打ちされたきっちりとした戦略で・・・ってところが超萌えました
 おヒマが許せば是非また次回作を・・・!
 
 
- 671 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 21:17:18.14 0
-  ヒカリを見つめ、掃き溜めの中で立ち尽くすしかない。 
 右手をかざし、その眩しすぎるヒカリを遮って。
 
 醜い私は、影に包まって眠る。
 星の様な彼女達に儚い声で鳴いて。
 いつだって、昨日の向こう側に皆は居た。
 
 鮮やかに浮かんで消えて欲しいと願いながら。
 あの子達の手はとても白くて、私の汚れた血を映してしまうんだ。
 
 コレが現実。
 この中で生きて、この中で息をしていく。
 それを受け入れることが、生きることだと思った。
 
 それが全てだと。
 いつしか私は、世界にココロを鬱されていた。
 
 
 
 
 ―――粛清者(イレイザー)
 チカラによる犯罪を抑止するための法律を敷く者の総称。
 ただし研究過程で人間社会の法を犯したとしても処罰せず
 "反逆(トリーズン)"の存在が露呈する事態を引き起こす場合にのみ処罰を下す。
 
 だがその存在も単独行動での執行をさせる訳ではない。
 『ダークネス』にはもう一つ、"監視者"としての役目を負う異能力者が存在する。
 "粛清者"は表立っての行動をする事が許されない。
 「同士を殺す」という人間が居ると知られるのは組織として成り立たせるにはあまりにも重い。
 
 
 
- 672 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 21:19:10.72 0
-  ほぼ異能力者で構成される『ダークネス』では反乱分子、クーデーターを考える者は山ほど居る。 
 そういった情報でさえも耳に入れれば更なる反逆者を招くことは明らか。
 つまり"組織の為の粛清者"。
 それに拒否権など無い、既にその名を与えられた瞬間から、その身体が朽ちるまで
 "影"として存在し、「存在しない者」として扱われる事となる。
 
 だがそんな"粛清者"もまた、1人の異能力者として変わりは無い。
 その為、組織では"粛清者の為の役目を負う"異能力者を同伴させる事を決めた。
 
 ―――監視者(デイウォッチ)
 粛清者が不正な行為を行わないように精神系異能力を保有する者のみの総称。
 新垣里沙は、僅か13歳にしてこの部署へと入る事となる。
 
 
 
 流行ではない鼻歌を口ずさみながら、粛清者はテーブルの上のコーヒーカップに手を伸ばす。
 英詩だが、その人はちゃんと意味を理解しているのにまるで重要ではないかのように省いていた。
 ミディアムテンポのポップなメロディ。
 その姿からは想像できない、まるで合わない声調な唄で笑みが毀れそうになるのを必死に堪える。
 
 洒落たカフェに佇む"監視者"と"粛清者"。
 どこか浮いている二人に、しかし誰も興味を持つ事は無い。
 それともわざと気付かないフリをしているのかもしれないが。
 
 今ほど感情が余計なものだと感じる時間は無い。
 
 湯気を立てるカフェオレを覗き込み、コーヒーの香りとミルクの匂いが同時に漂った。
 喫茶『リゾナント』のコーヒー以外を飲む気は全く起こらない。
 ただ、このカフェのカフェオレは唯一監視者―――新垣里沙が気に入っている代物ではある。
 口元に運んだカップから流れる茶色の液体を含むと、ほどよい熱さと甘さが舌の上を転がり喉の奥へと流れていく。
 不意に、"粛清者"がこちらを見つめ、不敵に笑った。
 
 
 
- 673 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 21:20:10.02 0
-   「何か、最近楽しそうじゃない?」 
 「そんなワケないでしょう」
 「あっちの"監視"が上手く言ってるとか?」
 「…まぁ、そんなところです」
 
 "監視者"は唯一"粛清者"に接触できる存在。
 だが別に馴れ合いなどは一切無く、あくまで"仕事"の対象物でしかない。
 こうしてカフェに居ることはほぼ此処を「待合場所」としているから。
 上層部の中でも数人はこの人に会う事が許されているが、それ以外は全くと言って良いほど皆無だ。
 
 「最近、組織内が慌しいみたいだけど、ホントに静かなときって無いわね」
 「気になりますか?」
 「ぜーんぜん。自分に関係ないことまで考えることはしないの、私」
 「もし、自分にその"役"が回ってきたら…?」
 「当然、壊すわよ。当たり前の事を聞くのね」
 「…そうですか」
 
 
 打ち合わせ、という言葉で済ますよりも早く話を付けると、里沙はちらりと人間の"日常"を見つめる。
 何も変わらない、穏やかで静寂した世界の中で、同じく"異能力者"も生きていた。
 手足を縛られたように。見えない糸で操られながら。
 与えられた唯一の環境の中で生きる存在を、人間達はどれくらい気付いているだろう?
 
 誰かが作った環境の中で生きるしかない世界。
 それは、ごく有り触れた日常なのかもしれない。
 どんな環境であれ、どんな世界であれ、そこで生きる者にとってはそれが"日常"なのだ。
 それは里沙にとっても、"粛清者"にとっても同じ事。
 
 
 
- 674 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 21:21:10.62 0
-  ただ、―――簡単に死ぬ事だけを許されていないだけ。 
 生きる場所も死ぬ場所も、生きる権利も死ぬ権利も。
 ただの人形であるという事実を断ち切ることは叶わない。
 だから時には、感情なんていらないと思ってしまう。
 生きる為にも楽な方が良いし、都合が良い。
 それでも、違う人間に生まれてきても多分、何も変わらないのだろう。
 だから余計に思う、誰か、誰か私を―――。
 
 
 轟、と豪風を纏った一撃が大地を粉砕する。
 肌を掠める至近で風を体感した里沙は、迸る殺意に自身の戦意を重ねた。
 危機的状況に呼応するように全身に火が入り、五感の全てが研ぎ澄まされる。
 聴覚が砕け散る大地の一片一片の衝突音を捉え、嗅覚が漂う血臭の濃度を伝えた。
 
 味覚が殺意に乾いた独特の空気を味わい、触覚が見えない威圧感を如実に感じ取る。
 そして数秒前より鮮明になった視界に映し出される世界は―――赤銅色の処刑場。
 
 『ダークネス』の研究機関で作られた"結界"は外界から自身の存在を遮断させると同時に
 特定の異能力者を"捕縛"するという方法で使用される事も多い。
 長年の研究成果により、精神作用系の能力者の方が完璧な結界を張れることから
 "監視者"として選ばれる理由が此処にも存在する。
 今日もまた―――"反逆"が出た。
 
 その足元には幾つもの人影が倒れ、内訳は死体と意識不明の重傷者。
 クーデターを起こした数人と大半は『ダークネス』の構成員。
 慈悲など微塵も感じさせない、"粛清者"は獲物が同類であるという悟りからか
 歓喜が鮮血に彩られる凶笑を飾る。
 
 
 
- 675 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 21:21:41.54 0
-   ―――"化け物"と"化け物"の喰らい合い。 
 暴力への耐え難い誘惑と、血と破壊を渇望する己の心が全てを歓喜へ誘う。
 
 事が終わるまで、里沙はただその光景を見つめる。
 今回の"反逆(トリーズン)"は念動力と透視を兼ね揃えた複合異能力者。
 
 透視能力(クレアボヤンス)
 その名の通り、物を見透すチカラとして発現されるが、その中でも
 遠隔透視(リモート・ビューイング)は視野の範囲内で行われるものを通常透視視野
 に入らない遠く離れた場所での映像を見ることが出来る。
 
 そこに念動力が加わることで、標的側の防御はおろか、攻撃でさえも打つことは叶わない。
 通常の構成員ならこれほどの異能力者を育成することは無いが
 その正体は"暗殺者(アサシン)"だとすれば、"粛清者"も"監視者"も納得した。
 だが納得しただけで―――結果が変わる事は無いが。
 
 「―――ウゼェんだよ!」
 
 迫撃の結果はまさに爆発。
 "粛清者"の剣幕と同時に衝撃の余波が大気を振動させ、肉の弾ける音に鮮血が散る。
 歪んだ拳は白い骨が突き破り、指が倍増した錯覚を浮かばせ、清々しく破壊されていく。
 "チカラ"と"チカラ"のぶつかり合いにより、威力負けをした"反逆"側が耐え切れなかったのだ。
 
 "粛清者"もまた、"念動力"を保有する者の1人。
 コードネーム"R"は悠然と見下ろし、恐慌に掛けられた"反逆(トリーズン)"が残りの
 拳で薙ぎ払いにかかるものの、何も無かったように空を切る。
 暴力的な欲求は破壊を存分に愉しみ、なおも苦痛の限りを与える事を要求する。
 戦意の高揚に伴う破壊衝動、返り血を浴びる"粛清者"に喜悦の笑みを浮かばせた。
 
 「―――惨めに生き残るのと、潔く死ぬの、どっちか選ばせてあげるわ。
 前者なら贖いなさい?そうすればこの腐敗した世界も少しは楽しめるもの」
 
 
 
- 676 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 21:22:25.29 0
-  "暗殺者(アサシン)"はまるで人間のように血濡れの顔を恐怖に歪め、歯の根を震わせた。 
 へたり込み、惨めなその形相が愉快で仕方が無い"粛清者"。
 だが戦意喪失に気付くと、表情は無機質で無感情の其れへと一変する。
 
 「誰でも退屈な世界は求めない。だったら―――"存在してても意味が無いと思わない?"」
 
 ―――"粛清"は終わった。
 里沙は"監視者"として一通りの経緯を組織に連絡し、残りの構成員で撤収準備を進める傍ら
 "反逆(トリーズン)"の姿を確認すると、その一瞬の出来事を思い出す。
 念動力(サイコキネシス)のチカラによって引き千切られた傷口を晒し、首がキリキリと宙を舞う。
 地面をボールのように弾み、既に生気を感じられない視線が里沙を貫く。
 あまりにも無残なその姿だが、それでも目を逸らすことをしなかった。
 
 胴体から噴水の如く鮮血が上がり、全身に血の斑点を浴びる"粛清者"の姿が忘れられない。
 "粛清者"は"存在しない者"、事が終わるとその姿は視界から消えた。
 余計な殺生をしないのは"R"の性分からなのか、それとも一通りを済ませる事で萎えるのか。
 今回はたまたま"そんな気分"だったのか、その辺りは里沙が知る事の範囲外だった。
 
 もうすぐ完全に処理が終わる。確認の作業も怠る事はしない。
 全て闇の中で"執行"され、何も無かったように消していく。
 ただそれだけ。それだけが全て。それが"日常"。
 
 ―――だから願うのに。
 こんなにも願っているのに、"粛清者"は"監視者"を生かし続ける。
 何の為に?組織の為に。
 
 誰か。ねぇねぇ誰か。
 身動きの取れない日常の中で深く埋もれて、闇に縛られている自分。―――誰か、私を。
 変わらないモノなどない、そう思っていたのは、全て最初から狂っていたからだった。
 
 
 
- 677 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 21:23:56.02 0
-  いつもの喫茶店。いつものコーヒーの湯気の向こうに見える人影。 
 甘さと苦さがカウンターに広がり、窓の外に見る風景を見つめる。
 陽の光に目を細め、そして静かに時間を過ごす。
 ふと、新聞紙を広げる音が空間に響いた。
 
 「これで今月に入って六件目っちゃね」
 「『麻薬の取引現場で深夜の銃撃戦』…まーあそこまで鉄砲玉なヤツらが多いとは思わんかったな」
 「情報工作も楽やないけん」
 「その鉄砲玉っていうのはれいな達も入ってるからね」
 
 愛はニヤリと笑みを浮かべて、開店の準備を始める。
 れいなは誤魔化すように笑みを浮かべながら、何も発しない里沙に問い掛ける。
 
 「ガキさん何かボーッとしとるとよ。具合悪いと?」
 「え?…あぁ、うん、大丈夫大丈夫」
 「まだ風邪が治っとらんのやろ?今日も休んでも良かったのに」
 「なに言ってんのよ。2人で経営するなんてムリでしょうがぁ」
 「あ、愛ちゃん。お客さんが来たよっ」
 「具合が悪なったらちゃんと言うんやよ、ガキさん」
 「ん…ありがと」
 「じゃ、今日も喫茶『リゾナント』、開店しますっ」
 
 カランコロン。
 それは始まりを告げる鐘の音。
 ―――今日もまた、"日常"が始まる。
 
 
 
- 678 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 21:33:34.97 0
-  >>671-677 
 以上です。
 最近H&AのPVを見る内にあっちのキャラで書いている自分が居るorz
 
 まさかないやいさんに続いて共鳴者の方の作品まで拝見できるとは(涙)
 禍刻の方に自分が追っているようなものなので(笑)次回作を楽しみにしてます。
 駄文、失礼しました。               異能力の人
 
 
- 679 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 21:56:41.19 O
-  ちょw 何この作品ラッシュ!w スゴすぎね?w 
 
 今日が幸せ過ぎて明日が恐いw
 
 
- 680 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 22:28:20.65 O
-  わかんないのが魅力なんだなw 
 
 
- 681 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 23:34:04.64 O
-  いいねいいね〜! 
 
 
- 682 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 23:37:27.90 0
-  >>678 
 ほんと独特の世界観ですよねえ
 これは絶対に真似できないなと毎回思います
 積み重ねられてゆく世界観がどのように収束していくのか・・・楽しみにさせていただいています
 
 
- 683 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 23:42:33.84 0
-  うわ3日ほどスレ覗いてないと一気に作品来た 
 こりゃ読むの大変だなぁ
 
 
- 684 名前:名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 23:58:05.74 0
-  >>666(何、この悪魔の数字w 
 刃千吏の設定と共鳴者作家が結びつくと、かくも兇悪な作品が誕生するわけですな
 緑炎の解釈が面白かった
 気が向けばまたのお越しをお待ちしております
 
 >>678
 ダークネスの成り立ちというか概念が魅力的ですね
 異能力さんは他の作家さんの作品や設定にリゾナントしながら、自家薬籠中の物とされる過程で
 苦労されている印象を受けていたのですが、ここのところの作品は何か筆が乗っているみたいで羨ましい
 
 リゾスレに集う作家の中でも異彩を放つ二人の作品が続けて読めたのは、贅沢な週末の夜でした
 
 
- 685 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 00:27:51.22 O
-  ホゼナンダー(/・ω・)ゞ 
 
 
- 686 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 01:43:44.70 O
-  娘の「無色透明なままで」ってさEDとかに使えそうだな 
 リゾナント全く関係ないけどw
 
 
- 687 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 02:17:11.82 0
-    ノノハヽ  
 从*・ 。.-)ノシ <ホゼナントしてねるの おやさゆみん
 /,/⌒⌒ヽ
 と(_(^)_(^)_⌒ヽ、
 
 パタッ
 ,/⌒⌒ヽ
 と(_(^)_(^)_⌒ヽ、
 
 
- 688 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 02:17:57.69 0
-  20話企画の質問って20話に入ったらやりだすもんなの? 
 
 
- 689 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 03:12:02.31 0
-  20話記念壁紙作ってみた 
   
 直リンで逝けなかったらこっちのページからお願いします
 http://resonantwolves.blog33.fc2.com/blog-entry-67.html
 
 >>688
 一人目の答えンター出現してるから答え始めてもいいんでないかい?
 
 
- 690 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 03:23:19.38 O
-  うひょw 
 推しメンの好きな画像(個人的)トップ3に入るヤツが使われててウハウハです♪
 ナイスリゾ(ry
 
 
- 691 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 06:18:17.05 0
-  ジュンジュンw 
 
 
- 692 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 06:52:51.30 O
-  >>689 
 パンダがw
 でもかっけええ凄いです
 
 
- 693 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 08:20:49.43 0
-  さえみ姉さんの表現がいいね! 
 
 
- 694 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 09:25:52.08 O
-  作者さんたちいつも乙です! 
 
 20話記念企画アンケート、したらばで始まってまっせ!
 作家さんも読者さんもご参加ご協力ヨロ!
 
 
- 695 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 11:01:09.38 0
-  なんかかっこいいのきてた 
 
 
- 696 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 12:32:36.91 0
-  まったり作品待ちですかな 
 
 
- 697 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 13:11:27.24 0
-  >>666 
 いまさらですがすごく面白かったです!!!!
 めちゃカッケー!!!
 
 
- 698 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 13:29:20.72 O
-  まあ、色々作者さんたちにも事情はあるんでしょうが昨日の作品ラッシュは 
 ちょっともったいない位でした
 
 遅レスでも、感想レスは保全の意味でもどんどんして戴くと良いのでは?
 
 
- 699 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 15:01:22.15 O
-  ですなー。それにしても昨日の勢いは凄かった。このままダークネスを倒すくらいに。 
 
 
- 700 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 16:10:46.98 0
-  質問スレが面白いね 
 みなさんの能力の解釈がバラエティに富んでいて本当に面白い!
 
 
- 701 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/21(日) 16:52:46.20 O
-  宣言 
 今日まとめやります
 記念質問も回答します
 
 予定は未定とは言わない!
 
 
- 702 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 18:19:32.23 0
-  毎度サボリン乙です 
 
 
- 703 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 18:54:36.46 0
-  ないやいさん・共鳴者さん・異能力の人 
 贅沢極まりないラインナップ!
 たっぷりと堪能させてもらいました!
 
 
- 704 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/21(日) 20:22:00.47 0
-  サボちゃんはやればできる子 
 
 >>46 「新垣里沙」
 >>61-69 『海上の孤島 -闇を退き、光を纏いて- 』を「愛ガキ」
 >>94-99 「亀井絵里」
 >>110 「短歌」
 >>226-233 「ジュンジュン」
 >>275-289 『蒼の共鳴特別編第9夜−ヤマアラシ・ジレンマ−』を「蒼の共鳴」
 >>374-380 『海上の孤島 -共鳴の監獄- 』を「愛ガキ」
 >>464 「短歌」
 >>470 「MM。」
 >>471 「ダークネス」
 >>482 「保全」
 >>534-540 「ダークネス」 分類わかんなかったんでダークネスに入れました
 >>588 「保全」
 >>593-602 『禍刻VIII―Nightmare to lose mind―』を「新垣里沙」 ローマ数字は避ける方向に直してます
 >>629-645 『蒼の共鳴特別編第10夜−Break through, my heart−』を「蒼の共鳴」
 >>658-665 「リンリン」
 >>671-677 「ダークネス」
 
 
- 705 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/21(日) 20:22:44.88 0
-  お預かりしていた、 
 ・pepperシリーズのテキストを元に差し替え。
 といっても、収録範囲は変更なし。
 改行他を作者様に修正してもらいました。
 それと、各投下範囲ごと(だと思う)にサブタイトルが付けられています。
 
 ・『海上の孤島 -終わりの始まり-』『海上の孤島 -奪還すべき人-』
 上記2作品について作者様による修正テキストへ差し替え
 
 お二方、長らく放置していてゴメンナサイ。
 
 上記に伴い、
 第19話
 >>431- 『コードネーム「pepper」− Inside story I』を「MM。」に追加
 
 
 題名スレ
 >>88-94
 
 催促スレ
 >>16
 
 
 一休みしたら質問回答してみる
 
 
- 706 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/21(日) 20:25:21.40 0
-  あと、上記にも挙げてますが、 
 ローマ数字(TとかWとか]とか)は今のところアルファベットに置き換えています
 通常のPC上なら難なく見れるかとは思いますが
 念には念をってヤツです 個人的にはケータイ用2chアプリ上では見えないし
 
 ですので、差し支えなければアルファベットの組み合わせで表記をお願いしたい
 これが俺のこだわりだぜ! って場合はお申し出ください 収録分も元に戻します
 
 
- 707 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 20:26:57.86 0
-  サボリンちゃん乙!乙! 
 
 
- 708 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 20:34:27.61 0
-  サボリンさん乙です!乙!やればできる子! 
 
 
- 709 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 21:48:50.31 0
-  >>706 
 ローマ数字使っちゃった人ですご迷惑おかけしました
 正直途中からそれに思い当たっていたのですがなんか退きどころを見失ったというか・・・
 こういう気遣いができる方がまとめサイトの管理人さんで本当にありがたいです
 改めまして20話にも渡って続いてきたこのスレをまとめていただいているお礼を申し上げます
 ・・・妙に堅苦しくなってしまいましたがともかく感謝感謝です
 
 
- 710 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 21:51:54.15 O
-     
 作ってみちゃった…w
 
 
- 711 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 22:06:14.00 0
-  しゃゆううううううううううううううううう 
 
 
- 712 名前:名無し募集中。。。:2008/12/21(日) 23:17:43.81 0
-  ナイスリゾイ 
 
 
- 713 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/22(月) 00:27:23.57 0
-  よし、質問も答えた 
 ちゃんとやることはやったぜ
 
 >>709
 よくみたらまだそのままのところばっかりだったw
 気づいたらテキトーに直していきます
 
 あと
 作品のリンク付けをされたい場合があったら催促スレに書いてください
 どれとどれ、ってきっちり指定していただかないとすでにサボティ追いつけてません
 よろしくです
 
 
- 714 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 00:38:23.08 0
-  あ、サボちゃん、sageで書いちゃったけど、題名スレにお願い書いておいたんで宜しく 
 
 いつもありがとう 質問スレも見に行くよ
 
 
- 715 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/22(月) 00:46:16.12 0
-  >>714 
 あちゃー見落としだったかな
 今度もうちょい冷静に見返してみまっす 申し訳ないっす
 
 
- 716 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 00:59:55.92 0
-  まあ、まったりしてよサボリンw どう? 研究室をちょっとファンシーな感じにしてみたの 
 ビーカーやフラスコもかわいくしてみたんだ… 飲む? …例のナノマシン入りだけど
 
 by Dr.Marche
   
 
 
- 717 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 02:18:30.99 O
-  从*` ロ´)ツ<マルシェ!れいな達のサボリンに何すると!! 
 
 
- 718 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 03:40:00.36 O
-  从*` ー´)/=3えりのプレゼントの為に、いっぱい釣ってくると 
 
 
- 719 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 05:05:00.60 0
-  誕生日の前日から亀井暴れまくりだな 
 
 
- 720 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 07:06:03.95 O
-  風となーれ 風となーれ 
 二十歳目指しひたーすーらーにー
 
 
- 721 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 09:21:30.45 O
-  質問スレも盛り上がり始めてるね 
 それぞれの考えがおもしろい
 
 
- 722 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 11:03:11.76 0
-  質問スレに書いたリクエストに答えてくれたらどんなに嬉しいだろうか・・・ 
 
 冗談ですよ・・・年末のこの忙しい時期にね・・・無理だよね・・・わかってます
 
 とか何とか言って薄っすらプレッシャーかけてみたりしてww
 
 
- 723 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 11:36:37.52 O
-  どの分のリクエストか分からんw 
 あわよくば全てってこと?w
 
 
- 724 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 13:39:37.12 0
-  ノノ*^ー^)<絵里の誕生日を前にして落ちたら泣いちゃいますよ? 
 
 
- 725 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 14:23:35.06 0
-  質問スレ見てきた 
 サボリン27作品も書いてるんだね
 まとめしながらスゴイ!
 
 100%しぼりたてのハッピーエンドの新作を期待して待ってます!
 
 
 
- 726 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/22(月) 16:12:11.98 O
-  サボちゃん意外と小説書いてるんすよ 
 
 あ、サボログでの自作紹介進めてないな…
 
 
- 727 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 17:26:16.53 0
-  カメ誕祭はどうなるのかな・・・ 
 密やかに楽しみに待ちたいと思います
 
 
- 728 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 19:02:11.71 O
-  今晩はうええおええ鍋でほっこり 
 
 
- 729 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 19:16:21.79 0
-  そう言えば亀さんで書いたことないな一回も 
 
 
- 730 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 20:15:31.01 0
-  >>710 
 カッコイイ!
 「失」の文字が朱色に染まっているのがカッコエエ!
 
 
- 731 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 20:27:08.43 0
-  >>710 
 このキャプションから色々と想像させられます
 誰か大切な人(ナンターの誰か)を奪われたさゆが
 復讐に燃える話とか・・・
 誰か書いて!
 
 
- 732 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 21:23:30.09 0
-  あのキャプションは『メメントモリは姉との約束』から? 
 
 
- 733 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 22:13:06.58 0
-  メメントモリは良かったね 
 
 
- 734 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 22:26:38.99 O
-  >>710です 
 あんまり反応なかったのでスルーされたなと思ってたんですがwありがとうございます
 
 >>732さんの仰る通り言葉はメメントモリからお借りしました
 メメントモリ良いですよね好きです
 
 
- 735 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 23:15:49.01 0
-  ◇◆の人です 
 
 『海上の孤島』シリーズの続編をこれから投下していきます
 間が空いてしまいましたが、よろしくです
 
 >>374-380『海上の孤島 -共鳴の監獄- 』
 を読んでいただけるとなんとなく内容が思い出されるかと思います
 
 
- 736 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 23:18:04.88 0
-   
 
 白い部屋から出て治療を受けることができた里沙は、少しずつ回復していった。
 しかし里沙は気を失っているため、またれいなの説得のため、その場所から皆は一歩も動けずにいた。
 
 
 「……れいな」
 「なんね、愛ちゃん」
 「…まだ、これでも、里沙ちゃんを許せないって言うか?」
 
 
 愛はれいなに問う。
 先ほどのれいなの言い分も分からなくはない、愛はれいなに許してほしいと思う。
 それは同情などからではなく、本気で許してほしいという懇願でもある。
 
 
 「っもう分かるわけないやん!」
 「れ、れいな?」
 「ガキさんはみんなを裏切ったとよ!
 最初は助けるつもりでおったけど、許す許さないは別問題やんっ」
 「でも!それじゃあガキさんは帰ってきてくれないよ!」
 「なら帰らんくてよかっ!!」
 
 
 れいなは混乱していた。
 皆を裏切った里沙を許しても良いのだろうか、と。
 里沙と一緒に帰っても今後このようなことが起こらないとは言えない。
 
 けれど、れいなは里沙と共に過ごした日々のことを思い返しても、
 そのすべてが裏切りの上で成り立っているものだと考えたら…
 
 
 
- 737 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 23:21:16.31 0
-   
 「…れいな」
 「…っなん、愛ちゃん」
 「本当にそう思うんか?」
 「だ、だって!確かに今までガキさんがいたからやっていけるようなことはあったとよ!
 でも、それがすべて裏切りに繋がることだって思ったら……」
 
 
 混乱している今のれいなには説得できる言葉も見つからず、他の皆はただ二人の会話を聞いているだけだった。
 
 しかし愛は、れいなを説得しようとした。
 裏切られた気持ちは皆同じであるということを。
 それでもなお信じようとする思いは、決して簡単に持てるものではないということを。
 
 大切な仲間だと思っているから信じる。ただそれだけである。
 
 
 「…れいなも、あーしもみんなも裏切られて悲しいのも苦しいのも同じや。
 けど、誰が一番苦しんでるかって言ったら、里沙ちゃんやろ?
 れいなの気持ちも分からんくはないけど、里沙ちゃんの気持ちも考えてあげて。
 裏切っても、共鳴という絆で繋がっていることに苦しんでるはずやから。
 どっちつかずで、闇にも光にもなれん。…やからあーしは、里沙ちゃんを救いたい。
 裏切りは許せんけど、それ以上にあーしは里沙ちゃんと一緒に帰りたいって思ってるから」
 
 
 その心に宿る想いは確かなもの。
 それは皆一緒であるはずで、れいなも一緒の想いのはず。
 
 だから気付いてほしかった、その確かな想いを。
 
 
 
- 738 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 23:24:46.74 0
-   
 「……愛ちゃんは、優しすぎるけん。ガキさんがおらんと身がしまらんねっ」
 「れいな…」
 「先に言っとくけん。
 れいなはガキさんの裏切りを許すことはできんけど、一人でも欠けるとダメって分かったけん。
 …ガキさんと一緒に帰るっちゃ」
 「やった!」
 「れいなよくやった!」
 
 
 いきなりれいなに抱きつく絵里とさゆみ。
 恥ずかしそうに避けようとするれいなも顔を見ると笑顔である。
 
 
 「良かったな、里沙ちゃん。一緒に帰れるで」
 
 
 座り込み、横にして抱きかかえた里沙の頬を撫で、安心の言葉をかける愛。
 これでやっとみんな揃って帰れることに愛も、仲間全員も安堵した。
 
 
 
 
- 739 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 23:26:04.47 0
-   
 **
 
 
 「…忍び込ませた開発途中の最新型m828は駄目でした」
 
 
 薄暗く、蝋燭の明かりしかない広い部屋で、少し汚れた白衣を着た男は、
 部屋の中心に置かれている長いテーブルの一番向こうで、長く背もたれのある椅子に偉そうに座っている人に報告をした。
 
 
 「いろいろと手は尽くしましたが、共鳴者組織のリーダーである高橋愛にやられました。
 やはり昔よりかは数段腕が上がっているらしく…」
 「そんなことを聞きたいわけじゃない。
 これからお前はあいつらを殺れる物を作れるのかどうかを聞きたいんだがな」
 「…力の限り尽くします。腕が上がっているとはいえ、まだまだ小娘たちだけの組織。
 必ずやあいつらを殺ってみせましょう」
 「…期待しているぞ」
 「はっ」
 
 
 白衣の男がその場から消えた後、椅子に座っていた人はため息を吐き、ある人を呼んだ。
 呼ばれた人は女性であり、彼女もまた白衣を着ていたが装いは先ほどの男よりも清潔であった。
 女性は呼ばれると椅子に座っている人の近くにいき、ひざまずく。
 そして顔を上げ、言葉を待つ。
 
 
 
- 740 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 23:28:13.05 0
-   
 「…後であの男を始末しておけ、もう用無しだ」
 「はい」
 「そして、m828を回収してあいつらの痕跡が残っていないかを調べておけ」
 「はい」
 「あと、例の所にも今回の件を連絡して動かせろ。
 ……それと、そんなかしこまらんくて良いと思うけどな。…圭ちゃん」
 「一応、闇の総統の前ですから。…裕ちゃん」
 
 
 圭ちゃんと呼ばれた女性 -保田圭-はそう言うと顔を上げた。
 そして裕ちゃん -中澤裕子-を見て、立ち上がる。
 
 「新しく研究者雇っても全然使い物にならへんなぁ」
 「一応がんばってはいるみたいだけど、まだまだ技術も知識も浅いよ」
 「んー、やっぱりDr.マルシェとあんた、Dr.Kの二人でがんばってくれや」
 「人使い荒いねー…あの子は新しい薬の開発途中で忙しいから、当分はまだろくでなしの研究者たちを使っとくよ」
 「はぁー……まあ、まだ時間はあるさかい、がんばってくれや」
 
 
 そう言う裕子の瞳が一瞬光った気がした。
 口は笑っていても瞳の奥では何を考えているのか分からないその表情は、圭を少しだけ怯えさせた。
 
 
 
- 741 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 23:29:35.36 0
-   
 「じゃあ、研究がまだ残ってるから」
 
 
 そう言って圭は逃げるようにその場から消えていった。
 
 
 「……高橋たちは、強くなってるみたいやんな…」
 
 
 薄暗い闇の中、裕子は遠くを見つめ、今では敵である共鳴者たちのことを考えた。
 共に戦い歩んできた道は同じなのに、その先に目指す物はまったく違っていたのである。
 だから敵同士となってしまった。
 かつては仲間だった彼女たちを、これからも共に歩むことができないことに最初こそは悲しみはしたが、
 今では同情すらまったく無く、容赦無しに戦いを挑んでいる。
 
 
 しかし、昔を思い出すことはあっても、振り返ることはしない。
 
 思い返すことをやめると含みのある笑みを浮かべ、裕子 -闇の総統-は闇の中へと消えていった。
 
 
 
 
- 742 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 23:30:29.79 0
-   
 
 continue...
 
 
 
 
- 743 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 23:34:01.07 0
-  >>742 
 乙です
 
 >裏切りは許せんけど、それ以上にあーしは里沙ちゃんと一緒に帰りたいって思ってるから
 
 このセリフに泣いた
 
 
- 744 名前:名無し募集中。。。:2008/12/22(月) 23:35:39.66 0
-  >>736-742 
 以上です
 
 今回でやっとダークネスを出すことができました!
 次の話でこのシリーズは完結となります。
 最後までこのシリーズを読んでくれた方々に感謝します。
 
 ではでは次回最終話までお付き合いください。
 ◇◆の人でした。
 
 
- 745 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 00:00:59.04 O
-  うおぉ乙です 
 れいなの所好きだわ
 
 最終話がどうなるか楽しみに待ってます!
 
 
- 746 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 00:13:43.51 0
-  >>744 
 乙です!
 闇に消える含み笑いが恐い
 ダークネスの報復があるんやろうか?
 最終回楽しみにしてます!!
 
 
- 747 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 00:33:04.14 O
-  ちょっと遅れたがえりりん二十歳おめ!!! 
 
 
- 748 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 01:18:01.13 0
-  K1223か! 
 そっか!おたおめ!亀!
 
 
- 749 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 01:18:44.83 0
-  ついに成人メンバーが半数に迫る勢い! 
 エロ解禁といっても過言ではないよね!
 ・・・過言ですもう言いませんすみませんでした
 
 
- 750 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 01:20:32.49 0
-  ごめん828って誰 
 
 
- 751 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 01:29:11.87 0
-  8月28日だよ!ほら!思い出して!8月生まれの!ほれ! 
 
 
- 752 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 01:50:19.07 0
-  道重828か 
 
 
- 753 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 01:54:41.06 0
-  さゆは713じゃん? 
 828ってだれ? 前田?!><;
 
 
- 754 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 02:02:01.51 0
-  >>750 
 公式行って探しました
 この辺りなら大丈夫かなーて思ってwww
 
 
- 755 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 02:14:22.13 0
-  ゆきドンか 
 
 
- 756 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 02:16:28.76 0
-  みっちぃーか 
 
 
- 757 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 02:45:31.02 0
-  質問スレもちゃくちゃくと盛り上がりつつありますな 
 
 
- 758 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 05:53:54.31 0
-  ゆきどんの誕生日とかわかんないってw 
 
 
- 759 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 07:22:04.90 O
-  みんなおはリゾー! 
 
 
- 760 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 08:46:09.67 O
-  おはおは 
 
 
- 761 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 09:15:43.27 0
-  >>744 
 リゾナンターの固い絆にウルウルきます!
 最終話・・・寂しいけど待ってます!
 
 
- 762 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/23(火) 11:05:17.79 O
-  今日もミティさん大活躍だなぁ 
 みなさまクリスマス前にお身体には気を付けて
 
 遅ればせながらカメおめでとー!
 
 
- 763 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 12:29:49.24 O
-  おひる 
 
 
- 764 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 13:22:52.59 O
-  リゾスレすきー 
 
 
- 765 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 14:42:28.47 0
-  質問スレの回答に対してレスとかしてもいいのかな? 
 カオスになるからやめた方がいい?
 
 
- 766 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 14:50:37.70 0
-  別にいいんじゃないかな 
 そんなにカオスにもならんでしょう
 
 
- 767 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 14:58:26.08 O
-  うむうむ 
 
 
- 768 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 15:07:36.82 0
-  今回はリゾナンター看板ないかぁ… 
 とりあえず生誕作品待ち!
 
 
- 769 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 15:13:42.30 O
-  かなしみ戦隊ってなに? 
 
 
- 770 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 15:58:56.53 0
-  >>769 
 まとめサイトの下の方を見るといいですよー
 
 
- 771 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 16:07:45.95 O
-  ありがとうございます見ました! 
 曲名は何の関係が・・・?
 
 
- 772 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 16:37:52.02 0
-  >>771 
 かなしみ戦隊は曲名を次回タイトルに見立てた予告のシリーズだけど
 読んで質問したのなら質問の意味がわからん
 
 
- 773 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 17:02:00.00 0
-  一昨日の集会でのミティ様が異常に可愛いかったんですけど 
 
 
- 774 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 17:21:26.49 0
-  クリスマスライブ行ったのか 
 赤のチェックと黒のフワフワスカート可愛かったよね
 
 
- 775 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 17:48:05.95 0
-  遅れましたがえりりん生誕記念ということで投下いたします 
 ただ、視点はえりりんではないので…
 しかも内容が記念物ではないというw
 
 
- 776 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 17:49:08.54 0
-   
 
 その優しい声は
 こんな私でも包み込んでくれる
 
 みんなを癒すのは私だけど
 私を癒してくれるのは貴女だね
 
 
 
 
- 777 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 17:50:37.12 0
-   
 
 **
 
 
 見上げる空は青いのに
 その爽やかな青色さえにも嫌気が差して
 先を見つめたら絶望しか無かった時
 
 突然現れては優しい笑顔をくれた貴女は
 初めて女神だと思うくらいの可愛さで驚いて
 思わず涙が出てしまった
 
 
 突然泣いた私に変だろうと思うのが常なのに
 貴女は手を差し伸べて心配をしてくれた
 
 その優しさがとても苦しくて、欲しかった。
 
 
 差し伸べてくれた手を私は取った
 貴女は戸惑わずにまた優しい笑顔を浮かべて
 少しだけ舌足らずな口調で話しかけてきた
 
 触れた手から流れきたのは得体の知れない
 けれどとても温かいものが流れ込んできて
 私をとても安心させてくれた
 
 
 
- 778 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 17:51:24.50 0
-   
 
 **
 
 
 あの時の出来事は必然だと思っている
 そうでないと私は救われていないし
 貴女はここにはいなかったから
 
 
 ねえ、知ってる?
 
 
 貴女は今でも私の大親友で大好きな人なんだよ。
 あなたのその秘めた優しさが、私をとても強くしてくれるの。
 
 だから、
 これからもよろしくねっ
 
 
 
- 779 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 17:54:57.31 0
-  >>776-778 
 以上、『 癒してくれる人は 』でした。
 
 えりりん生誕記念なのに視点はさゆみんになりました。
 でもさゆみんが生まれ変わった日がえりりんと出会った時なら、
 えりりんもまたさゆみんという大切な親友と出会えて新たな一歩を踏み出すので、
 ある意味で生誕記念かなーと勝手にこじ付けしますねww
 
 えりりん誕生日おめでとう!!
 
 
- 780 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 18:03:35.45 O
-  乙です! 
 これはさゆ目線なんですね
 なんだかぐっとくるものがあります
 
 
- 781 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 18:15:17.18 0
-  正月は休みだから久しぶりに書けるから嬉しい 
 
 
- 782 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 19:07:12.11 O
-  俺も年末に何か書きたい 
 
 
 
- 783 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 19:07:38.78 0
-  >>779 
 読んでると感情が込み上げてくるね
 良い!凄く良い!
 さゆみん乙!
 
 
- 784 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 19:36:38.55 O
-  >>781-782 
 是非是非楽しみにしてます
 
 
- 785 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 19:38:39.20 0
-  >>779 
 >あなたのその秘めた優しさが、私をとても強くしてくれるの。
 
 感動しました!
 人を強くするのは人だけなんですね。 。・゚・(ノД`) ・゚・。
 
 
- 786 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 19:43:15.24 O
-  >>779 
 初期の頃のさゆえり出会い編を思い出しました
 
 
- 787 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 20:38:26.29 0
-  >>779 
 さゆみん視点いいですね!
 すき
 
 
- 788 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 20:42:15.95 0
-  誕生日中にほりこまないといけないかなーと思うので 
 すみませんが、投下させて下さい。
 予定では7レスです
 
 
- 789 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 20:45:07.07 0
-  『いやー、今年もベッドの上で年を重ねることになりました』 
 11月のある日、亀井絵里は笑いながらそう言った
 年末か誕生日か、提示された二択に対し、彼女は年越しをリゾナントで過ごすことを選んだ
 
 『新年会や忘年会とえりちゃんの誕生日を一緒にしないで下さいよー』
 みんな、わかっていた。
 この彼女の言葉に対して、絶対に明るくしか返事をしてはいけないことを…
 
 *  *  *  *
 
 ―パーティは退院後。プレゼントは各自可能な時間に―
 
 忙しい師走のさらに忙しい年末。なかなか各々の予定を合わせるのは難しい。
 だから、検査入院の終わってからパーティをするために、23日は集まらないことが決まった
 
 それが、主賓の願いだったから…
 
 あぁ、どうしてこの人はこんなにも、人のことを優先するのだろう…
 少しくらいわがままを言っても、わがままにはならないのに。
 
 わがままを言うフリをして、いつだって私たちのことを考える。
 
 だからせめて、私は当日に病院に行くんだ。他の何人かもきっとそうしてるはず。
 このプレゼントを渡したら、彼女はどんな顔をしてくれるんだろう…
 私は彼女にどんな言葉をかけようか…
 
 
 
- 790 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 20:46:15.19 0
-   
 彼女はいつだって優しかった
 私は彼女から命の尊さを学んだ
 戦いのさなか、心が高ぶり、闇の中に堕ちそうになっても
 最後尾の彼女を見れば、そんな気持ちはかき消された
 たとえ、敵であっても一つの命であると…
 
 
 彼女はいつだって気高い魂の持ち主だった
 私は彼女から諦めないことを学んだ
 戦いのさなか、傷つき、心折れ、地に足をついても
 最後尾の彼女が躍り出て、援護の風を起こすその背中を見れば、魂が奮い立った
 その私の頬を、彼女の風が優しくなぜた
 
 
 「さっむー!!」
 
 彼女の風とはまるで真逆な蒼い冬の風に頬を刺され、思わず足を止める
 そこにちょうど、小さな小さな花屋があった。
 店内からちょこりと顔を覗かせるあるものに誘われて、私はそこに足を踏み入れた
 
 …これくらいの抜け駆け、許されるよね
 
 
 
- 791 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 20:48:13.21 0
-   
 道を急ぐ私の右手には先ほどと同じプレゼント
 そして左手には、新たなお供、小さな花束
 
 季節外れのオレンジのガーベラを一本だけ買った
 人気があるらしくて、今日はよく出てるって。
 あまりにも悩みながら見てたからかな、おじさんがおまけに一本違う花をつけてくれた。
 嬉しくて適当に選んじゃったけど、この二本の色って合ってるかな?
 
 生花って、結構高いんだな…本当はもっとこう…年齢の数!とか言いたかったよ…
 生憎と持ち合わせがなくて…なんてちょっと大人な言い訳
 
 でも、彼女の病室の花瓶は確か小さかったから
 二本だけでもなかなか可愛いものになるに違いない。
 そう思うと私の足取りは弾んだ。
 
 *  *  *  *
 
 病室の主は検査を終えたのか、すーすーと眠り姫になっていた
 その足元に並ぶは、ナイトからの7つの箱
 
 なんだ、私が最後だったのか。みんなやっぱり来たんだなーなんてちょっと嬉しくなる。
 でも、どの箱も開いていないところを見ると、かなり近い時間に仲間達は訪れたらしい…
 
 …彼女が朝からずっと寝てるって意見も捨てきれないのが、残念だけど
 
 
 
- 792 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 20:51:47.29 0
-   
 まずは、そうプレゼントからだ
 どうも起きる気配はないし、このままみんなの分と一緒に置いておくのも
 それはそれでおしゃれなサプライズな気がした
 
 「…お誕生日おめでとうございまーす…」
 
 静かに述べて、プレゼントをまるで私の為に空いていたようなスペースに置く
 
 それから、これを…と、お花を飾ろうとして、固まる
 
 
 なんだ…みんなも…
 
 
 私には、自分のするべきことがすぐにわかった。
 
 
 
 病院を出て、メールをしようと電源を入れた携帯に、
 すでに仲間からの『重要なお知らせ』という件名のメールが届いていた
 
 「りょーかい!」
 
 メールでも言葉でもそう放つと、私はすぐに駆けだした あの風のように…
 
 
 
 
- 793 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 20:52:52.48 0
-   
 *  *  *  *
 
 「くああぁ…よっく寝たー」
 
 あたしが目を覚ますと、時計は既に夕刻を指し示していた。
 誕生日を寝て過ごしちゃいましたよー…って思ったけど、
 まぁ、結構いつも通り。いつも通りって、すっごく大切なことだと最近すごく思うの
 
 改めて伸びをしようと上半身を起こすと、つま先辺りに並んだ、8つのプレゼント。
 まるで、お姫様みたいで、なんだか嬉しくなる
 
 「わー!」
 みんな、わざわざ来てくれたんだ
 なら、起こしてくれても良かったのに…って思ったけど、起きなかったんだろうな…
 
 一つずつ、大切に開けようと布団から足を出したその時、
 カーテンの隙間から、夕暮れを告げるオレンジの光線がやわやわとあたしを照らした
 
 もっと見たい…そう思って窓に目をやったとき、片隅の小さな机にあった空の花瓶の中に、
 倒れそうなくらいたくさんの花が挿してあるのを見つけた
 
 それは、8本のオレンジのガーベラとそれを囲むように飾られた、
 黄、黄緑、ピンク、水色、赤、紫、青、緑の8本の花たち
 
 
 
 
- 794 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 20:53:58.94 0
-   
 「うそ…すごい、すごい綺麗…」
 なんだろう…ほんとはアンバランス。長さも、形も色合いもなんか変。
 それなのに…心揺さ振られるほど、美しいと思った
 
 
 みんなにお礼言わなきゃ、そう思い立って、
 一階のケータイオッケーコーナーに駆けだ…そうとした、のに…
 
 がらがらがら…
 
 先に開けられたドアの前に立っていたのは、
 4本のガーベラを持ったさゆと7人の仲間たち…
 
 「そこにある花が16本で、さゆの持っとー4本で20本!!
 せーのっ!」
 
 『ハッピーバースデー!絵里ー!!』
 
 突然の事に驚きすぎて嬉しすぎて、口を押さえて後ずさった私をさゆが引き寄せる
 それを取り囲む仲間たちに、あたしは涙でしか答えられなかった
 
 「なんで、なんで、集まっ…」
 「みんな集まろうとしたんやなくての、ホントにたまたま集まっちゃったんだよ!絵里の為に!」
 愛ちゃんは、笑顔であたしの頭を撫でる
 
 
 
- 795 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 20:54:54.90 0
-   
 亀井さんなかなか起きないから待ちくたびれたー
 まだプレゼント開けてないよねー?
 こはるぅのーこはるのプレゼント見てくれましたー?!
 
 仲間達らしい祝福の言葉、ひとつひとつにあたしは頷いて感謝した
 そして、生まれてきたこと…
 この人たちと共に歩んでいけるその未来を想って、心の底から感謝したの
 
 
 「あーはいはい!続きは中入ってードアしめてからにしようね!
 他の患者さんのご迷惑だから!」
 
 手を叩いて入室を促すガキさんと目が合う
 
 「コラー!カメ!あんた泣いてないで言うべき事があるでしょーが!」
 
 あはは…ガキさんの声が一番大きいですよ?
 
 
 そんなガキさんに向けて、
 あたしを包み込む、さゆに向けて、
 あたしを取り囲む、仲間にむけて、
 そして、あの、花束に向けて…
 
 
 「ありがとう…。これからも、ずっとよろしくお願いします!」
 
 
 
 
- 796 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 20:56:37.55 0
-   
 以上>>789-795です。
 
 川=´┴`)<緑の花って…これ、つぼみですか?
 
 (;・e・)
 
 川*^A^)<あーーーかーみさーまー
 
 
 いろいろむりやりもありましたが、
 亀井さん、お誕生日おめでとうございます
 
 
- 797 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 21:26:34.92 O
-  >>796 
 乙です!
 ほっこりする話好きです
 
 > 「あーはいはい!続きは中入ってードアしめてからにしようね! 〜
 
 ここが何だか想像出来て微笑んでしまいましたw
 緑の花は…何でしょうねw
 
 
- 798 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 21:57:47.76 0
-  >>796 
 乙です
 最後にお礼を言ってる亀井さんの様子がとても愛おしい
 良い話をありがとうでした
 
 
- 799 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 22:03:26.28 0
-  >>796 
 わぁ〜こういう良い話好きです!乙です!
 
 
- 800 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 23:07:44.56 0
-  亀井絵里の誕生日に相応しい心温まる素敵な話でした! 
 リゾナンター世界があったからこそ生まれた話である点も感無量です
 
 最後に花を持ってきた人物が誰なのかを 後からああいう形で明らかにする手法が好きでした
 さりげないけど印象に残りますよねこういうの
 ・・・もちろんそれが誰かは読み手の誰もが薄々気付いているでしょうけどw
 
 
- 801 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 23:13:43.67 0
-  ウルッときました! ありがとう! 
 
 なんとなく文体でガキさん目線で最初読んでしまった…
 でもガキさんは最初に来てるかな?w
 
 http://homepage2.nifty.com/hanapapa/toishinoenreisou.htm リンリン
 http://homepage2.nifty.com/hanapapa/aonotugazakura.htm ガキさん
 
 てか季節が全然違うw
 
 
- 802 名前:名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 23:56:01.91 0
-  まだアロハロ3見てない人もいるだろうけど 
 ビーチバレーのシーンでリンリンが必殺技っぽいのしてたよwwお楽しみにw
 
 
- 803 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 00:08:56.86 0
-  「ありがとうございました〜」 
 
 受付のお姉さんから薬を受け取り、鼻歌を歌いながら病院を出た。
 
 「うーん。いい天気になってよかったぁ」
 
 大きく伸びをして、ちょっと深呼吸。
 
 今日は定期検診の日だった。
 午前中の内に済ませて、それからリゾナントに行く予定だ。
 
 鼻歌を歌いながらバスに乗って、窓から景色を眺める。
 いつも見ている景色だけど、今日はなんだか違って見える。
 
 「これがオトナの景色か」
 
 絵里は今日から20歳になった。
 ついに絵里も大人の仲間入りしちゃったんだなぁ。
 ・・・って、メールでさゆに言ったら
 「20歳になったら自動で大人になるってわけじゃないけどね」って呆れられたんだけど。
 まぁ、さゆの言いたいことはわかるけどさ。そんなの無視無視!
 
 バスを降りて、歩き慣れた道を進む。
 もちろん鼻歌を歌いながら。
 
 何てったって、今日は絵里が大人になった日なんだから。
 気分が上がるのも仕方ないでしょ?
 
 ―カランカラン
 
 
- 804 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 00:10:05.05 0
-   
 「こんにちはー!」
 「お、絵里―っ。いらっしゃーい」
 
 可愛い店長に手を振って、店内をキョロキョロと見回した。
 
 「まだ誰も来てないんよ」
 「えー!そうなんですか?」
 「うん。れいなも買い出し行ってもらってるし」
 「なんだぁ」
 
 ちぇーと口を尖らせながら、カウンターに座った。
 早く来すぎたかなぁ。
 
 「みんな今日の準備で忙しいんだよ」
 「ほぅ」
 「絵里の為にみんな張り切ってるからね」
 「本当ですかぁ?」
 
 へへ、なんか嬉しいな。
 
 「私も頑張っておいしいケーキ焼くからね」
 「やった!楽しみぃ〜」
 
 愛ちゃんからカフェオレを受け取って、一口だけ口に含んだ。
 そういえば初めてここに来た時も、この席でカフェオレを飲んだんだっけ。
 
 「懐かしいなぁ」
 「ん?」
 「初めてここに来た時も、今と同じだったなーって」
 「あぁ」
 
 
 
- 805 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 00:10:36.59 0
-   
 あの頃はさゆにしか心を開いてなくて、誕生日だって、さゆが居ればそれでよかった。
 鼻歌を歌うことは、さすがに無かったけれど。
 
 「いつか死ぬんだしって思ってたから、誕生日を迎えても何も嬉しくなかったんですよ」
 「うん」
 「さゆに会って、誕生日を祝ってもらえることが嬉しく感じるようにはなったけど、
 それでも『あと何回誕生日を迎えられるんだろう』って思ってて」
 「うん」
 「生きるんだー!なんて、全く思わなかったから」
 
 あの頃は、死ぬのが怖くなかった。
 
 だから、20歳の誕生日に鼻歌を歌っているだなんて、本当に予想外のことで。
 
 話し終えたことを示す為に、カフェオレの入ったカップを両手で包んで、
 何となく湯気を吹き飛ばした。
 
 「もう死にたくないやろ?」
 「そう、ですね」
 
 カップに口を付けて、少しだけ苦笑い。
 今は、傷つくことですら怖い。
 絵里に“能力”があるけど、それでも怖い。
 誰かに傷を移すことだって、出来ればあまりしたくない。
 
 「それでいいんよ」
 
 愛ちゃんは穏やかに言った。
 コポコポとコーヒーの音がする。
 
 
 
- 806 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 00:11:07.72 0
-   
 「私だって、死ぬのは怖い」
 
 愛ちゃんは眉間に皺を寄せて、小さく、苦しそうに笑った。
 
 「何よりもみんなと別れるのが、本当に怖いって思う」
 
 それは絵里も同じだ。
 いつ死んでもいいと思っていたあの頃の自分が、今は1番怖いと思う。
 
 「絵里」
 
 一呼吸置いて、愛ちゃんが絵里の名前を呼んだ。
 
 「誕生日おめでとう」
 
 愛ちゃんはいつものように笑って、絵里の頭に手を伸ばした。
 くしゃっと頭を撫でられ、恥ずかしいのと嬉しいのをごまかす為に、下を向いて笑った。
 
 生きていてよかったと思う。
 さゆに出会えてよかったと思う。
 
 「…ありがとうございます」
 
 愛ちゃんに、みんなに会えてよかったと思う。
 
 おかげで、こんなに楽しい気持ちで20歳の誕生日を迎えられた。
 
 ―カランカラン
 
 「あれ?絵里もう来たの?」
 「うん、早いでしょ」
 
 
- 807 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 00:11:41.87 0
-   
 今日は大学は休みらしい。
 絵里へのプレゼントらしき袋をカバンにしまいながら、さゆは絵里の隣に座った。
 
 「さゆもカフェオレでいい?」
 「あ、はい!ありがとうございます」
 
 愛ちゃんがカフェオレを作りに席を立ったのを見ながら、
 絵里は湯気の出ないカフェオレを飲んだ。
 
 「ねぇ、さゆ?」
 「何?」
 「今までありがとぉ」
 「急にどうしたの?」
 「ちょっと言いたくなっただけ」
 
 そう言って笑う絵里を見て、さゆは「変な絵里」と呟いた。
 
 「これからもよろしくね」
 「うん・・・ってさっきからなんなの?」
 「うへへ。何でもないってばー」
 
 今日まで生きてこられたのは、さゆのおかげだから。
 そしてこれからも、絵里にはさゆが必要だから。
 
 「いっぱい生きるぞぉ」
 「はいはい」
 
 そう言いながらも、さゆはほっとしたように笑っていて。
 本当にさゆが居てくれてよかったと、もう一度強く感じた。
 
 
 
- 808 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 00:12:33.58 0
-   
 「さゆも嬉しいくせにぃ」
 「なんのことだかわかんなーい」
 「はいはい」
 
 さゆは、きっといつでも絵里のことを考えてくれてて。
 絵里が死なないように、不安にならないように、ずっと見ていてくれた。
 でも、もう心配いらないよ。
 
 「これからも、ずっと一緒だよ」
 「えー、ずっと絵里の面倒見なきゃいけないなんてやだなぁ」
 「ちょ、さゆ、ひどいしっ!」
 
 絵里がさゆに文句を言っているのを見て、
 愛ちゃんがさゆにカフェオレを出しながら笑った。
 
 ―カランカラン
 
 「あれ、絵里もうおると!?」
 「うへへ。早いでしょー」
 
 買い出しに行っていたれいなが、両手に袋を提げて帰ってきた。
 
 「早過ぎやし!主役がこんなに早く来たらいけんやろ」
 「だって早くみんなに会いたかったんだもん」
 
 そう言ったら、れいなが「なんそれ」と呆れたように笑った。
 
 「そうだ、絵里」
 「ん?何?さゆ」
 
 
 
- 809 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 00:15:41.67 0
-   
 飲み干したカフェオレのカップを愛ちゃんに渡しながら、絵里はさゆの方を見た。
 
 「お誕生日おめでとう」
 
 まだ直接言ってなかったから、と付け足してから、さゆはさらに言葉を続けた。
 
 「生まれてきてくれて、ありがとう」
 「へへ、どういたしまして・・・あれ?」
 「そこはありがとうでしょ」
 「そう、だよね」
 「はぁ・・・」
 「ごめんごめん!もう一回!」
 「もう絵里最悪」
 「ごめんって!さゆ、もう一回〜!」
 「もう言わん!」
 「さゆ、ごめん〜!」
 
 ちょっと失敗しちゃったけれど、そう言ってもらえることが今は素直に嬉しいと思える。
 
 生まれてきてよかったと思えるようになったことが、
 今年一番のみんなからのプレゼントかもしれないな。
 
 「ありがとうの間違いだってば!」
 「はぁ?」
 
 絵里に関わる全ての人に、ありがとう―
 
 
 
- 810 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 00:17:53.50 0
-  >>803-809 「ハッピーバースデー」 
 23日中に間に合わなかったけれど、カメ誕生日おめでとう
 
 よーし、質問スレ頑張ろうw
 
 
- 811 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 00:38:33.45 0
-  >>810 
 >23日中に間に合わなかったけれど
 
 ある意味もっともカメの生誕作品らしいとも言えますよね
 
 傷の共有という能力は、リゾスレの中に登場して来る作品の中でも最も魅力的な力の一つですが、
 自分はカメにはその力を使って欲しくないというぐらい想像と現実を混同してしまっています。
 ですから傷つくことや、誰かに傷を移すことを躊躇っている絵里の姿がリアルに感じられました。
 良作、乙でありました
 
 
- 812 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 01:01:10.65 0
-  亀井さんらしさに溢れた温かい話ばかりで癒されますね 
 誕生日話が上がるたびに思いますが「喫茶リゾナント」という場所は本当に素敵です
 この世界に欠かせませんね
 
 >>810
 >いつ死んでもいいと思っていたあの頃の自分が、今は1番怖いと思う。
 ここが印象的でした
 この一行に色々なことが集約されているように思えます
 
 
 自分もこのスレ用にじゃなく書いたものを せっかくなのでこんな形↓で上げてみたいと思いますw
 当然収録は不要です
 
   
 
 
- 813 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 01:14:49.62 0
-  >>812 
 読みづらい
 
 
- 814 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 01:19:38.80 0
-  >>812 
 てか、自サイト用で書いた作品ってこと?
 何のためにそういう形で晒したのか意味が分からん…
 
 
- 815 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 01:20:44.87 0
-  >>812 
 乙! ・・・と言いたいところだけど
 もう少し字を大きくしてもらえるとありがたいです
 
 
- 816 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 01:29:10.26 0
-  あはは・・・ごめんなさいそうですよね 
 流してもらってよいですので
 すみませんでしたm(_ _)m
 
 
- 817 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 01:55:44.76 0
-  >>812 
 PCのモニター前10cmの距離から全部読んだよw
 良かったよ。文章もしっかりしてて凄く心に深くしみいる話だった
 ただ文字の小ささが〜w
 
 
 
- 818 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 01:59:18.96 O
-  >>816 
 文字の小ささは否めませんが、内容は素晴らしいです。
 共に居ることの大切さが伝わってきました。
 
 
- 819 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 02:45:38.72 O
-  心が暖まりました 
 素敵な話をありがとう!
 
 
- 820 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 04:07:05.12 0
-  なんだかダークネスの幹部集会が行われる模様 
 
 一人で行く保田圭クリスマスイベントpart1
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1229994435/73/
 
 73 :名無し募集中。。。:2008/12/23(火) 22:37:47.91 O
 (圭)<そうそうこの前矢口とのディナーショーで裕ちゃんからクリスマス誘われたって言ったのね
 そしたらブログに「裕ちゃんは圭ちゃんから誘われたって言ってるよ」ってあって
 それでハローのリハで裕ちゃんに会ったんでそのこと聞いたら
 「(裕)<え〜そうやったっけ〜」
 どっちから誘ったのか結局どっちも譲らずに終わりました(客笑い)
 今年は25日にメンバー大集合の予定なんですよ
 私、裕ちゃん、矢口、石川梨華、吉澤ひとみ、かおり、藤本美貴(最後の人で客どよめき)
 (客)<どこでやるの?
 (圭)<それは内緒。ただみんなにドタキャンされたら裕ちゃんと二人っきりになるかも知れません(笑)
 
 
 
- 821 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 04:08:24.27 O
-  このスレ以外にも、彼女達の話しが存在してるのですね 
 
 
- 822 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 04:17:51.94 0
-  >>810 
 スゲェ〜イイなあこれ
 なんかみんな魅力的に書かれてる
 
 
- 823 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 06:16:58.43 0
-  >>810 
 ふわっと温かい空気感がカメらしいです
 いい話をありがとう
 
 
- 824 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 06:49:09.60 O
-  みなさんおはリゾ 
 
 >>820
 本当に幹部集会だw
 
 
- 825 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 08:20:37.72 0
-  おはようダークネス! 
 
 
- 826 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 09:50:31.98 0
-     
 
 こんな二人がダークネスの粛清人となるまでのストーリーを書いてみたいw
 
 
- 827 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 11:21:04.65 0
-  是非とも書いてください 
 待ってます!
 
 
- 828 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 11:52:42.12 O
-  >>821 
 どういうこと?
 他のスレで話があったの?
 
 
- 829 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 11:59:10.63 0
-  >>812 の事でしょ 
 
 
- 830 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 12:27:56.63 0
-  1.5倍に画像リサイズしたら読みやすくなったよ 
 
 
- 831 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 12:38:45.47 0
-  >>820 
 どこのスレだかは既に忘れたけど最初にこのレス見た時に即座にこれじゃダークネスの幹部会じゃん
 と思ってしまった自分はリゾスレ病
 安倍さんが何故かいないのも、安倍さんがダークネス幹部じゃない方の設定なんだと納得してしまった
 自分はかなり重度のリゾスレ病
 
 
- 832 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 12:51:31.21 0
-  >>826 
 ノノハヾ  ノノ人ヾ
 ( ^▽^) (VvV从
 し   つと   J
 ヽ  ヌ/   / ハ ヽ
 (_(_)  (_)(_)
 
 
 
 
- 833 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 14:38:46.25 O
-  亀井絵里生誕祭に続いて今夜は聖夜祭になったりするかなあ 
 
 
- 834 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 14:56:34.01 O
-  今日明日はクリスマス話かな? 
 楽しみです
 
 
- 835 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 15:37:21.41 O
-  「なぁ里沙ちゃん…」 
 「どしたの?深刻な顔しちゃってさぁ…」
 「リンリンがのぉ…サンタさんを信じとるんやて」
 「純粋だねぇ…」
 「での?あーしがサンタに変装して、瞬間移動してプレゼント届けたろーと思うんやけどな?」
 「いいじゃん!それ、愛ちゃんにしてはいいアイデアだよ!」
 「でや!肝心のプレゼントなんやけど…」
 「うんうん。何をあげるの?」
 「れいなー!準備できたかー?」
 愛は店の2階の方に声を掛ける
 「できたっちゃん!カンペキやと!」
 元気なれいなの返答の後、ドタドタと階段を降りてくる複数の足音
 勢い良く開かれた扉から出て来たのはペンキまみれのれいなと、
 赤と緑のクリスマスカラーに毛を染められたパンダ(中の人ジュンジュン)だった…
 「バウッ!」
 
 ………。
 
 「ねぇ、愛ちゃん…あたしだったらイラナイわ、これ…」
 「ほーか?」
 
 
 突発的に書いてみた
 反省はしているw
 
 
- 836 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/24(水) 15:53:25.31 O
-  >>765 
 質問スレへの意見感想お礼スレって立てた方がいい?
 個人的には立てたいんだけどw
 
 
- 837 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 16:49:53.82 O
-  >>835 
 ジュンジュン獣化とけたらどうなってるんだろwww
 
 
 
- 838 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 17:13:12.08 0
-  >>765>>836 
 確かに質問スレの内容に対して書きたい事ってあるよね ぜひ立てて欲しいな
 
 
 
- 839 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/24(水) 17:20:22.61 O
-  >>838 
 ツクッタヨー
 
 
- 840 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 17:25:09.09 0
-  >>839 
 ・・・掲示板に飛ぶと「Not Found」となるのですが・・・これはアクセス規制された的な?
 何故でしょうか・・・
 
 
- 841 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/24(水) 17:32:06.70 O
-  こっちはなにもいじってないので 
 時間をおいてアクセスしてみてくだしあ
 
 ちなみに今自分は見れました
 
 
- 842 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 17:41:47.48 0
-  >>839 
 さすがサボちゃんは出来る子!! サンクスです
 オイラは見れたよ
 
 …作家さんたちもうだいたい分るけど、名前ありの人と無記名の人といるよね?
 最初に「基本は名無し」としたのはなんか意味があったのかな?
 
 
- 843 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 17:59:28.41 O
-  携帯なら見られました 
 パソコンではしたらば掲示板そのものが見られない
 それだけが
 なんでだー
 
 
- 844 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 18:08:46.30 O
-  新型リゾスレ病が流行ったらここの住人全滅じゃねwwwww 
 wwwwwおれもかwwwwwマ、マルシェ様!ワクチンを・・・
 
 
- 845 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 19:09:54.41 0
-  >>842 
 でも回答の内容でどの作者さんか分かる俺もりっぱなリゾスレ患者
 質問スレ面白いね!
 >>893
 そしてサボティ乙!
 おっとこの呼び方で誰かがばれるねw
 
 
- 846 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 19:41:30.70 0
-  >>835 
 これ面白いね!
 幸せな気分になる
 ウィキの総括さんも更新してくれてるね
 最高のクリプレだよ!
 
 
- 847 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 19:50:43.71 O
-  パワースポットで祈るえりりんが超リゾスレ。。。 
 
 もうだめだ俺w
 
 
- 848 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 19:59:47.92 0
-  今回のハワイはなんか普通に見れないねww 
 ジュンジュンと小春がじゃれてるのを見たりすると
 コハジュンで一本書けないか?などとそんなことばっかり考えてるw
 
 
- 849 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 20:22:13.89 0
-  >>847 
 俺も思ったwww
 あの時の久住亀井新垣の3人が祈ってるシーンはまさにリゾナンダーの世界って感じがしたw
 あのシーンってカオスだよな〜
 
 
- 850 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 20:25:26.27 0
-    
 
 小春と愛佳も打ち解けたよなあ…w
 
 
- 851 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 20:37:42.28 O
-  >>850 
 こういうのすらリゾ視点で見てしまう俺w
 重症だなもうw
 
 
- 852 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 20:42:04.37 0
-  >>851 
 むしろこのスレの住人でその目線で見ない人の方が少ない気がするw
 
 
- 853 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/24(水) 20:46:35.86 0
-  一匹狼なはずの田中れいなさんがヘタレすぎてワロタ 
 
 >>849
 ぶっちゃけそのシーンのカメはHealing Windsのワンシーンだって思いながら見てた
 あ、癒され話に挙げてくださった方アリガトーゴザイマス
 
 
- 854 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 20:55:53.36 O
-  何という量の患者!リゾスレワクチン足りません! 
 
 
- 855 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 22:01:28.81 O
-  リンリンの走り方カッコ良かったねw 
 さすが組織にいた人は違うなーって思ったわ
 遅かったけどw
 
 
- 856 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 22:04:17.59 0
-  ワクチンを点滴して下さい 
 
 
- 857 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 22:05:21.51 0
-  リンリン遅いんかいw 
 
 
- 858 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 22:05:50.73 0
-  >>855 
 あのフォームは訓練を受けた者でないと出来ない
 
 遅かったけどw
 
 
- 859 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 22:07:46.40 0
-  リンリンは形から入るタイプ 
 
 
- 860 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 22:09:16.55 0
-  >>850 
 ノノハヽ。o(おなかにナニか当たる
 ノリo´ゥ`ノ'''ヽヽヽ
 | つ(´┴`=川
 |   と   ヽ
 
 
- 861 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 22:09:36.81 O
-  >>858 
 いやあれはわざと遅く走ったんだってば
 組織の事が公になったらマズイだろ?
 でもフォームを崩す所までには至らなかったんだよきっと
 
 
- 862 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 22:21:48.92 0
-  只今アロハロ3実況始まってます 
 DVD買った人は参加してくださいね〜
 
 【22:00〜】 モーニング娘。アロハロ3 DVD Part2 【実況スレ】
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1230041622/
 
 
- 863 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 22:42:58.68 0
-  23時に1本更新します 
 注意事項は下記の通り
 
 ・スパイの憂鬱
 ・笑い?成分いつもより薄め
 ・ある意味今後の前振りみたいな展開
 ・リゾナンター達は今回お休み
 
 以上ですでは後ほど
 
 
 
- 864 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 23:00:01.75 0
-  「…てか、あたしいつまでスパイやってればいいわけ?」 
 
 
 黄昏時の街を歩く、醸し出す雰囲気が明らかに年齢とそぐわない少女。
 苦労しているのだろう、何処か疲れの滲むその表情は子供の世話をするのに疲れた主婦そのものだった。
 
 彼女の名前は新垣里沙。
 “精神干渉−マインドコントロール−”と、ピアノ線を用いた戦闘術が使える超能力者である。
 だが、もっかその能力を表立って使う機会には恵まれない日々を里沙は送っていた。
 
 世界征服を企む悪の超能力組織“ダークネス”の構成員である里沙に与えられたのは、事ある毎に
 組織の邪魔をしてくる正義の超能力組織“超能力戦隊リゾナンター”へ潜入し、彼女達の弱点を探ることである。
 
 スパイとして潜入することに成功した里沙を待っていたのは、個性の強いメンバー達。
 相手をしているだけで発狂しそうになるほど、彼女達は里沙を困らせる。
 今まで、何事もなく平穏に一日が過ぎたことなどなく、むしろ何かがあるのが常であった。
 最早それに対して何かを言う気力など、里沙にはない。
 
 今日も彼女達の相手を終えた里沙は、自宅である築三十年(推定)のボロアパートへと向かっていた。
 いつもは彼女達が集う“喫茶リゾナント”で夕食を済ませて帰るのだが、今日はダークネスの幹部に提出する一次報告書の締め日である。
 
 早く書き上げてゆっくりしたいのはもちろんだが、明日は久々のオフ。
 スパイ任務を頑張る里沙にたまには休みをという、ダークネス首領“中澤裕子”の心遣いだった。
 
 もっとも、オフは嬉しいのだが。
 溜まっている用事もなければ、何かしなければならないということもない。
 
 里沙は暇を持てあますのが嫌いだった。
 暇を持てあますくらいならいっそ、報告書を明日に回してしまってもいい。
 どうせ締め日に遅れたところで、せいぜいお小言の一つを貰う程度。
 
 
- 865 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 23:00:35.62 0
-  報告書を明日に回そう、そう決めた里沙の目に飛び込んできたのはよく見慣れたボロアパート。 
 だが、里沙はボロアパートを見上げて、その場に立ち止まる。
 
 
 「あれ、あたし部屋の電気消さないで出てきたんだっけ?」
 
 
 自室の窓から漏れる灯りに、里沙は不可解だと言わんばかりの表情を浮かべる。
 
 確かに今朝、家を出る際に消したはず。
 
 里沙は首をかしげながら、階段を上っていく。
 見慣れた古いドアを開けて―――里沙は素早くドアを閉じた。
 
 今見た光景が信じられない、否信じたくない。
 そう、これは幻に違いない、ドアを開ければいつもの日常が帰ってくる。
 里沙はもう一度ドアを開けて―――その場に膝を付いた。
 
 狭苦しい4畳半。
 部屋の中にいたのは、久々に顔を合わせたダークネス構成員達。
 
 “麗しの血薔薇”という字を持つ念動力使い、石川梨華ことR。
 “氷の魔女”という字を持つ氷使い、藤本美貴ことミティ。
 “精神を統べる者”という字を持つ洗脳使い、吉澤ひとみ。
 “永遠殺し”という字を持つ時間停止使い、保田圭ことK。
 
 濃い面子が勢揃いしているというだけで、回れ右して帰りたくなる。
 だが、ここが今の里沙の住処。
 一体何の用事があって集まったのか知らないが、はっきり言って大迷惑である。
 こめかみの辺りを押さえながら、里沙は四人に向かって口を開いた。
 
 
- 866 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 23:01:09.07 0
-  「あの−、皆さん。 
 何故ここに来られたんですか?」
 
 「細かいことは気にしないの。
 それにしても、こんな狭いところよく住めるわね…おまけにピンクの物が一つもないとかありえない」
 
 「そうそう、細かいことは気にすんなって。
 しかし、本当ここ狭いな…前転したら壁にぶつかったし」
 
 「細かいこと気にすると禿げるよガキさん。
 てか、四人座ったらもう座るところないとかひどくない?
 あたし絶対こんなとこ住めないわ」
 
 「何で来たかは追々話すから。
 とりあえず、あたしの膝の上にでも座る?」
 
 「…謹んで遠慮します。
 っていうか、ここ五月蠅くすると後が大変なんで、皆さん騒がないでくださいね」
 
 
 家主を差し置いて狭い狭い言うなと言いたいのを堪えながら、里沙はとりあえず押し入れを開けると。
 荷物を端の方に無理矢理避けて、座るスペースを確保した。
 
 
- 867 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 23:01:56.54 0
-  「ガキさんド○○モンみてー、超カッケー!」 
 
 「誰がド○○モンですか…」
 
 「じゃあ、の○太君?」
 
 「石川さん、それも違いますから」
 
 「分かった、じゃあの○太君のママだ!」
 
 「藤本さん…の○太君のママ、いつから押し入れに入るキャラになりましたっけ?
 っていうか、皆さん、大分酔ってますね」
 
 
 押し入れの段の上に座った里沙。
 目に飛び込んできたのは数多の空き缶であった。
 
 誰が捨てると思っているんだ、こっちはまだ未成年だぞと心の中で呟きつつ。
 ふと、里沙は周りの物音が一切聞こえないことに気がつく。
 
 空き缶の山から視線をずらすと、こっちに向かってウィンクしているKと目が合った。
 目眩がするウィンクだなと思いながら、周りが静かなのは彼女の持つ能力、時間停止によるものなのだと里沙は一人納得する。
 
 他の住人の時間を止めているから、本来ならとっくに苦情が出てもおかしくない状況だというのに、
 壁を叩いたり、五月蠅いという声が上がらないのであった。
 無駄なことに超能力を使うのはどうかと思うが、これである意味大声で怒鳴ったりしても問題はないということでもある。
 
 どんな発言でもばっちこい。
 完璧にツッコミいれてやんよ、フルボッコにしてやんよ。
 だが、一人エキサイトしてみたものの―――よくよく考えたらこの人達に口で勝てたことなど一度もない。
 
 
- 868 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 23:02:38.03 0
-  おまけに、家主を差し置いて皆好き放題やりはじめるからたまったものではなかった。 
 
 部屋にピンクがないと落ち着かないと言ったRは、とりあえずピンクの服を狭い畳の上に広げたものの、
 まだまだ不満のようで、これからピンクグッズ買いにいってくると言い出し。
 
 それを止めるべくRを説得しようとしたら、横からミティが一輪車やればいいじゃんと訳の分からないことを言い出し。
 意味を把握しようとするよりも早く、酔っぱらった吉澤が大声で四畳半カッケーと叫び出し。
 
 助けを求めて視線をKへと向ければ、伝家の宝刀ケメコウィンクが里沙に牙を剥く。
 
 神様、一体あたしが何をしたというのでしょうか。
 
 里沙の問いに答えられるものはなく、ただただ酔っぱらいの相手をし続けて四時間。
 
 
 「―――で、そろそろ本題に入って貰ってもいいですか?
 あたし、もう疲れました…」
 
 
 里沙の弱々しい声が、静かな部屋に響く。
 酔っぱらい達は、Kを除いては完全に酔いつぶれて眠ってしまっていた。
 
 Kはニヤリと笑いながら、ブランデーをぐいっと一気に呷る。
 見ているだけで吐いてしまいそうな飲みっぷりに、里沙は失笑せずにはいられない。
 
 
- 869 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 23:03:11.04 0
-  「えーとね、裕ちゃんがさー、先日○ワイに行ってきたんだわ。 
 で、そこで宝くじ買ったら1等が大当たりしちゃったわけよ。
 おかげさまで、我らがダークネスは潤沢すぎる程の活動資金をゲットできました。
 なので…」
 
 「なので?」
 
 「新垣も先日二十歳になったことだし、一人前の構成員扱いをしようということになったのよ。
 だから、これからは給料もあがるし…今住んでる家も、これだと生活するの大変だろうからってことで、
 何と、何と…大大大奮発で、新しくて綺麗なマンションを借りてあげることになりました」
 
 「ほ、本当ですか!?
 やったあ!
 本当、ここでの生活は気を遣ってばっかりで大変だったんですよ…」
 
 
 そのまま、今までの苦労を切々と語り出す里沙を見ながら、Kは苦笑いした。
 里沙の様子を見つめながら、Kは過去を思い返す。
 
 ある日突然、組織bQの安倍なつみが連れ帰ってきた少女、それが里沙だった。
 精神干渉という能力は使えるが、それ以外はてんで普通の少女だった里沙。
 
 最初の頃はやっていけるんだろうかと心配しながら見守っていたのだが、どうだろう。
 この数年間で、随分立派に成長したものだ。
 
 スパイという、けして誰にでも出来るわけではない任務をちゃんとやっている。
 いつも頑張っているのを知っているからこそ、誰もが里沙を一人前の構成員として認め、待遇をよくすることに反対しなかったのだ。
 
 
- 870 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 23:03:50.21 0
-  「で、さっそくなんだけど。 
 引っ越しするわよ、今日で出ていくって契約にしちゃったから」
 
 「えええええ!」
 
 「大丈夫、大丈夫。
 うちには便利な運送屋がいるから」
 
 
 Kの発言に、そんな人いたかなと思いを巡らせる里沙の“目の前”に突如、栗色の髪をなびかせた女性が現れた。
 “空間の支配者”の字をもつ、空間使いこと後藤真希である。
 
 あぁ、確かに後藤さんの能力なら引っ越し作業超余裕ですよね。
 っていうか、本当この人達って無駄なことに能力使いすぎだよね。
 
 心の中でツッコミを入れているうちに、後藤は部屋の全ての荷物を何処かへと“転送”してしまった。
 ついで、と言わんばかりに後藤は寝転がっているR達をダークネスへと勝手に転送し、疲れたから帰ると言って消えた。
 後に残されたのはKと里沙だけである。
 
 
- 871 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 23:04:23.30 0
-  「ほい、これが新しいマンションへの地図ね。 
 もう電気とかの類は手続き済みだから、後は新垣が行けばそれで引っ越しは終わり。
 こっちの方の手続きはあたしが全部しておくから」
 
 「保田さん、ありがとうございます」
 
 「ほら、早く行きなさい。
 それとも…あたしと別れるのが寂しい?」
 
 「いえ、まったくそんなことないです、失礼します」
 
 
 Kの怒号が炸裂するよりも早く、里沙は部屋を飛び出した。
 そのまま、後ろを振り返ることなく全力疾走でボロアパートの階段を駆け下り、地図を片手に夜の街を走る。
 
 メールが届いたことを告げる着信音を聞こえない振りをし、里沙は走る、走る。
 さようならボロアパート、これからよろしくねピカピカのマンション!
 スパイ活動で疲れて帰ってきても、今度からは周りの人間にそこまで気を遣うことなく、
 好きな時間に音楽を聴いたり、テレビを見て大笑いしたり、夜遅くに風呂に入ったって構わない。
 
 ビバ、マンション!
 新しい部屋で心機一転、これでスパイ活動も頑張れる!
 
 だが、里沙の足取りは新しい住処に近づくにつれて徐々に重くなる。
 そんな馬鹿な、そんなことがあるわけがない、そう思いながら歩く里沙の目の前に現れた、一件のマンション、それは。
 
 
 ―――喫茶リゾナントの裏に出来たばかりの、新築賃貸マンションであった。
 
 
- 872 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 23:05:11.95 0
-  >>864-871 
 更新は以上です
 
 以下おまけ
 
 次回予告
 
 新たな里沙の住処は、喫茶リゾナントの裏に出来た新築賃貸マンション。
 このことを知られたが最後、リゾナンター達のもう一つのたまり場にされてしまいかねない!
 
 遊びの誘いを巧みに断り、ダークネス構成員(仲間)をしばきあげた帰り道はわざわざ遠回りして帰る里沙。
 
 このまま、リゾナンターの誰にもバレずにプライベートを守れるのか!?
 ある意味前よりも緊張感を強いられる生活に、里沙がついに……?
 
 スパイの憂鬱第9話“プライベートを守り抜け!”
 
 
 ※予告内容と違うことが多々あります、ご了承ください
 なお、次回の更新予定は…限りなく未定です(気が向けば)
 
 
- 873 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 23:08:13.61 0
-  ダークネス勢ぞろい面白かったです 
 そういう裏があったのかwww
 
 ( ・e・)<遠回りしてかーえろ
 
 
- 874 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 23:11:20.80 0
-  >>872 
 おつ・・・ブフゥ・・・お疲れ様でブフッ・・・
 
 もう笑いをこらえることができませんw
 超ワロタ 聖なる夜にクソワロタ
 ・・・っていうか次回が楽しみすぎるwww
 予告の時点でお腹が痛いですwww
 
 ちなみに今回の一番のツボはケメコさんの無意味なウインク連発でした
 ないやいサンタさん素敵な聖夜をありがとうございました
 
 
- 875 名前:名無しじゃないやい:2008/12/24(水) 23:12:02.96 0
-  あ、矛盾点1個発見しちゃった 
 >>867で未成年って書いてるのに>>869で二十歳になってらw
 各自、867の一文はスルーしてくださいorz
 
 
- 876 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 23:19:50.56 0
-  矛盾は自分もあとで気づくことあるので細かいことは気にしないでくださいw 
 
 
- 877 名前:名無し募集中。。。:2008/12/24(水) 23:22:01.77 0
-  川VvV)<一輪車やればいいじゃん!! プレゼントするから!! 
 
 質問スレでの熱いリクエストに早速の対応乙ですw ↑これツボるw
 
 
- 878 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 00:10:45.71 0
-  濃い先輩連には少し困ったものだけど、いい組織だな、ダークネスって 
 こんな組織で働きたいものだ
 
 
- 879 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 00:20:17.34 O
-  質問スレ見てるとこのシリーズが闇にスレ内人気第一位なのかもしれませんねw 
 
 
- 880 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 00:20:30.90 0
-  >>872 
 乙です!
 めっさワロタw
 しかしどうやったらこんなに書けるんだ!?リスペクト!
 
 
- 881 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 01:05:22.36 0
-  ないやいでっす感想ありがとうございます 
 
 書いてる本人はちっとも笑っていない、それがスパイの憂鬱
 なのに皆笑ってるなんて不思議だなぁなんてことをいつも思いますw
 
 自分の幅を広げるために取り組んでみたスパイの憂鬱ですが、
 幅が広がったかと言われるとよく分かりませんorz
 
 どこまで続くのか分からないシリーズですが、最終回的なものは現時点では考えていないので
 お好きな方は続く限りついてきていただければと思いますw
 
 後1本くらい年内に書けたらと言いつつ、これからもよろしくお願いします
 
 
- 882 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 01:55:59.60 0
-  ちょっとしたクリスマス記念に投下します。 
 
 以下、注意点
 ・一人称
 ・メンバーはある程度焦点を定めて出してます
 ・なのでまったく出てこない人もいます
 ・ぶっちゃけ、えりりんとさゆみんがほとんどです
 
 ではでは、どうぞ。
 
 
- 883 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 01:57:01.26 0
-   
 
 共に戦ってきて、今でも生きていられることが不思議だった。
 
 これからもずっと、一緒にいられると思いたい。
 
 
 だから望む。
 新たな願いをこの胸に、新たな誓いをアナタへ。
 
 
 
 
- 884 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 01:58:24.73 0
-   
 **
 
 
 街中はイルミネーションで彩られてキラキラと輝いている。
 その中を大勢の人が忙しなく歩いている。
 これから友達とパーティか、家族とゆったり過ごすのか、はたまた恋人とロマンチックな夜か。
 
 雑踏の中、人込みを掻き分けて目的地へと歩を進める。冷たい風が吹こうと関係無い。
 辿り着いた場所は仲間たちがいる所、今日だけは臨時休業の喫茶リゾナント。
 
 
 「おまたせー!」
 「おー絵里、遅かったとねー」
 「ごめーん、ちょっと時間が長引いちゃってさっ」
 
 
 病院からの帰り道はとても寒かったのに、店に入れば一瞬で身体も心も温まる。
 れいなと会話をしながら店のカウンター席に座る。
 すぐさま喫茶リゾナントのマスター・愛ちゃんは温かいココアを出してくれた。
 
 
 「ありがとー」
 「外寒かったやろ?これでも飲んであったまりよ」
 「今日はココアなんだね」
 「いつもはカフェオレやけど、今日は特製ココアやよっ」
 
 
 得意気に言う愛ちゃんが可愛くて思わず笑顔になってしまう。
 愛ちゃんと微笑み合っていると、さゆが隣に座ってきた。
 
 
 
 
- 885 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 01:59:59.69 0
-   
 「さゆみにも特製ココアください」
 「さゆも欲しいんか?」
 
 
 そう言いながら愛ちゃんはさゆの分まで作り始めた。
 隠し味に何かを入れてるみたいだけど、その部分は企業秘密らしくて教えてくれなかった。
 そんなやり取りをしている間にココアはすぐに出来上がり、さゆは嬉しそうに受け取った。
 
 
 「んーっおいしいですっ」
 「ほうか、ありがと」
 
 
 今度はさゆと愛ちゃんが微笑み合っている。
 やっぱりこのココアを飲むと自然と笑顔が出ちゃうんだろうなー…
 
 
 「二人とも、なにくつろいでんのよ!」
 「いいじゃないですかー、まだ絵里は休憩中ですよ?」
 「さゆみも絵里と同じく休憩中です」
 「カメはともかく、さゆみんは飾りつけの途中でしょ?」
 
 
 
- 886 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 02:01:20.42 0
-   
 店内を見渡せばクリスマスパーティの飾りつけでみんなはせっせと動いてる。
 絵里も本当はパーティの準備を一緒にしたかったんだけど、生憎と今日の夕方まで病院での検査が入っていたから無理だった。
 だから絵里以外のみんなが準備をしてくれてたんだけど、さゆは店内の飾りつけ担当なのにリンリンに任せっきりになってるし。
 いろんな声が飛び交う中、それでも嬉しそうで自然と笑顔が出てしまう。
 やっぱり喫茶リゾナントは、笑顔が勝手に出てしまうような何かを持ってる気がする。
 
 
 「愛ちゃんは何担当ですか?」
 「あーし?あーしはさっきまで料理作っとって、後はテーブルに並べるだけやよ」
 「すごい楽しみです!」
 「期待しとって〜」
 
 
 そう言って愛ちゃんは厨房のほうへと行ってしまった。
 そしてそんな会話をしている間にさゆは飾りつけに戻ったみたい。
 見ればリンリンに小さくごめんと言っている姿があって、大丈夫デース!とリンリンは言っている。
 
 その光景を視界の端に置いて、目の前にあるココアに集中する。
 少し時間が経っても一口飲むだけで広がる甘さは、身体を温かくしてくれる。
 この喧騒の中、ココアの甘さにほっとしながら、ふと昔のことを思い出した。
 
 
 
- 887 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 02:04:25.37 0
-   
 ◆◆
 
 
 一面に広がるのは白い壁と天井
 目を閉じれば花畑が見える理由は嫌でも分かる
 微かに匂うのは花の香りではなくて薬剤の匂い
 
 ふと視界に入る窓の外は知らない世界
 どこまでも続く青さをその時の自分はまだ知らない
 
 体調が良い時にたまに行ける屋上は
 青い空と知らない世界に少しでも触れることができる場所
 けれどそこにしか行けない自分は
 自由を奪われた鳥篭の中にいる飛べない鳥
 
 そんな鳥篭の扉を開けてくれたのは
 必要だという言葉をくれた強さを持った女性
 共に歩もうと言ってくれた
 一人じゃないと言ってくれた
 その手を取って私は籠から飛び立った
 
 導いてくれた女性に今でも感謝している
 けれど私は鳥篭から飛び去るときに
 隣で手を繋いでくれたアナタにも感謝している
 
 そのつぶらな瞳は私を見守ってくれる
 その手は私を引っ張ってくれる
 その声は私の名前を呼んでくれる
 
 そして、ずっと傍にいてくれる。
 
 
 
- 888 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 02:09:33.71 0
-   
 ◇◇
 
 
 「……り……、り…絵里?」
 「ぅえ?」
 「絵里?大丈夫?」
 
 
 いつのまにか呼ばれていたみたいで、隣からさゆに覗き込まれていた。
 昔のことを思い出していたらいつのまにか遠くの彼方へと思考が飛んでいたらしく、さゆが少しだけ心配そうな顔をしていた。
 周りのみんなは気付いていないようでほっとした。
 というのも、あまり心配はかけたくないから。
 
 
 「絵里ちゃんは大丈夫ですよ?」
 「そう?ならいいけど…」
 
 
 ちょっと不服そうな顔をしたさゆを見て、絵里は嬉しく思う。
 だってさゆは昔から私を一番に心配してくれて、こうやってちょっとしたことでもすぐに傍に来てくれる。
 それが嬉しくて、幸せ者だなーて思う。
 
 
 「…さゆに心配されて幸せ者だね」
 「だって目を離すとすぐに変なことしでかすでしょ?」
 「えー、絵里子供じゃなーい!」
 「だって子供じゃん」
 
 
 
- 889 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 02:10:58.22 0
-   
 こうやって話してる間でも、さゆは少しだけ心配してくれる。
 だってほら、自分でも気付いてないかもしれないけど少しだけ下がり眉だから。
 
 
 「絵里は、大丈夫だよ?」
 
 
 そう言ってさゆの手を握る。
 少しだけ驚いたさゆに、もう一言だけ。特別に。
 
 
 「いつもありがとね、さゆ」
 
 
 
 この瞬間さえも、誰にも気付かないでほしかった。
 だって今のこの言葉は、さゆにだけだから。
 
 あの時から傍にずっといてくれた。
 一番迷惑かけてるのに、嫌な顔せずに離れずに傍にいてくれる。
 ここにいるみんなもそうだけど、さゆとは一番付き合いが長いからね。
 
 もう何度目のクリスマスだろう?
 それでも今年はいつもより特別だと思う。
 だから、今年のクリスマスは特別。
 愛ちゃん特製ココアの甘さと一緒に、感謝の気持ちをたっくさん込めて伝えるからね。
 
 
 いつもありがと、大好きだよ。
 
 
 
 
- 890 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 02:15:33.75 0
-  >>883-889 
 以上です、『特別な20回目のクリスマス』でした。
 
 クリスマスとえりりんを一緒にしてしまいました。
 あと、えりりんと言えばさゆみんということでw
 クリスマス記念に仕立て上げましたけど、大丈夫でしょうか?w
 いろいろと組み合わせてみて何とかできましたが…
 この二人はリーダー・サブリーダーとはまた違う絆があると思います。
 そこを一番に表現してみたかっただけです。
 
 ではではまた、次は『海上の孤島』シリーズにてお会いしましょう。
 さらば!
 
 
- 891 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 02:15:50.44 0
-  >>889 
 あったけぇ・・・心があったけぇ・・・
 
 クリスマスプレゼント乙です!ココアが飲みたくなったよ
 
 
- 892 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 03:48:20.28 0
-  >>890 
 乙です
 
 >やっぱり喫茶リゾナントは、笑顔が勝手に出てしまうような何かを持ってる気がする。
 
 読んでて深く頷いてしまいました!
 
 
- 893 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 06:56:40.91 O
-  喫茶リゾナントと言う設定の出て来た事が、つくずくありがとう思います(`∇´ゞ 
 
 
- 894 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/25(木) 08:27:06.24 O
-  \||/|/// 
 ヽ( ゚∀。)ノ<みんなメリクリ☆
 
 
- 895 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 09:20:17.38 O
-  メリクリ! 
 
 
- 896 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 09:20:36.07 0
-  >>890 
 素敵な話をありがとう!☆メリクリ!
 
 
- 897 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 09:26:16.42 0
-  >>890 
 乙!メリクリ
 喫茶リゾナントで行われるクリスマスパーティを覗いてみたくなりました
 
 
 
- 898 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 09:30:06.31 0
-  >>897 
 2枚組みのDVD(7900円)で発売される予定です
 
 
 
- 899 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 10:09:30.90 O
-  それが喫茶リゾナントの収入源のひとつか… 
 
 で…そのDVDは通販あるの?
 
 
- 900 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 10:34:56.57 0
-  通販もあるらしいね・・・ 
 でもメイキング映像(クリスマスの準備・飾り付け)は別売り
 >>890のシーンはそっちでしか見れない
 
 
- 901 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 10:45:42.79 0
-  喫茶リゾナントDVDマガジンか 
 
 
- 902 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 11:00:00.94 O
-  どうせあの喫茶店の事だから次のDVDもでるな 
 おれは全部セット出てからでいいや 特典に写真も付くしね
 
 
- 903 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 12:28:39.86 O
-  お昼はリゾナントで 
 
 
- 904 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 12:28:46.80 0
-  >>893 
 海外の人?
 
 
- 905 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 12:31:43.78 O
-  やめろ! そんな事務所に騙され続けたオタのような会話は!w  
 
 ・・・でも喫茶リゾナントも小春が一度ボラれてたからな・・・ 安心はできんw
 
 
- 906 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 13:58:02.32 0
-  DVDに獣化が解けた後のジュンジュンは入ってますか? 
 
 
- 907 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 14:58:51.83 O
-  リゾナントは儲かってるから問題な(ry 
 
 
- 908 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 15:00:25.40 0
-  久しぶりにここが狼なことを思い出した気がするw 
 
 
- 909 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 15:39:44.48 O
-  007 慰めの報酬 
 傷ついた心が共鳴する。
 2009年1月ロードショー
 
 ここにもリゾナントが
 
 
- 910 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 17:04:20.91 O
-  ノリo´ゥ`リ<サンタさんだよーみんなに念写でプレゼント〜 
 
 
- 911 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 17:06:59.89 0
-  保全代わりに流れを読まず失礼します 
 
 >>812で考えナシに小さい画像貼った者です
 その節はすみませんでした
 それにもかかわらず読んでいただいた方々 本当にありがとうございました
 改めまして少しは読みやすい感じでリンクしておきます(多分飛べると思うのですが・・・)
 ついでに スレに上げていない話をまとめて貼っておきますので もしも興味がおありの方は読んでやってください
 年末年始のどうにもこうにもヒマなときなどにでも・・・
 
 高橋愛誕生日記念『孤独を照らす月』(約2300文字)
 http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/bc/37e032b8/bc/4836/%b9%e2%b6%b6%b0%a6%c3%c2%c0%b8%c6%fc%b5%ad%c7%b0.txt?BCbYzUJBYIS7ZSLb
 
 新垣里沙誕生日記念『孤独な月』(漢詩・五言絶句)
 http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/bc/37e032b8/bc/4836/%bf%b7%b3%c0%ce%a4%ba%bb%c3%c2%c0%b8%c6%fc%b5%ad%c7%b0.txt?BCKnyUJBiKQceyoC
 
 田中れいな誕生日記念『滲むネオン街』(約1300文字)
 http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/bc/37e032b8/bc/4836/%c5%c4%c3%e6%a4%ec%a4%a4%a4%ca%c3%c2%c0%b8%c6%fc%b5%ad%c7%b0.txt?BCKnyUJBBxLjkqZl
 
 亀井絵里誕生日記念 『傷(かこ)の共有』(約3200文字)
 http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/bc/37e032b8/bc/4836/%b5%b5%b0%e6%b3%a8%ce%a4%c3%c2%c0%b8%c6%fc%b5%ad%c7%b0.txt?BCbYzUJBLN87lLlP
 
 『Incident in the “FUTURE”』(約11000文字)
 http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/bc/37e032b8/bc/4836/Incident+in+the+%a1%c8FUTURE%a1%c9.txt?BCbYzUJB05UHA2Kk
 ※主に[MM。](09)542 『〜To the prologue again〜』にリゾナントさせていただいています
 ※他にも多くの作品から設定等をお借りしています
 ※“最終回”のような趣きですので予めご了解ください
 
 『保全 SIDE Darkness 6』
 http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/bc/37e032b8/bc/4836/%ca%dd%c1%b4+SIDE+Darkness+%a3%b6.txt?BCbYzUJBRZUNpMxm
 ※オマケです 未公開の(すなわち保全の役目をなんら果たしていない)「保全 SIDE Darkness」ですw
 
 
- 912 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 17:23:13.83 0
-  >>911 
 見れないよ!
 
 
- 913 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 17:38:40.41 0
-  >>912 
 ・・・ごめんなさい
 なんらか考えます・・・
 
 
- 914 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 18:22:51.82 O
-  ブログ紹介が手っ取り早いよきっと 
 
 
- 915 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 19:06:31.64 0
-  >>911 
 ん〜パソコンでも携帯でも見れないですね
 タイトルを見るに凄く興味が湧いてきますが・・・
 
 
- 916 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 19:31:57.20 O
-  >>911 
 ノリo´ゥ`リノ<ゼッタイ読みたいっす!
 
 
- 917 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 19:49:17.11 0
-  >>911 
 出来ればスレに上げてくれると嬉しいな
 どれか一つでもかまいませんので
 
 
- 918 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 19:58:30.92 0
-  空気読まずに予告 
 今日中にクリスマス作品を上げたい
 日付変わるちょっと前くらいに投下したい
 
 
- 919 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 20:08:59.82 0
-  >>918 
 超嬉しい!クリスマス作品大好きです!
 寝ずに待ってます!!!
 
 >>911
 提案ですがしたらばの方にスレに上げたくても上げようの無い
 微妙な作品を上げるための『リゾスレ未満』スレと言うのを立てたらどうでしょう?
 もちろんサボリンちゃんの許可がでれば・・・なんですが
 
 
- 920 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 20:26:24.85 O
-  >>911 
 読みたいなあ
 全部一度にとは言わないからスレに載せて欲しいです
 
 >>918
 楽しみに待ってます!
 
 
- 921 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/25(木) 20:30:40.87 0
-  いやだからしたらばはサボティの許可制ではないと何度言えば 
 スレ立ては勝手にやってくださいっつーわけで
 
 てか、そのスレを立てるのは構わないけど
 そっち中心に作品を載せたがる人って絶対出ると思うんだな
 本スレに載せるほどじゃないとか思っちゃう人が
 そうするとスレの退化に繋がると思うんだけどどうだろう
 
 
- 922 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 20:31:15.16 0
-  >>911です皆さんすみません 
 そしてありがとうございます
 第2話>>61さん 事後承諾で大変申し訳ありませんがろだをお貸しくださいm(_ _)m
 http://www4.uploader.jp/home/reinachan/
 No.334 パスワードは 「resonant」です
 テキストファイルを圧縮したものです
 
 >>918さんごたごたさせて本当にごめんなさい
 楽しみにしています
 
 
- 923 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 21:18:28.60 0
-  今スレも900超えたね 
 この調子ですと明日にでも次スレでしょうか
 
 
- 924 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 21:40:47.17 0
-  スレに上げたくても上げようがないってのがどういうのか想像つかない 
 これだけ何でもありなスレで
 
 退化に繋がるんじゃっていうサボリンの危惧には同意
 
 
- 925 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 21:44:52.23 O
-  まあ結局はろだに上げたから一段落か 
 このスレには何でも載せて良いと思うんだけどな
 
 >>922
 帰ったら見させて頂きます!
 
 
- 926 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 21:50:36.95 0
-  上げようが無いというか作品のレベル的に他の作者さんに遠く及ばないので 
 載せられなくてお蔵入りというのはある
 ただサボティの意見ももっともかと
 
 
- 927 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 22:17:41.54 0
-  映像さんの新作まだかなー 
 待ち遠しい・・
 
 
- 928 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 22:25:29.71 O
-  >>918さんの前に書かせて頂いてもよろしいでしょうか 
 自分もクリスマス話なので今日中に上げたくて…
 23時頃を予定しています
 
 
- 929 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 22:27:39.92 0
-  おー時期ネタが続々来るのは楽しみだなあ 
 
 
- 930 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 22:33:10.45 O
-  あ、自分も今書き上げたのが…クリスマス話なのですが 
 じゃっかん載せられる方が多いですかね。
 次スレの方が良いですか(汗)
 
 
 
- 931 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 22:43:18.18 O
-  >>928ですが すぐに上げられるのなら遠慮せずに上げちゃって下さい 
 
 
- 932 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 22:51:00.09 0
-  >>918は都合上日付の変わる直前に上げたいので 
 上げられる方はその前にお願いします
 
 
- 933 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:00:06.55 0
-  注文をし、コートとショルダーバッグを座席に置き 
 スカートがはためかないようにゆっくりと席に腰を降ろす。
 運ばれた紅茶に口を付け、彼女の眉が深くひそめた。
 
 「……………マズ」
 
 安物の香り、手順もまともに踏まず、これであの金額とはぼったくりだ。
 思わず溜息が出そうになるが、それはあまりにも格好が悪い。
 店員を呼ぼうかとも考えたが、面倒な事に成りかねるのは確実。
 そこまで考えると、彼女は窓の外に視線を移した。
 
 雪は、降っていない。だが既に時期は冬になり、明日はクリスマスだ。
 はぁ、と息を吐くと、窓は白く曇る。
 クリスマスだからといって、特番の収録や撮影の仕事は無い。
 今日も午前中に雑誌のインタビューを受け、午後はほぼオフだった。
 
 "あそこ"に行っても構わないのだが、明日会うと思うと、今日だけは一人だけで外に出てみようと思った。
 毎日毎日"あそこ"に行くというのもどこか気が引ける。
 何故か?―――何故か。
 
 「…ま、あそこの方が断然おいしいけどね」
 
 彼女は会計を済ませると、店の外に出た。ヒヤリとする冷気が頬を撫でる。
 バッグのストラップを肩からしっかりとかけ、彼女は街の中を歩き出す。
 時刻は夕方。世間はもう冬休みに入り、こんな時間に彼女がひとりで歩いていても誰も気にする様子は無い。
 帽子を被っている為、"もう一つの姿"も晒すことは無い。
 
 今、彼女と同じくらいの年齢の女の子と行き交った。
 着ているモノは上品で高価な感じであること以外、彼女は完全に街の中に溶け込んでいた。
 自身は身なりのことなどあまり意識してはいないが、邪魔が入らないように携帯の電源は消している。
 邪魔。何に?―――何かに。
 
 
 
- 934 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:01:40.76 0
-   「………あ」 
 「あれ?久住さん…?」
 
 知った顔に出逢ったのは偶然なのだろうか。
 だが制服姿はいつもの事なのだが、さすが名門校と言ったところか。
 世間では冬休みで喜んでいる学生の筈が、今まで勉強していたかのようなその雰囲気がどこか可笑しかった。
 巻いたマフラーの隙間にある口から白い吐息が溢れた。
 
 「今日は行かないんですか?」
 
 多分"あそこ"の事を言っているのだろうか。
 何度も会う度に彼女との壁は徐々に剥がれ、初めて会った時よりもその言葉には怯えを含む事はなかった。
 
 「ミッツィーこそ、こんな所で珍しいね」
 「あーはい…ちょっと明日クリスマスやから、良いのが無いかなーって」
 「ふーん」
 
 だからごく普通の調子で聞いてくるその言葉に、ふと思った。
 ―――これは、逆に都合が良いのだろうか、と。
 
 彼女―――小春はずっと見つめてくる視線にどうすれば良いのか分からずに首を傾げる彼女―――愛佳にそう思った。
 
 通信教育だが、度々通う学校の中で自分と同じ学年の女子に出会う。
 それはほぼ同じ人間という認識しか持てない。
 何の苦労も、何の思いも、何の感情もほぼ一定でしか無い人間としか。
 だが、愛佳はどこか違った。
 自然体とでも言うのか、初めは同じ人間だと思っていたのに。
 
 変化。それは、狭くて小さな世界から飛び立つような。
 自分は自分で変えなくてはいけないと言う、自己の強さ。
 名門としての、規律を重んじる学校の中で、人形だった存在が本当の人間になった瞬間を、小春は知っている。
 
 
 
- 935 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:02:47.17 0
-  小春は愛佳のことは嫌いではない、だがまだ好きとも言い難い。 
 ただ、その変化を手に入れた彼女が、どこか気になっていたのは事実。―――ただ、それだけだった。
 
 「…ミッツィー」
 「あ、はいっ」
 「ちょっと、付き合ってくれる?」
 「え?」
 
 
 「大人二枚」
 
 つい去年までは中学生料金だったのに、時が過ぎるのは本当に早いと悪態をつく。
 窓口で受け取った二枚のパスのうち、愛佳に一枚渡した。
 
 「でも、やっぱりお金は割り勘にした方が…」
 「いいってば。小春がむりやり連れてきたんだし」
 「でも付いてきたんは愛佳やから…」
 「じゃあ、後でアイスでも奢ってよ、それでチャラね」
 
 これには愛佳も苦笑いを浮かべるしかなかったのか
 突きつけられるパスを少し戸惑いながらも受け取った。
 
 二人がやってきたのは、きぐるみキャラクターがマスコットになっている遊園地型のテーマパーク。
 園内に入ると早速きぐるみが二人を迎えたが、小春はあっさりと横を通り過ぎる。
 普通なら嬉々として駆け寄るのだろうが、高校生にもなってそこまで晒すというのは
 じゃっかん痛々しい…少なくとも小春の中ではそう認識していた。
 
 愛佳は固まったままのキグルミに励ましの言葉と謝罪の言葉を投げかけると
 小春との距離を埋めるように小走りに近寄ってきた。
 
 「ほら、あれ乗るよ」
 
 
 
- 936 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:03:24.33 0
-  瞬間、小春が愛佳の手を掴んで駆け出した。 
 あまりにも意外な行動に愛佳は言葉も出せないまま引っ張り出されて行く。
 転びそうになるのを必死に堪えながら、意外と強い握力に負けそうになる。
 だが嫌な気はしない。
 それよりも小春からの誘いが嬉しい程だったのに。
 
 「…あの……久住さん?」
 「これ、回した方が面白いんだよね」
 
 乗り込もうとしているコーヒーカップは確かに自分達で回せる。
 早く回せば回すほどその回転も速くなる。
 愛佳も知っていた、知っていたが、彼女は"加減を知っているのだろうか"?
 
 
 「…………あー…目が…回る……」
 
 ギャーギャーと叫んでいたのも束の間、異常な高速回転をするコーヒーカップから
 降りようとするものの、二人同時にその場に崩れ落ちる。
 だが先に回復した小春は愛佳の手を掴み上げると、次から次へとありとあらゆるアトラクション、乗り物へと挑戦していった。
 それらの待ち時間の間、小春は無意識なのか、表情が柔らかくなっていくのが分かった。
 そして最後に小春が指名したのは。
 
 「何か…観覧者って初めてです」
 「小春も、一人じゃつまらないしね」
 
 外はすっかり陽が沈み、ライトアップされた園内が他の灯りと美しい景色に映える。
 ふと―――何を思ったのか。
 
 「きゃっ、あ、あのあのく、久住さん!!?」
 
 
 
- 937 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:04:21.99 0
-  途端に愛佳が騒ぎ出す。 
 小春が急にゴンドラを揺らし始めたのだ。しかも思いっきり左右にグラグラと。
 ガタガタとどこかの軋む音が聞こえ、体から血の気が引くのを感じる。
 瞬間、まるで風船の空気が抜けたかのような息が口から噴出した。
 
 「フハッ、アハハハハ…!」
 
 突然小春は、まるで悪びれた様子など微塵も見せずに笑い出した。
 その表情は、どこか悪戯に成功したような笑顔で。
 呆気に取られた愛佳は引きつった笑みを浮かべて、笑った。
 
 ゴンドラの空間の中で笑い声だけが響く。
 不器用な人との接し方、それは紛れもなく「久住小春」だ。
 
 ディスコミュニケーション―――上手く他人と関係を保つことが出来ない。
 加えて、何でも人並み以上にこなしてしまう彼女は、余計相手に『上から見てる』印象を与えるのだろう。
 人間は何かに優れているだけで尊敬されたり羨望の眼差しを受ける。
 だが、それはヒトから距離を置かれる事も常だった。
 
 少し違う、だけど同じ世界を見た小春と愛佳。
 だが、徐々にだが、そこはいつもとは違う"未来"が待っている。
 
 変化。ずっと、人形のように、冷たく心を閉ざしてしまっていた表情の無い顔。
 それは優しいだけの言葉でもなく、優しいだけの同情でもなく、ひとりの人間としての彼女に出来た、微かな兆し。
 
 自分がそんなたいそうな人間では無い事は知っている。
 元々、彼女にかける言葉も見つからなかったのだから。
 
 「一緒に『リゾナント』に行きませんか?」
 
 
 
- 938 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:05:19.41 0
-  その言葉さえも。 
 だからこそ今日は、偶然だけど、良い機会だった。初めて、チカラで見た"未来"などではない。
 この人の傍に居て、笑った顔が見れたという贅沢な願いが叶った。
 
 それは、ヒトの中に宿る可能性と言う名の―――『共鳴』が叶えた奇蹟なのかもしれない。
 
 少し前を歩く小春。少し後ろを見守るように歩く愛佳。
 通路を抜けると、そこは遊園地の広場だった。
 ライトアップされ、照らし出される遊戯達が闇夜に浮かぶ。
 
 人影は無い。今はキグルミのイベントショーでそちらに集中しているのだ。
 二人の手ににはそれぞれ季節外れの二段重ねのソフトクリームがある。
 いちごとバニラが一つ。チョコレートとバニラが一つ。
 落とさないようにバランスを保ちながら、一つ一つ消化していく。
 
 「今日はありがとね」
 「え?何がですか?」
 「…ホントは、"あそこ"に行きたかったんでしょ?」
 「あ…」
 「あそこは本当に楽しい気分になるんだろうね。でも小春…ちょっとそういうのがよく分かんないから…」
 「でも、愛佳は楽しかったですよ」
 「え?」
 「楽しいって言うのは、誰かと分け合うから楽しいんですよ、愛佳は、今日すっごく楽しかったです」
 
 イヒッと笑う愛佳、それを見つめて苦笑を浮かべる小春。
 だが今笑っていても、明日には笑えなくなるかもしれない。
 今は、此処にあるモノを明日には失っているかもしれない。
 
 だとしたら、自分はどうしたら良いのだろう?
 
 
 
- 939 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:05:57.54 0
-  やがてアイスクリームはなくなり、遠くからは盛大で軽快な音楽が聞こえる。 
 手がとても冷たく、真っ赤になって感覚が無くなってきた。
 伸びる先、同時にそれもまた、まるで氷のように冷たくなっていた。
 
 「…明日、一緒に行かない?」
 
 出来るだけ優しく、出来るだけ穏やかに。冷たさはやがて温かさへ。冬は終わりやがて春へ。
 その前に、ちゃんと今笑っているのだと知っている内に。
 
 ―――Merry Christmas
 
 今、此処に捧げる祝福を告げに。
 
 
 
- 940 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:10:32.15 0
-  >>933-939 
 以上です。
 ほぼ時間が無くてグダグダな展開になりましたorz
 しかもクリスマスの前日のような感じになってしまったのは(汗)
 駄文失礼しました。        異能力の人
 
 
- 941 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:33:13.84 0
-  >>928さんの後に>>918さんがあげるんだよね? 
 3作もクリスマスに読めて嬉しいな
 
 
- 942 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:36:57.59 0
-  >>940 
 今ちょうど過去の『異能力』作品を読ませてもらっていました
 なんというか・・・これだけ印象が違うものを書けるのが本当にすごいと思います
 最後の2人の会話がすごくいいですねえ
 こはみつさいこーです メリクリです
 
 
- 943 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:42:34.96 0
-  >>918もうすぐ投下します 
 
 
- 944 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:42:37.81 0
-  >>940 
 相変わらず詩情感溢れる表現が、この季節の雰囲気にピッタリ嵌っていると思いました
 変化がもたらすものが仮に笑顔を奪い去ると知っていても、今共に在ることの幸せを分かち合う
 クリスマスとはそういうものなのかもしれません
 更新、乙でした…でも観覧者には乗れないと思うw
 
 
- 945 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:45:27.03 0
-   
 
 『Twinkling Star』
 
 
 
 
- 946 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:46:19.66 0
-  喫茶リゾナントは、クリスマスも普段通りに営業している。 
 当然といえば、当然。だってカフェだもんね。
 カプチーノの泡に星やツリーを描くだけじゃなくって、
 クリスマス仕様になった店内の飾り付けも何もかもが、お客様へのおもてなし。
 
 マスターである愛ちゃんは、誇らしげにそう言っていた。
 
 
 あたしはあたしで、やっぱりいつも通りにアパレルのお店で仕事があって、
 クリスマスはといえばお客さんが多くなる時だから、
 どうも自分がクリスマスだって楽しむとかいうよりも、
 仕事仕事で忙しくてしょうがないというのが、ここ数年のあたしのクリスマス。
 
 もちろん、リゾナントでのクリスマスパーティーがないワケじゃない。
 でも、閉店後のちょっとした時間だけで行うささやかなもの。
 みんなとはしゃぐのは大好きだし、本当に楽しい。
 いろんなことを忘れて笑っていられる、そんな時間だから。
 
 でも、なんか、こう、リゾナントの中だけじゃなくて、
 クリスマスだからってどこかにも行ってみたいと思うんだけど。
 街の中はクリスマスの飾り付けや音楽でいっぱいだし、
 お店だって洋服だって食べ物だってなんだって、いろんなモノがクリスマス仕様。
 
 そういうのを、のんびりと楽しむ側に回ってみたいって思うんだけど。
 それは、愛ちゃんが喫茶店のマスターである限り、やっぱり難しいよねと思う。
 
 いずれにしたって、なぜかあり得ないくらい忙しかったあたしは、
 そのささやかなパーティーにさえ、参加できないでいた。
 
 
- 947 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:47:39.14 0
-  「おつかれー」 
 「おー、ガキさん遅かったのー」
 
 あと1時間くらいでクリスマスも終わるという頃、あたしはリゾナントの扉を開ける。
 中では愛ちゃんが一人で、壁を彩っていたクリスマスの飾り付けを外していた。
 
 「あれ? 田中っちは?」
 「んー、せっかくのクリスマスやし、みんなと遊びに行かせたんやよ」
 
 片付けなんてひとりだってできるしさぁ。
 
 愛ちゃんはそう言って笑う。
 笑ってから、椅子の上に立って忙しそうに手を動かす。
 そうは言ったって、まだこんなに洗い物が残ってるじゃない。
 
 「手伝うよ」
 
 あたしはキッチンの中に入って、食器の山に手を付ける。
 あー、すまんのー、なんて、悪びれる様子もない言葉が降ってきた。
 
 多分この人は、あたしが手伝うことをアテにしてたんだろうなぁと思った。
 お互いのことは長い付き合いでわかっているからこそ、そんなことまで気づいてしまう。
 
 んもう。
 
 あたしは大きくため息をついてみるけど、
 
 ありがとな。
 
 と続けられた言葉に、それもまた信頼なのかもと、なぜかそんなことを思っていた。
 
 
- 948 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:48:41.52 0
-  カチャンカチャンと食器の音を立てて、ひとつずつ丁寧に洗い物。 
 愛ちゃんはテーブルクロスの取り替えに移っていた。
 
 「どうだったー? クリスマスのカフェは」
 「うーん、ほやなぁー」
 
 クリスマスイブと、クリスマス。
 特別な日を迎えて、リゾナントはやっぱり大忙しだったみたい。
 
 特に愛ちゃんが作る特別のブッシュドノエルと、
 田中っちがデザインするカプチーノのアートとのセットが大人気だったって。
 
 「え、うっそ、あたしもそれ食べたかったぁ」
 「あっひゃ、じゃあ今度作ってあげるよ」
 「えー、クリスマスはもう終わっちゃうよぅ」
 
 それは、やっぱりクリスマスに味わうからこそ素敵なのであって、
 あ、もちろん、いつだってこの喫茶店のメニューはおいしいんだけど、
 特別って、なにか別の意味があるモノって、あるじゃない?
 
 「いいなぁ、なんかいいなぁ」
 
 クリスマスらしい、って感じだなぁ。
 
 
 それにひきかえ、あたしはそんな気分を味わう間もなく、
 ただいつもよりも忙しいってだけの仕事をしていた。
 
 愛ちゃんも同じように、仕事で忙しかったんだろうけど。
 なんか、違うよね。なんか、うらやましい。
 
 
- 949 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:49:34.37 0
-  あたしが昨日と今日の出来事を、いつも通りの仕事でつまんないとか、 
 街を歩く幸せそうな人達がうらやましいとか、
 きらめくイルミネーションもひとりで見てたらキレイに見えないとか、
 不満なことをいろいろごっちゃまぜにしてばーっとまくしたてていると、
 それまでは相づちを打っていた愛ちゃんが急に無反応になっていたことに気づいた。
 
 あ、あたし、いくらなんでも空気読めてないかも。
 楽しいはずのこの日に、楽しんだはずの愛ちゃんに、
 何を話しているのだろうと、ちょっと自己嫌悪。
 
 「愛ちゃん、あの…」
 
 謝ろうとしたあたしに、愛ちゃんは勢いよく振り返って問いかける。
 
 「ガキさん、今何時や?」
 「え?」
 「何時や、まだ、25日か?」
 「え、えーっと…」
 
 テーブルの上に置いた腕時計に目をやる。
 時間は、23時40分。
 
 「あと20分で、26日だけど…」
 「ちょっと待っとって!
 あ、上着とか着て待っとってや!」
 「え? え?」
 
 愛ちゃんはそう言うなり、自分の部屋のある2階へと駆け上がる。
 
 …いったい、急に、何?
 
 
- 950 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:50:21.66 0
-  慌ただしく戻ってきた愛ちゃんは、コートもマフラーも着込んで防寒ばっちりになっていて。 
 そこまで本気で対策してきた姿にあたしも慌てて手袋を身につける。
 
 「ガキさん!
 ガキさんの知ってるいっちばんキレイなイルミネーションの場所ってどこや!?」
 「あ、あの、生まれ育ったとこの…」
 「そこ! その場所、目ぇ閉じて頭ん中でイメージして!」
 「ちょっ、愛ちゃん、どういう…」
 「いいから! 時間ないんよ!」
 
 その、あまりの勢いに押されて、あたしは混乱しながらも目を閉じる。
 
 イメージする。
 海が見えて、観覧車も見えて、ビルがいくつもあって、たくさんの人の笑顔があって、
 その真ん中にある、大きな木も一緒になって、色とりどりの光に彩られて、
 クリスマスだなぁって思える、あたしの大好きな場所を見渡すことの出来る、丘の上―――
 
 
 
 ―――イメージが頭の中でカタチになった時、
 ふわりと、愛ちゃんに抱き寄せられたのがわかった。
 
 
 次の瞬間、顔をかすめた冷たい風。
 
 
 愛ちゃん、あなた、まさか―――
 
 
 
 
- 951 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:51:08.19 0
-  そっと目を開けると、思った通りそこはリゾナントの中ではなかった。 
 辺りは、街灯もほとんど見あたらない暗い場所。
 
 「ここで、合ってたかな?」
 
 愛ちゃんの声に、あたしは顔を上げる。
 
 「うそ…」
 
 目の前に広がるのは、イルミネーションいっぱいの懐かしい街並み。
 間違いなくここは、イメージしたとおりの場所、あたしの生まれた街を見渡す丘の上。
 
 「良かったー、クリスマスに間に合ったー」
 
 身体を寄せ合ったままで愛ちゃんが声を上げて笑うから、
 あたしの身体まで小さく揺れて、視界が上下する。
 
 驚いて愛ちゃんの顔を見上げると、得意げな顔をして、
 
 「あんまりにも、ガキさんがガッカリしとったし」
 
 あーしも、ガキさんと過ごすクリスマスの時間、ちょっとほしかったし。
 
 なんて、愛ちゃんはこっちが照れるようなことを平気で口にする。
 
 
 この人は、能力を使ってみせた。
 クリスマスにクリスマスらしいことが出来なかった今年のあたしに、
 きっと、少しだけでもクリスマスを感じさせてくれようとして。
 
 
- 952 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:51:55.45 0
-  「きれーやね、ガキさんの生まれた街は」 
 
 愛ちゃんはその場に腰掛けて、遠くを眺める。
 あたしもそれにならって座ってみる。
 
 小さな頃は、なんとなくキレイだとだけ思っていたこの風景。
 海の近くで、高い建物がいっぱいあって、それがきらきら光っていて。
 
 ちょっとオトナになったのかな。
 それとも、この街が変わっていったのかな。
 
 場所ごと、建物ごと、一つ一つ違う表情の輝きに気づいて、
 今のあたしは一生懸命に景色を追いかける。
 
 「…あたしが知ってたこの街よりも、今日はもっとキレイな気がする」
 
 それはたぶん、愛ちゃんがこの夜景をプレゼントしてくれたからなんだと思う。
 
 ひとりぼっちで眺めていた景色。
 大切な仲間と、自分を想ってくれる仲間と寄り添って見る景色。
 どちらが素敵か、なんて言うまでもなかったけれど、
 さすがにそれは、恥ずかしくて口に出来なかった。
 
 …もしかしたら、触れている腕の部分から、伝わっちゃってるかもしれないけど。
 
 
- 953 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:52:40.22 0
-  「うちらってさぁ」 
 
 愛ちゃんの言葉は、吐き出す白い息と一緒に夜空へ吸い込まれる。
 
 「年齢もばらばら、仕事してたり学生だったり、それもばらばら。
 でも、こうして9人、絆で結ばれた仲間たちやろ?」
 
 マネして吐き出してみた息を追いかけて、空を見上げる。
 
 「運命に導かれて、こうして出逢って、
 積み重ねていった想いがあって、交わした言葉があって」
 
 消えていく白いヴェールの向こうに見えるもの。
 
 「…任務でみんながそろうってことは、そりゃ、当たり前のことやけど。
 いつかは、全員がちゃーんとそろって、何かを祝うイベントってやりたいよなぁ」
 
 夜景に負けない夜空のイルミネーション。
 
 それだけでも、美しいものなのに。
 
 「来年は全員で迎えたいね、クリスマス」
 
 愛ちゃんの言葉で滲んだ視界の先で、
 星たちがいつも以上に煌めいていた。
 
 
- 954 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:53:24.71 0
-  あたしは立ち上がって、もう一度街を見下ろす。 
 瞬くことをやめようとしない光の数々が、いっせいに飛び込んでくる。
 
 「まずはお正月だよ、愛ちゃん」
 
 来年のクリスマスまでもう1年も、なんて、待てないよ。
 
 愛ちゃんは、それもそやな、と笑って、同じように立ち上がった。
 
 「そやなぁ、1年でイベントっていっぱいあるよなぁ。
 来年は、リゾナントを貸し切りにしてなんかやろっかな」
 「えー?
 イベントの日こそ喫茶店は稼ぎ時じゃない」
 「ええよぉ、時々くらいうちらのために使ったって」
 
 
 あたしたちは、ただ共鳴で結ばれただけの能力者じゃない。
 戦うためだけの集団じゃない。
 手を取り合って、心を通わせ合って、
 苦しいことも、楽しいことも、いろんなことを共有できる、家族以上の仲間たち。
 
 だから、一緒に過ごせる時間を、いろんな形で大切にしたいと、そう思う。
 
 大切な仲間へ。大好きな仲間たちへ。
 見せてあげたいな。この夜景を、そしていっぱいに広がるこの星空を。
 
 
- 955 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:54:29.69 0
-  「あぁ、愛ちゃん」 
 「ん?」
 
 仲間たちへの想い。
 まだ、大切な儀式をしていない。
 
 「あたしまだ大事なこと言ってなかった」
 「え?」
 
 時計はもうすぐ、12に針を重ねる。
 でも、その前に。
 
 キョトンとした顔の愛ちゃんは、すぐに笑顔になった。
 あたしの意図を、すぐに読み取ってくれたらしい。
 
 せーので息を吸い込んで、星空へ叫んだ。
 
 
 
 「「メリークリスマス! リゾナンター!」」
 
 
 
 すぐに、みんなの声があちこちから届いたような、そんな気がした。
 まるで星が降るかのように。
 
 
 
 ――― Merry Christmas, Resonanter!!!
 
 
 
 
- 956 名前:名無し募集中。。。:2008/12/25(木) 23:56:15.55 0
-  >>945-955 
 なんかいっそいで投下してしまったw
 こんなに投下かぶると思わなかったんだよーう
 
 みんなあと5分だけど改めてメリクリヽ( ゚∀。)ノ☆
 
 
- 957 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 00:16:15.73 0
-  す… 過ぎてもた・・・ でもメリクリ! サボちゃん乙!  
 今回は投下時間もスパイスの1つだね!
 
 …でも、オイラたちにもメリクリを言わせてくれる時間が無くなっちゃった…w
 
 
- 958 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 00:21:58.21 0
-  >>928だけど25日以内投下は諦めましたw 
 連続だと悪いから1時ぐらいに投下します
 
 
- 959 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 01:04:18.87 0
-  朝起きたら、枕元にかわいらしい袋が置いてあった。 
 「Merry Christmas」と書かれた金色のシールが貼ってある、
 その赤い袋を手に取ってまじまじと見つめる。
 
 「クリスマスプレゼント・・・?」
 
 いつもならすぐに着替えてランニングに行くのだが、今日はそういうわけにはいかなさそうだ。
 
 だって気になるやろ?
 
 ランニングのことをすっかり忘れてしまっているわけではない。
 ただ、プレゼントで頭がいっぱいなだけだ。
 こんなにワクワクする朝はいつ以来だろう。
 
 両親がいなくなった今、こんなことをするのはあの人しかいない。
 少なくとも・・・サンタさんでは無いことは確かだ。
 
 そういえば、サンタさんを信じなくなったのはいつだろうか。
 きっと“ひとり”になってからやろうな・・・
 そんなことを思いながら、丁寧に袋に貼られていたシールを剥がした。
 中身を覗き込み、ニヤリと口元を緩める。
 
 そのプレゼント―かわいらしいネコが描かれたマグカップを袋から取り出して
 じっと眺めていると、店の方から物音がした。
 瞬間、れいなはコップを持ったまま、反射的にベッドから飛び下りた。
 ドタドタと階段を駆け降りると、いつもはまだ薄暗い店に、
 今日はもう明かりがついていた。
 
 
- 960 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 01:04:50.60 0
-   
 「おはよー、れいな。朝から元気やね」
 
 いつもは誰もいないカウンターの向こう側で、今日は愛ちゃんが笑っていた。
 
 「おはよう・・・じゃなくて、愛ちゃんっ、これ・・・っ!」
 
 れいなはコップを見せながら、
 カウンターを挟んで愛ちゃんの正面に立ちはだかった。
 
 「お、ちゃんと見てくれた?」
 「これ何?」
 「マグカップだよ」
 「や、それはわかるっちゃけど・・・なんで?」
 
 今日はみんなでプレゼント交換するのに・・・。
 
 「れいなだけ特別にね」
 「れいなだけ?」
 「サンタさんからのプレゼント」
 「サンタさん・・・」
 
 いや、愛ちゃんやろ?
 
 「サンタさんなんておらんもん」
 「私はおるよ?」
 「え、まぁ・・・そうやけど」
 
 やろ?って満足げに頷いて、愛ちゃんはコーヒーを啜った。
 
 「だから素直に受け取ってくれたらいいんだって」
 
 
 
- 961 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 01:05:23.01 0
-   
 「でも・・・」
 「今年から、れいなのサンタさんもお仕事再開です」
 
 そう言って、愛ちゃんは優しく微笑んだ。
 
 長い付き合いだとは言っても、愛ちゃんが何を考えているのか
 わからないことっていうのはよくあることで、今がまさにそれだ。
 れいなが頭からハテナを飛ばしていると、愛ちゃんが言葉を続けた。
 
 「これからは私がずっとれいなのサンタさんやから」
 「・・・!」
 
 やられた。そういうことか。
 れいなは思わず苦笑を漏らしてしまった。
 
 お母さんとお父さんが居なくなってから、れいなはずっと一人やった。
 当然、プレゼントをくれるサンタさんもおらんかったから・・・。
 
 「やっと、仕事してくれるサンタさんが見つかったっちゃね」
 「そういうこと」
 
 れいなが笑うと、愛ちゃんも楽しそうに笑った。
 
 「ありがとう」
 「いえいえ」
 
 もう一度マグカップを見つめて、ニィーっと口元を緩める。
 れいなだけのクリスマスプレゼントだ。
 
 
 
- 962 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 01:06:01.82 0
-   
 「よし、それじゃあサンタさんお手製ホットミルク・・・飲む?」
 「もちろん」
 
 ニヤリと笑うれいなの“サンタさん”にマグカップを手渡し、
 れいなはカウンター席に座った。
 
 「飲んだら、ランニング行ってくるけん」
 「うん、気をつけてね」
 
 今日は休めと言うこともなく、愛ちゃんはマグカップをカウンターに置いた。
 白いホットミルクの上に、ココアパウダーで星が描かれている。
 
 「クリスマススペシャル」
 「おぉ」
 
 愛ちゃんの得意げな顔を見ながら、れいなはココアを飲んだ。
 
 
 
- 963 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 01:06:33.70 0
-   
 「味も最高っちゃね」
 「へへ、ありがと」
 
 愛ちゃんが嬉しそうにはにかんだのを見て、れいなもなんだか嬉しくなった。
 
 その後、れいなはサンタさんからのプレゼントを堪能した。
 
 「じゃあ、そろそろ行ってくるね」
 「行ってらっしゃい」
 
 愛ちゃんにマグカップを渡して、れいなはいつも通りトレーニングに出発した。
 今日は楽しい1日になりそうだ。
 ・・・あれ?
 クリスマスって、こんなにワクワクする日やったっけ。
 
 無意識にクリスマスソングを口ずさんでいた自分に驚きながら、
 いつもより軽い足取りでれいなは町を駆け抜けた。
 
 
 
- 964 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 01:08:10.10 0
-  >>959-963 「サンタさんと過ごす朝」 
 カメの誕生日に続きクリスマスも微妙に間に合いませんでしたがw
 連続投下になってしまってすみませんでした
 
 
- 965 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 01:16:05.57 0
-  >>964 
 早朝と「サンタクロース」の取り合わせがなんだか新鮮でいいですねえ
 できれば時間も合わせられたらなおよかったですねw
 
 “サンタクロース=親”ってのは普通なら夢ぶち壊しの図式なのに それを逆手に取ったのが上手いなと思いました
 プレゼントがさりげなくて でもすごく温かいのもいいですね
 
 
- 966 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 02:09:27.18 0
-  >>956 
 ベタな作品なんですけどね
 それがこうも読む側の心に迫ってくるのは、
 サボティのこの二人が好きだという思いが伝わってくるからでしょうかね
 今年も冴えないクリスマスでしたけど、そんな思いも消してくれるお話でした
 
 >>964
 これは何とも優しい話だ
 確かに作中の時間と、投稿時間をシンクロさせればより効果的だったかもしれませんが
 作者さんの思いは伝わってきました
 欧米では26日の朝にプレゼントを開封するっていう風習もあるようですから、むしろピッタリ
 なのかもしれません
 
 
- 967 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 02:16:04.19 O
-  やっぱすごいですね今日は、今日はもう眠りに落ちそうなので、 
 後ほどゆっくりと読まさして頂きます。
 
 
- 968 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 04:06:24.98 O
-  読み終わった 
 今から寝る
 おやすみ
 
 
- 969 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 06:31:48.02 0
-  帰ってくる頃には次スレになってるかな 
 しかし今日は寒い…皆さん風邪には気をつけて
 
 
- 970 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 07:19:48.13 O
-  20話は無事1000までいきそうで何より 
 10話のときはちょっと淋しかったしねw
 記念スレだけに色々ありましたね
 他にもカメ誕生日記念やクリスマス記念も充実してて楽しませてもらいました
 
 
- 971 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 07:28:20.01 O
-  おはリゾ! 
 
 寝てる間に一気に投下あったんだね
 これから読むかな
 
 
- 972 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 09:48:35.97 0
-  共鳴者作者さんの新作と久々のスパイの憂鬱が嬉しかったですねー 
 蒼の共鳴や異能力者さんの話も続きが楽しみです
 
 
- 973 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 11:15:22.43 0
-  いっぱい来ててうれしい!!昼休みにゆっくりと読ませてもらいます! 
 
 >>922
 まだ3作しか読んでないけど良い話で感動しました!
 何でこれを上げるのに躊躇するのか分かりませんが
 もし気になるようでしたら注意書きを添えて上げてみては?
 つーか上げて下さい!もったいないよ!
 サボリンちゃんの言うとおりスレは退化したら終わりだと思います
 進化し続けてるからこそこんだけ長寿スレになったんだと思うよ・・・
 もし上げて「これは違うよ」って怒られたらそれ以上上げなければいい事だし・・・
 
 
- 974 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 12:20:20.82 0
-  すすんで怒られたくはないべ 
 よっぽどのMじゃなければ
 
 
- 975 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 14:28:36.94 O
-  サンタからたくさんの作品のプレゼント 嬉しいですなぁ 
 
 
- 976 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 14:51:28.16 O
-  みんな忙しいなか、記念すべき20話がどうなるかと思いましたが、 
 先日のメイン作者さんたちの作品ラッシュ、カメ生誕祭、クリスマス祭、
 質問スレと記念すべきスレにふさわしい盛り上がりになりましたね
 
 
 
- 977 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 15:28:36.00 O
-  そうだな 
 メインって言い方はよくないけどw
 
 21話もまた盛り上げていこうや
 
 
- 978 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 16:31:09.81 O
-  >>965-966 
 感想ありがとうございます
 作中の時間と合わせるというのは全く思い付きませんでした
 どちらにせよ朝起きられる気がしないんですけどねw
 
 
- 979 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 16:50:01.71 0
-  >>922 
 『孤独を照らす月』『滲むネオン街』『傷(かこ)の共有』
 様々な形で心に傷を負った主人公たちに語られるメンバーそれぞれの言葉が心にグッときます
 人生訓のようなのに、彼女たちが語るから説教くさくないというか…すごく優しく胸に響いてきました
 
 『孤独な月』
 漢詩すげぇ!「新垣里沙」になってる!!なにこの文学作品!!
 作者さんはきっとこの分野に造詣が深い方なんでしょうね
 個人的には「黎明」という単語が入っているところと、タイトルが『孤独を照らす月』にリンクしているところが気に入りました
 
 『Incident in the “FUTURE”』
 [MM。](09)542 『〜To the prologue again〜』に繋がる未来、そして作者さんが思い描く“第一部”の“最終回”、すごく面白かったです
 リーダーが思い起こす仲間たちとの出逢いが様々な作品とリゾナントしていて、読みながらひとつひとつの作品を思い返して懐かしい気分になりました
 愛佳が新たなリーダーになった理由、愛佳が「A」と「R」のお守りを持っている理由、愛佳が《蒼き正義に共鳴せよ》と宣言した理由、
 すべてに説得力があって『〜To the prologue again〜』とは別の作者さんが書いたとは思えないくらいです
 素敵なリゾナント作品をありがとうございました!
 
 
- 980 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 18:45:59.11 0
-  >>922です読んでいただいた方本当にありがとうございます 
 特に>>979さん一つ一つ詳細な感想までいただいて感激です
 ありがたいことこの上ありません
 >>973さん
 ありがとうございます
 『Incident in the “FUTURE”』以外に関しては上げるのに躊躇した・・・というほどのことではなく 単に元々上げる気がなかったというだけなんです
 誕生日記念という特性上他の作者さんに遠慮したという部分はありますけど
 スレを退化させるつもりはもちろん毛頭ありません・・・が 今回ゴタゴタとさせてしまったことは本当に申し訳なく思っていますm(_ _)m
 個人的に色々と思うところあったりしてだったのですが ちょっとズレていたなと思う部分もあります・・・
 ともあれこのスレの発展を願う気持ちは皆さんと同じですのでどうか・・・
 
 
- 981 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 19:32:33.38 0
-  今スレの禍刻シリーズが好きだったな 
 あとスパイの憂鬱が帰ってきたのと共鳴者さんの新作が読めたのが嬉しかった
 
 >>945-955
 今読んだ・・・感動した
 二人がリゾナントから瞬間移動した
 丘の上の空気の冷たさまで感じられる気がした
 とにかくスゲエ良かった!
 
 
- 982 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 20:17:34.94 0
-  リゾイ妄想が良かったです 
 もっと読みたいって思いました
 あとpepperさんのLAの話はかっこよかった
 ダークテイスト話のガキさんのも引き込まれましたね
 あとメリクリ作品群には楽しませてもらいました
 
 
- 983 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 20:40:48.21 0
-  異能力の人です。感想有難う御座いました。 
 文字ミスをしたのは反省の一つです。
 確認もまともに出来なかったので(汗)
 
 後いくつか書きますが、本編では
 それをほぼひっくり返すような形になるように頑張りたいとorz
 今スレでは共鳴者さんの新作が拝見できて嬉しかったです。
 
 
- 984 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 21:17:54.22 0
-  したらばのほうには990まで行ったら次スレ立てると書いてたんですが 
 もう立てたほうがいいでしょうか
 
 
- 985 名前:サボリン∞ヽ( ゚∀。)ノ:2008/12/26(金) 21:52:32.33 0
-  いいような気がしまっすw 
 新スレが立てばこっちも埋め加速するでしょう
 
 
- 986 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 21:52:44.94 0
-  いつもご苦労様です 
 990でいいのではないでしょうか?
 あと5つだしね^^
 
 
- 987 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 21:53:25.84 0
-  では立てますか! 
 
 
- 988 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 22:02:45.78 0
-  次スレ 
 リゾナントブルーAnother Versからストーリーを想像するスレ 第21話
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1230296081/
 
 
- 989 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 22:06:26.71 0
-  988さんお疲れさまでした。ありがとうね。 
 
 
- 990 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 22:35:45.96 0
-  昨日連続で新作来てたんだw 
 
 
- 991 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 22:53:10.11 O
-  スレ立てすぐ後の動画 
 リゾナンター予告編/ダークネスVer.
 ダークネスカッケー!!になりました
 
 
- 992 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 23:15:37.80 0
-  動画って? 
 
 
- 993 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 23:42:05.20 0
-  >>940 
 異能力の人さんの話には、いつも予定調和でない「軋み」の様なものを感じます。
 わざとらしい対立とかではなく「軋み」 それが物語を「リアル」に、忘れがたいものに
 している… そう感じます。
 
 >>956
 愚痴をこぼして自己嫌悪におちいるガキさんはサボちゃんの分身? …それとも?
 能力の使い方にご都合主義っぽいところもあるけど、それも吹き飛ばすリゾナンターと
 愛ガキへの深い愛情が高らかに叫ばれていて、気持ちいいです。 直球ど真ん中!
 
 >>964
 サンタさんを探す旅の終わり…。そしてこの喜びを胸に、いつかれいなが誰かのサンタに
 なる日が来るのかも? そして恐らくはサンタさんになる事の喜びもまた…。
 れいなが出かけた後の「サンタさん」の笑顔も浮かびます。
 
 皆さん乙でした。
 
 
- 994 名前:名無し募集中。。。:2008/12/26(金) 23:46:54.80 0
-  >>992 
 
 こちらの事でしょう
 >>18
 
 または
 
 
 
 
- 995 名前:名無し募集中。。。 :2008/12/27(土) 00:13:13.63 0
-  次スレでもいい作品に出会えますように 
 
 
- 996 名前:名無し募集中。。。:2008/12/27(土) 00:16:15.00 0
-  仕事も半端なく追い込みなんだけど 
 このスレでちょっと力もらいます
 
 
- 997 名前:名無し募集中。。。:2008/12/27(土) 00:35:52.79 0
-  埋めます 
 
 
- 998 名前:名無し募集中。。。:2008/12/27(土) 00:36:48.72 0
-  てんこ盛り 
 
 
- 999 名前:名無し募集中。。。:2008/12/27(土) 00:38:38.29 0
-  梅 
 
 
- 1000 名前:名無し募集中。。。:2008/12/27(土) 00:39:30.87 0
-  1000ゲト 
 
 
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
 
全部
 最新50
