(147)81 『約束の明日』6
案の定、男と美希が、その言葉に反応した。
予想しなかった言葉を向けられ、戸惑いの色が濃くなる。
その色など気にせず、春水は真っ直ぐに、さくらから目を離さない。
「苦手、って言う方が正しいんですかね。譜久村さんがトップの体制であることが」
一歩、にじり寄る。
すると、さくらが一歩後退した。
手応えを、感じた。
「届いている」と、確信する。
ちゃんと、うちの声が、小田さんに。
「さくら、無駄話をするとお仕置きだよ?早く殺しなさい」
男がそう言うのと、美希とさくらがそれぞれの「敵」に攻撃を仕掛けるのはほぼ同時だった。
そのまま男の頭上をぐるりと倒立回転し、背後に回る。
背中合わせになった美希は、勢い良く回転し、裏拳を繰り出す。
虚を突かれた男は、それでも慌てずに冷静に美希の動きを読む。
走ってきた拳を受け止め、空いた腰を狙い澄ます。
が、美希も同じタイミングでわき腹を狙う。
リーチの違いはあったが、スピードは美希が勝った。
しっかりと相手を捉える。
男が微かに後退する。
―――「好機は何度もやってこないよ」
声がする。
だから畳み掛ける。
その時が、今だと知る。
一方、さくらは地面を蹴り上げ、真正面からナイフを振り下ろしてくる。
脳みそを突き破らん勢いのそれを冷静に捌き、彼女の手首を拘束する。
そのまま動かずにいてくれる彼女ではない。
ぐるっと手首を捻ったかと思うと、自分の身体をふわりと浮かせ、膝をわき腹へと食い込ませてきた。
痛みに顔が歪む。が、この手首を離してはいけないと確信する。
「“共鳴”という危うい絆だけで人を無条件に信じる譜久村さんは、危うくて胡散臭い。
小田さんのほうがよっぽど死線をくぐっている。
ぬるま湯の甘ちゃんリーダーに変わって自分がリゾナンターを引っ張る…そんな魂胆があるって教えてくれたやないですか」
美希が聞き耳を立てているのが伝わる。
春水ははっきりと喋る。
ちゃんと聴け。
その耳で、心で、小田さんの真意を、受け止めて。
「せやから春水を誘ったんでしょ?自分より後に入ったメンバー連れて、新しいリゾナンターを作ろうって」
美希の動きが鈍くなる。
春水の話が真実なのか、はったりなのか見極めようとしているようにも見える。
だが、そんな暇はない。畳み掛けろと叫びたくなる。
判断するのは、自分自身や。
「その野望も忘れてしまったんです?」
「見え見えの嘘もそのくらいにしろ。無様だぞ」
美希の攻撃を受け流しつつ、男が嘲笑する。
春水の話ははったりだと、ハナから決めつけていた。
先日、“空間超越(エアー・トランスセンデンス)”―――実際は“空間切断(エアー・カット)”の男と対峙したとき、
それは、美希を助けるための嘘の笑顔だった。
―――「裏切ったと思った?」
いたずらっ子のように、彼女は笑った。
さくらはそんなことをしない。一瞬でも疑った自分を恥じた。
だけど。と微かに思う。
まさか。と僅かに感じる。
さくらが時折見せる、愁いの笑み。
ラベンダー色を纏う彼女の瞳が何を映しているのか、美希はまだ計り知れない。
そういえば以前、その花について調べたことがある。
香水は興味がないと言う彼女だが、ラベンダーはよく香水に使われることがある。
ラベンダーの花言葉は、「繊細」「優美」、そして「沈黙」、だ。
沈黙。
何も語らない、彼女。
自分には話さない、小田さくらの、“秘密”。
―――「………ばかね」
あの笑顔の本当の意味を、まだ、掴みきれないでいるから。
「小田さん、リーダーのことそんなに嫌いやったんです?
ま、うちもあんまり好きやないですけどね。だってあの人、薄くて軽ないし」
ナイフが、鋭く春水に向かってくる。
紙一重で避ける。
立て続けにもう1回、頬を切り裂かん勢いで向けられる。
また逃げる。
一進一退ではあるが、彼女の動きが段々と読めてきた。
風はこちらに吹いている。焦らずにいけば、必ず勝てると確信する。
男が舌打ちし、踵を返した。
目の前の敵である美希を無視し、さくらに再び“記憶の上書き”を仕掛けようとしていると気付いた。
美希はチカラを開放する。
男は平衡感覚を失ったように、一瞬ぐらりと身体を揺らす。
行かせない。行かせるわけにはいかない。
先ほど春水が美希に咆えたように、美希もまた、咆えた。
鼓舞するように、涙を堪えるように。
何が真実かは分からないけれど、自分にできる最善を尽くすために。
これ以上、さくらを穢させはしない。
奪われたさくらの過去を、その手に、取り戻したい。
「くそガキが……!」
男が初めてといえるほど、感情を表に出した。
思えば最初から、彼はこうして興奮する姿を見せなかった。
研究対象として興味がないと、最初から眼中になかったせいだろう。
自分の中でプログラミングし、予想通りに動くことを期待していたのに、今、予想外のエラーが生まれている。
そのエラーの一端は、春水だ。
―――「負けへんで。絶対に」
ほんの数日前だ。
自主練をしようと地下鍛錬場に足を運んだ時、彼女はそこから出てくるところだった。
お疲れ。と声を掛ける前に、彼女はそう宣言した。
その意味を、はっきりとつかめはしなかった。
決して敵意がある訳はなかった。
だけど、冗談ではなさそうだった。
春水がもつ意志は、静かに燃える、青の炎だ。
素直に、「私も負けないよ」とは言えなかった。
その切り返しができるほど、頭の回転は速くはない。
だけど、気持ちは絶対に、負けない。
春水が勝負に出るのなら、私だって、負ける訳にはいかない。
今回だってそうだ。
エラーを仕掛けたのが春水なら、私だって、バグを巻き起こすしかない。
科学者は舌打ちし、左手首にしていた時計をいったん外すと、手の甲に巻き付けた。
「ナックルダスター」、通称メリケンサックの代わりにでもするつもりだろうか。
そう思ったのも束の間、男は腕時計のケースを割り、即座にこぶしを振り下ろしてきた。
ガラスの破片が飛び散る。
メリケンサックよりもたちが悪い。
美希は腰を落とし、鋭く左足を突き出した。
足元を狙われ、男はひょいと飛んで避ける。
構わずに、二撃目、三撃目と足技を繰り出した。
―――「低く。もっと低く」
なかなか当たらない攻撃に痺れを切らしそうになる。
こんな時にもうちょっと足が長ければと思う。
はーちんの脚が羨ましい。
長いし、細いし、白いし。
たぶん、アメリカにそんな言葉はない。
日本人の、静かな闘志にも似た嫉妬心に裏打ちされる言葉を、美希はリゾナンターに加入してから知った。
―――「どんな城でも、土台を崩せば天守閣は落ちるからね?」
今、まさに自分が感じているのはそれだ。
さくらと春水が共有していた“秘密”。
自分が知ることのなかった、2人だけのそれに、奥歯を噛みしめる。
それでも「迷ったときには下から攻める」という、さくらが教えてくれた戦術の基本を忠実に守る。
―――「人間にはいくつか急所があるでしょ?」
肉体硬化や人体改造系の能力でない限り、皮膚の柔らかさ、神経の通り方は自分と同じはず。
ならば、と、美希は「そこ」に狙いを澄ませた。
男もその動きから、何処に攻撃しかけるつもりかを察した。
大きく後退しようとするが、いつの間にか壁に追い込まれていることに気付き、一瞬、判断が遅れた。
美希の左足が、男の脛―――弁慶の泣きどころと呼ばれる急所を的確に捉えた。
男の動きが止まる。
―――「好機は何度もやってこないよ。アメリカにもそんな諺あるでしょ?だから、その一瞬に全部を懸けるの」
小さい頃に聞いたことがある、ギリシャ神話の言葉。
―――「Seize the fortune by the forelock.」
「幸運の女神には前髪しかない」―――。
その好機をもう、逃さない。
美希は右足を蹴り上げる。つま先で顎を砕き、続けざまに踵から振り下ろす。
「っぐ!」
連撃に男が顔を歪ませる。
美希は連続で正拳を腹部に突き立てる。口から泡とともに血を吐いた。
もう一発、と左手を振り上げると、男が目を見開く。
振り下ろした拳を掴み上げ、頭突きをしてくる。
明滅する。まずいと思う。
男は渾身の力で美希を押し倒す。そのまま右手で頭蓋を挟まれた。
「お前には最低の過去を与えてやる。
生まれると同時に捨てられ、臓器提供のために売り飛ばされ、最後は空っぽになって犬にでも犯されろ!!」
途端、頭が爆発しそうな感覚に陥る。
人間の脳は、その情報を整理する。
情報の一つ一つを精査し、自分に必要なもの、不要なものを判別し、不要なものは引き出しにしまい込む。
それが「忘れる」という行為だ。
その引き出しを、何かが強引に開けていく。
黒い何かが波のように押し寄せ、引き出しへと入り込み、上塗りをしていく。
ああ。これが。
これが、上書きか。と悟る。
闇の中に放り出される。
自分の情報が錯綜し、混線し、どれが何か判別できない。
リゾナンターに加入したとき。自転車に乗れたとき。制服を着たとき。お風呂に入ったとき。
卒業式で泣いたとき。両親が消えたとき。アメリカに留学したとき。テストで100点を取ったとき。遊園地に行ったとき。
記憶。情報。波。
光と闇が明滅し、空に太陽と月が昇る。
浮かんでは消える、さまざまな色。
黒。白。赤。青。緑。紺。
そして、紫。
―――「ちぇる」
そのとき、聞こえた気がした。
―――「負けちゃだめだよ。がんばって」
忘れてはいけない人の、声が。
投稿日時:2017/04/23(日) 22:13:15.18
≪return≫スレ別分類126~150話へ